• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

ふわふわ

ふわふわ 仕事中にいきなりグラッとなってずっと眩暈が治らないので早退して病院行って血ぃ抜いて注射して点滴打って薬もらってMR-Sのオイル交換しにWK原直行。

三半器菅がメダパニってるようですがいたって元気!
こんばんは、バンノです。


レッドラインとトヨタキャッスルオイル以外は久々です。

MR-Sのecoエンジンは5W20が標準なので、化学合成油の5W30にしてみました。


キャッスルオイルは鉱物油で熱に弱いので、タカタを一回走っただけでエンジン音に変化が出てきちゃうのが気になってたので・・・


ちゃんとトラストの人に電話でMR-Sでタカタ走るんじゃけど!って確認してもらってOKでたものなんで大丈夫でしょうけど、ecoが前面に出過ぎてないかい(;´Д`)



さーこれで64秒台に!(笑)




それにしても、ふわふわするw
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2011/12/22 18:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

道の駅in長野
R_35さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月22日 18:52
そのフワフワがひどくなって過去に入院したことがあります。病名はメニエル病です。極度の緊張や重圧感が原因とされるストレスが引き金となる病気です。運転中になると危険なので気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2011年12月22日 21:42
お医者さんにはじめに「ストレスはないですか?」って言われました。
そりゃ現代人ですからストレスくらいありますけどw

メニエルはよく聞きますね。
なんかよくわかりませんが、緊張とか重圧はあまり感じてないですけど・・・仕事にあまり力いれてないし(笑)
とりあえず良くなるまでサーキットはやめときます。ご心配ありがとうございます。
2011年12月22日 19:52
冬のタカタのダメージがガガガ(>_<)

あったかくして寝てくださいね~
(^o^)/ラリホー

コメントへの返答
2011年12月22日 21:43
ソレタボの振動が脳にw

薬飲んでゆっくりしとります!
2011年12月22日 21:15
WK原さんは病院だったのかwww

無理しちゃだめでっせ
コメントへの返答
2011年12月22日 21:45
調子の悪いときは車に関わるに限りますヽ(*´∀`)ノ

無理した覚えないんですけど・・・トシですか・・・そうですか。。。
2011年12月22日 22:36
大丈夫・・・そうやね。とりあえず、寝るべし。

たぶん、バテレンの宗教行事の、ストレス・・・。
コメントへの返答
2011年12月22日 22:43
サーセンw

帰る時も元気だったんですけどね、あまりにもふわふわするから(;´Д`)
未だにしてますけど・・・

夢も希望もありませんな!
お互いに!(・∀・)
2011年12月23日 0:12
ウチのオカンが長年メニエルで。薬飲んで休んどきゃ大丈夫。
とはいえ調子イマイチの時は運転とか気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2011年12月23日 6:56
だいたいみなさんが言われるのが、

1.メニエル

2.まともなもん食べとんか?w

です(笑)
さすがに無理はできません。ありがとうございます。
2011年12月24日 0:24
こんばんみ。こんなことにしかまともにコメできません(笑)メニエルゎ再発する目眩のことだから、再発して初めて診断つきます(^-^)それから、眼振ゎあったのかなぁ(眼振なければ低血圧とかいわゆる自律神経障害など、他の原因あります)。。。内耳障害(目眩ゃ耳鳴り)ゎストレスが大敵です。心当たりなくてもゆっくりしてくださぃ(^w^)
もぅいっちょ→首から肩にかけてのコリも大敵です。ヘルメットとか重ステとか原因かも?(笑)

私も目眩持ちなので吐き気が辛い時ゎ乗り物酔いの薬(←内耳障害による目眩の薬と同じです)飲んで寝ちゃいます(^-^)長々とすみません。普段、目眩の患者さんにお話することをお話しました。お大事に。。。
コメントへの返答
2011年12月24日 19:40
まともなコメありがとうございますw

眼振?はよくわかりませんが血圧は低めですね。上100くらい。
まあ、会社のストレスということにしております(笑)

乗り物酔いの薬が効くんですね。どうもです!
2011年12月24日 2:55
エレベーターに下向いて乗ってて、出たあとふわふわしたことがあります!

上向きにすると治りました
(^o^)
コメントへの返答
2011年12月24日 19:40
なんじゃそりゃ(笑)

とりあえず仰向けで寝ますw

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation