• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

しょ~もなw

しょ~もなw 仕事から帰ってとりあえずバッテリーを外そうと


マイナス端子に触れると、何の抵抗もなく留め具が回りましたw


もちろん、締めなおしたら通電してエンジン掛かりましたww


朝は時間的な余裕が無かったので、端子は見たけど外れてなかったのですぐにバッテリーあがりだと思い込んでましたが、結局こんなしょーもない理由で解決しました。サーセン(爆)



メーターが不思議な位置で停止していたのも、試しにエンジン掛かってる状態でマイナス端子を外してみると同じ症状になりました。


てことは、昨日の帰宅途中に端子が緩んで接触不良を起していたということですね~


さすが超絶バイブレーションマシーンwww


こうなってくると・・・


駆動系の不調も、どっかのボルトが緩んで脱落してんじゃねー?とか疑ってしまいますね(笑)


とりあえず今日の所は、


結果オーライですww
ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2011/04/12 18:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年4月12日 18:35
むか~し、深夜に連れのインパラ(アメ車)を市内から西条まで引っ張って帰った事があるんだけど

同じ症状だったなぁ~ww
コメントへの返答
2011年4月12日 22:29
自分で気づいて直したので僕の勝ち?(笑)
2011年4月12日 19:43
超前向き発言www



古い車では良くある話だったりします
コメントへの返答
2011年4月12日 22:30
普通の発言ですがw


古い車はそうなんですね。

でも、ソレタボは平成生まれなので古くないから関係ないなぁ(爆)
2011年4月12日 21:50
ハードなマスィーンの証明?(笑

ドライバッテリーですか~…いいなぁ~!
コメントへの返答
2011年4月12日 22:32
こんな証明の仕方ってw

M2販売の安いやつですが(笑)
確か、普通のバッテリーとそんなに変わらないお値段ですよ(笑)
2011年4月12日 22:50
( ´・ω・)人(・ω・` )
憶えてるだけで、3回、かな

あとはヘッドライトのリフレクタが割れて落ちれば、シビック並みの振動(爆)
コメントへの返答
2011年4月13日 15:54
ヘッドライトはガラスカットのタイプなのでリフレクタは無いです(爆)
2011年4月12日 23:44
えーーしょーもなw

あちこちのボルトが緩みまくってパーツが飛ばないことを祈りますw
コメントへの返答
2011年4月13日 15:56
はい、しょーもないですw

色々確認したほうがいいかもしれんですね~(汗)
2011年4月13日 0:47
お疲れ様であります。

こりゃ、増し締め祭り開催ですか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 15:56
よろしくお願いします(笑)
2011年4月13日 5:32
ちぇ、外したのばれたか…(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年4月13日 18:05
なにやってるの(笑)
2011年4月13日 9:45
そんなオチでしたか^^;

まあ軽傷で済んで何よりです^^
コメントへの返答
2011年4月13日 18:07
そんなオチでした(笑)

軽傷というか無傷でよかったですw

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation