• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

57番復帰です。

57番復帰です。 ヴィッツ君復活!


ということで、さっそくタカタサーキットで遊んできました。


職場では会った事ないけどタカタでよく会うnino@RSさん、

いつも通りひやまさん、

そろそろお会いするような気がしていたMATSUI@BPさん、

やっぱりカートのラッシャーさん、

希少種トヨタナカマugnaさん、

去年の岡国以来KAMERACINGさん、

お久しぶりですかきたさん。


他にも見たことある人多数。やっぱりタカタは話し相手に困らずに済みます(笑)



クラッシュして以来、いろいろ頭で妄想していたアレやコレやを試しまくりました。


・トーインあれこれ

・減衰力は間違ってたんじゃない?

・1速使用したらどうなの

・新コース入り口、アクセル踏みっぱで行けんじゃね?


など。


色々やった結果、タイムは67秒457でヴィッツランキング7位→2位と大躍進。ヒーハー!

思ってたより相当出ました。

というか、あとコンマ1で一気にトップだったのですね。無念(笑)

データロガーで確認した所、最高速度は108キロ・・・遅っww

でもそれでこのタイムなら十分すぎですね!ノーマルだしw



新コース入り口のアクセル全開が利いてますね。

今まで自分を含む色んな人のロガーデータを見てきましたけど、ボトムスピードが相当高いようです。

普通にハンドル切ったら無理でしたけど、「そいや!」ってやったら行けました。

さすがに少しドキドキします(笑)

あと、以前は2コーナーでのABSの介入がすごく気持ち悪かったんですが・・・

ABSの使い方をちょっとだけ学習できました(笑)

おかげで、各所のブレーキングで結構タイムを削れたんじゃないかと思います。



そういうわけで、久々に車両トラブルも無く楽しく有意義な一日になりました。

みなさん、お疲れ様でした!


次は岡国かな?
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2011/02/19 21:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

本日は……
takeshi.oさん

道の駅in長野
R_35さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 21:48
見学行こうかと思ってたんですが、二度寝してアウトでした。

相変わらず絶好調ですね!

ぼくも次の車でヒーハー!って言えるよう頑張って復活します!(笑)



コメントへの返答
2011年2月19日 23:21
あら。残念でしたw

う~ん、、今日「は」絶好調でした(笑)

おかだいちさんなら何に乗っても絶対ヒーハー!って言えると思います(笑)
2011年2月19日 21:59
今日はタカタより更に北上して滑ってましたw

師匠とかきたさんに会いたかったなぁ~

あの車で7秒台とは・・・

やっぱり、バンノさんも変○ですねww


そう言えば、先日某所で後輩のフォレ乗りさんに初めてお会いしました^^
コメントへの返答
2011年2月19日 23:26
滑りすぎです(笑)

お師匠さんならこの時期はよくお会いできますがwかきたさんはなかなかお会いできないですね(笑)

僕はいたってノーマルですよ!

>後輩
レガシィ乗りの人に「いつもバンノさんには~・・・」って声かけられたんですが・・・どなたですかw
って言われました(笑)
2011年2月19日 22:01
僕は仕事でした・・

ヴィッツで67秒中ってのはかなりなタイムですね。
3年前の僕だと煽られてるってことじゃ・・(汗)

>ABS・・
これでエイトでも頑張れますね?(笑)

コメントへの返答
2011年2月19日 23:31
羅漢さんはここのところ毎週のように来られてますよ。今日、白さん抜かれちゃいましたね(笑)

偶然2位の方が居られたんですが、RSターボでした。まさかターボ越え出来るとは・・・1位の人はNAでしょうかね?

>ABS・・・
ABSって、発動してもブレーキ踏んでればええんですねw僕怖いからリリースしてましたww
2011年2月19日 22:09
今日岡国に居るかな??と思ったのですが・・・
タカタでしたか~!!

ベスト更新おめでとうございます!!!

そいや! って(笑)
コメントへの返答
2011年2月19日 23:33
ヴィッツで土曜に会員枠走るとデンジャーな感じになりそうです(汗)

そちらもどえらいタイムをだされたようで!

そいや!やってみてください(笑)
2011年2月19日 22:22
67秒4って今の僕と同じぐらいかよ・・・・・・・orz

負けないように頑張ります(笑)
コメントへの返答
2011年2月19日 23:36
ふっふっふ・・・

てことは、相当数のコルRをくった?

ヒーハーww
2011年2月19日 22:23
お疲れっした(・∀・)/

無事に最後までって大事ですよね
今日は楽しかったです
またヨロシクです
コメントへの返答
2011年2月19日 23:38
お疲れ様でした!

最近、それを思い知らされますw
TRD純正形状クラブ、頑張りましょう(笑)
こちらこそまたよろしくお願いします!
2011年2月19日 22:49
おつかれさまでした(^o^)/

ヴィッツかなりいいタイム出てますね!

今日は平和な1日でよかったです(^o^)

コメントへの返答
2011年2月19日 23:42
お疲れ様です!

某レビンとロガー比べしたんですが、絶望的な加速の差を思い知らされました(笑)
排気量100ccでこんなに違うなんてw
そのわりには頑張ってると思いたいです!

平和に終われることが一番幸せですね(笑)
2011年2月19日 22:52
おつかれー

1コーナーの土手で見てたけど・・
時々、フロントタイヤがテイクオフしかかってて、ドキドキしました。
ヴィッツで7秒前半ってのは、そういう世界なのね。こえー。

そいや!は大事だよね。
コメントへの返答
2011年2月19日 23:50
おつかれさまであります。

足がタイヤに負け気味です(汗)
スタタボで3秒台に入れるよりギリギリかもしれません。こわー。

そいや!が判っていただけて幸せです(笑)
2011年2月19日 23:47
乙です!

ここを見る前にタカタランキングでチェックさせてもらってました(笑
あっさり抜かれてしまいましたねぇ~!さすがです!

こんど「そいや!」を教えて下さ~い!
コメントへの返答
2011年2月20日 2:09
どうもです。

先にあちらをチェックするのはNGです(笑)

「そいや!」の先は自己責任になりますが・・・w
2011年2月20日 0:31
乙です。

いよいよヴィッツに追い風が吹き荒れはじめましたか!!


ワシは「そいや!」じゃなく「おいさ!」って感じwwww
コメントへの返答
2011年2月20日 2:15
乙です。

タイヤがレース用のラジアルですからね。Sタイヤより減ってるし(笑)

○くさんは「おいさ!」のがしっくり来ますねwww
2011年2月20日 1:56
乙ですw

NAのヴィッツで67秒台をたたき出すとは、凄いですねw

しかし「そいや!」ってw
わっしーも教わろうかな(爆w)
コメントへの返答
2011年2月20日 3:09
エボでやったらホールインワンするんじゃねw

てか、パワーのある車は無理せず無難に走った方が速いっしょw
2011年2月20日 2:24
お疲れ様でした。
ヴィッツ とても興味深いくるまでした。
いじりはばが狭い分,そのなかでどれだけ走りやすい条件を見つけるか
走りこめるかなどなど,凄いなって思いました。
私の場合,最近はメモ取る回数も減ってしまいました^^;
コメントへの返答
2011年2月20日 3:31
お疲れ様でした。
小パワーで精一杯走るので、ちょっとしたところで変化があって面白いです。
あのタイヤでは色々試せましたが、あとは国産ラジアルも試してみたいですよね。

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation