• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

いっしゅうきねん

いっしゅうきねん 昨日でMR-Sが来て一週間経ちました。


ということで、記念にタカタサーキットに走りに行きました。


朝から行こうと思っていたのに、夜勤明けの調整ミスって寝坊。しゃーないのでのんびりと午後からゴー。暑い。


ピット下取れなかったら走らんとこうと思ってましたが、さすがにこの暑さだと空いてます。





予想通りひやまさん発見(笑)


午前はジャリジャリのパイロンコース内設置で萎え萎え確定な感じだった模様。午後からで良かったかも(笑)


そしてまたも会社のエイトの人が。ヴィッツデビューのときも偶然一緒だったんですがw


走行準備。


とりあえず今日することは、


後輪駆動・ミッドシップの挙動を知る。


以上(笑)



あとは必要以上にやる気を出さないように、



始めっから最後までエアコン全開で走行!(笑)


自分の予想としては70秒ぐらいな感じです。




そんな感じでゆる~く走行開始。


だら~っと1周目走ってアタック。




っておおおお?ケツが出るw


どこでもかしこでもケツが出るww


新コース入り口メッチャ怖いwww



1本目は71秒が切れずに終了。


リアの06年製AD07が食わない!ちょっとでもアクセル踏みすぎるとどこでも滑ります。特に2コーナーはハンパない。


フロント185の07年01Rと、リア205の06年製AD07。純正サイズのこの組み合わせなら先にフロントが逃げてアンダーかと思ってたんですがこれは予想外な展開。


純正の足もロールが多すぎて、ロールでオーバーを出してる感じも。



2本目、数周走ってやっとこさ70秒台。


最後に9秒台。


なんとかランキングに載ることが出来るようです(笑)



3本目、色々試しながら走ります。


アクセル踏んでオーバーを修正しながら走ったり。


オーバーが出ないように我慢の走りをしたり。



結局、タイム出すならオーバー出さないようにギリギリで走るのが速かったです。当たり前か。



そのあとも色々試しながら走りましたが、



最終的に68秒5がベストでした。


気温・ドノーマル・5年落ちのタイヤ・エアコン全開・ドラが生粋のFF乗り(笑)ってのを考えると、かなりの上出来です。よね?w


ていうか、MR-Sのポテンシャルはすごそうです!


ドライバーで2秒。


気温で1秒。


タイヤで1秒。


足で1秒。


デフで1秒。



そこそこに仕上げると簡単に62秒台が出る計算になります(笑)


いやいや、足とかデフとかヤル気はないですよ?




そういえば途中から見たことあるイカツイ青いのが・・・w









MR-Sで走ってみての感想は・・・


 無駄でもリアが滑るのは楽しい!

 純正?それ以下?ダストが全然出ねぇパッド、全然効かねぇ!

 ポテンシャルは高い!

 足がヨタ足w

 本皮シートは滑るw

 オシャレ!



そんな感じで久々にタカタを堪能。



ご馳走様でした!
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2011/07/22 21:35:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

勢い余って•••
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年7月22日 22:06
おつかれさまです!MR-S速いですね~

冬には66秒台イケそうですね
(^o^)/

ギヤ比はいい感じですカ??
コメントへの返答
2011年7月22日 23:38
おつかれさまです!
MR-S、速いみたいです。
正直乗っててどこが速いのかイマイチピンと来ませんでしたけど(笑)
僕が上達すれば、冬場だと66秒台はノーマルでも出そうです。

ギヤ比はヴィッツとソレタボと全く同じなので使い慣れてていいですよ(笑)
2011年7月22日 22:20
なんと既に僕の冬場の自己ベストを超えられてしまった~(苦笑

なんに乗っても速いのねん!
コメントへの返答
2011年7月22日 23:57
排気量がでかいですからね!単純に車が速いだけでしょう。

ひやまさんに乗ってみてもらいたかったんですけど寝坊したせいで無理でした(笑)

昔MR2に乗ってたらしいですし、あの人なら今日の状態でも67秒台は余裕で出せると思います。
2011年7月22日 22:29
う~ん脚とデフ入れたら余裕で抜かれそうですw

そろそろ自分も走りに行こう、3ヶ月走ってないしw
コメントへの返答
2011年7月23日 0:00
足はね、KYBのNEWSR+ダウンサスを狙ってます。純正+な感じで。
デフは入れないよ。純正ヘリカルでもどっかに転がってれば入れるかもしれないけど、機械式はオシャレじゃないから絶対に入れません(笑)

走りに行く時は教えてね!行けたら行きます(笑)
2011年7月22日 22:54
ほとんどノーマル状態のエアコン快適使用で8秒って速いですよねぇ

ブリケツが制御できればぐっとタイム縮まりそう

そして、やっぱり軽い車は楽しそうw

青いのは重いんだよなぁ・・・
コメントへの返答
2011年7月23日 0:05
8秒台は自分でも予想以上です!

ヴィッツのお古195サイズのV700がいっぱい転がってるのであれをリアに持っていけばブリケツ少しは収まるかもしれませんね。

楽しそうだったでしょ?

青いのは頑張れば100㌔くらいすぐ減らせそうじゃないです?(笑)
2011年7月22日 23:27
楽しそうだな~!!

明日のテスト、ドキドキします。
ミッドシップの走り方教えて下さい・・・・・・

コメントへの返答
2011年7月23日 0:08
そちらこそ!(笑)

明日ついにテストなんですね?おめでとうございます!
ミッドシップの走り方?
いやいや!こっちこそ後輪駆動の走り方をご教授いただきたいんですけどw

よっくさんなら余裕でしょ?
監督さんにも乗ってみてもらいたいんですが(笑)

カートであんなタイム出せるなら普通に乗れるんじゃないですか?
2011年7月22日 23:42
>いやいや、足とかデフとかヤル気はないですよ?

いやきっとやる(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 0:09
やらないですよ(笑)
2011年7月23日 0:20
出るの早い!そして早くも68秒台ですか~
70秒付近だと思ってたら、さすがです。

生粋のFF乗りが後輪駆動も覚えたら敵無しですな~。おそロシヤ
コメントへの返答
2011年7月23日 21:09
出るの?
1本目走り終わった後は、70秒切れるかどうか不安でした(笑)

運転上手い人なんていくらでも居るんですよ!私も何でも乗れる上手い人になりたいです。
2011年7月23日 8:23
お疲れ~
エアコンON、冗談じゃなかったんだ(笑)

確かフル装備でも1トンないんでしたっけ?
そのままフルノーマルの星を目指してください。
コメントへの返答
2011年7月23日 21:12
お疲れさまです!
エアコンのおかげで、ハンガー忘れたけど大丈夫でした(笑)

車重970です。
見た目のために、ダウンサスだけは装着させてください(笑)
ショックも純正と大して変わらないKYBのやつでリフレッシュ。

あとはマジで弄る気ないであります!
2011年7月23日 8:44
バンノさんのエイトのタイム抜きましたね。(笑)
MR-Sも面白そうですね。
それにしても、青いオサレな車は似合ってませんよ?(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 21:14
そんなん忘れてました(笑)
軽い車ばかり乗ってきたので、エイトよりMR-Sのほうが運転しやすく感じました(笑)

似合ってない?んなバカな!(笑)
2011年7月23日 11:50
今度は幌を開けて
走れるように・・・
   ふっふっふっ・・・
まじ涼しいけぇ~のぉ~

ゆぅ~やちゃいなよぉ~
コメントへの返答
2011年7月23日 21:15
幌締めてエアコンのほうが涼しいと思います!(笑)

ちょっと考えたんですけどね・・・

やりません!w
2011年7月24日 16:18
ライバルなタイム(笑)

基本的には進入抑えて立ち上がり重視だと思いますが、楽しく走るのが一番ですねるんるん
コメントへの返答
2011年7月24日 18:38
そっちもほとんどノーマルですし、ライバルですね(笑)

ブレーキ効かないから突っ込めないし、激しくケツ出るから立ち上がりも超ゆっくり。おかげでMAXスピードはヴィッツとほぼ同じでしたw

でもタイム云々より、走らせてることが楽しかったですよ!
2011年7月25日 12:35
ケツでるんですね。
当方のはクサレなE/Gなので、ケツ出る気配ないんですがw

早く雨漏り仲間になりましょう。
コメントへの返答
2011年7月25日 14:09
こっちもクサレecoエンジンですけどw
同じく街乗りではまったくケツ出そうな感じはないです。ロドも腐ったタイヤでサキト走ったら出るのでは?

雨漏りナカマは遠慮したいですw

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation