• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

望み

望み 準備中EP91。


冬眠に入る前の仕様のときのパワーは、タカタのダイナパックで・・・










































・・・139馬力(´;ω;`) 





カタログ値の135馬力は超えたものの、ブーストアップで4馬力アップて・・・



車重は、2名乗車にした時の改造車検のときに920kg。カタログ値は950kg。



・・・後期が重いっての知らなかったんだよねぇ(;´Д`)



ただ、2名乗車にした時ってまだエアコン外してなかったんだっけ?ボンネットはノーマルのままだったのを覚えてるんですが、その他がどうだったかイマイチ記憶が曖昧だ。


ソレタボ君は、たしかta-kaさんが昔HPに載せてたのは780kgだったような。



馬力はローラー式で147馬力とか?



うーむ・・・



ソレタボ君のヘッドを載せて、ちょっとチョメチョメして、なんとか150馬力くらい出したいなぁ。インタークーラーは上おきのまんまだからしんどいか?そういえばパワステもついてるしな(笑)



車重も頑張って850kgくらいにできれば、、、









とか色々考えちゃってるけど、




悩むのはとりあえずエンジンかかってからにしようw


ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2012/03/21 10:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年3月22日 0:50
私はブースとアップでダイナパック145ps、ローラー160psでした。

四年前の数字だから、今はカタログ値出てるかアヤシイですw

前置きI/Cにすれば軽く10psは上がる…ハズ
コメントへの返答
2012年3月22日 5:20
昔の本にはブーストアップで190馬力とか載ってた記憶がありますが(笑)
つか、あなたのマシンはJAMのコンプリートエンジンじゃなかったかしら?w

じゃあ91は以前の仕様のまま前置きにするだけで149・・・無いと思いますww
2012年3月22日 11:44
うちのこ体力測定したこと無いんですよぉ(;^_^)
どんくらい出てるんか気にはなってんですが・・・

ブーストアップで190とかw
いったい何キロかければwww
コメントへの返答
2012年3月23日 3:23
はよ測ってくださいよ!体感200馬力の実測がどうなのか気になります!(笑)

1.8くらいかければ出ますかね?(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation