• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

初タマダ

昨日は、紅いきつねさんの引率で初タマダ・初グルグル!



見せてもらおうか!後輪駆動の実力とやらを!






・・・って思ってましたが、撃沈! _| ̄|○ il||li






まず、純正サイズのフロント185、リア205ではリアがロックする前にフロントが逃げる~


まあ、カッチカチの01Rだから雨は全く食わないということもありますが(笑)


なので前後入れ替え。まるでFF車のようですw





それでなんとかリアはロックして滑るようになりましたが、それでも撃沈



第一に、運転手。


クラッチ切るのを忘れます。サイド引くタイミングがわかりません。


サイド引くときハンドル右手だけじゃん。どうやって右に切るのw


みたいな。


そうれはもう、ぐっちゃぐちゃです。・゚・(ノД`)・゚・。




第二に、オープンデフ。


クルクル回れない。これはもう、どうしようもないw




第三に、サイドブレーキ。


なんか異様にストロークが長いんですが!オモクソ引っ張らんといけん!


要調整。




第四に、車酔い(ヽ´ω`)


今度から酔い止め持参?




途中からひろかはさんが来られてデミオでグルグルしてましたが、すごいね!


ジムカーナやってる人って、みんなあんなにグルグル回れるもんなの?


う~ん、なんかこれすごく僕にむいてないような気がする・・・



でも面白かったからそのうち調整してまた行くぞ!∠( ゚д゚)/






そんなわけで面白かったけどなんかスッキリしないので明日タカタでスッキリしてきます。

もちろんEP91で。

オラ、ワクワクすっぞ!




紅いきつねさん、レヴァインさん、ひろかはさん、お疲れ様でした!


ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2012/05/03 09:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年5月3日 10:22
えーと、私も実はこの前タマダで初グルグルやってみました。
どアンダーしか出なくて、私には向かないようですー┗(;´Д`)┛
なんとか右回りできたけど、左にハンドル切るのまた難しすぎなんですけど(´・ω・`)ショボーン

やぱ、グリップ走行がいいなщ(゚д゚щ)
でも、挙動掴みたかったんですよ、私…。
コメントへの返答
2012年5月3日 19:56
僕も含め、はじめての人ってどうも勢いよく突っ込んでおりゃーっと操作しがちみたいなんですが、先生の横に乗ったらすごい低速でもクルッと行くんですよ。腹立つくらい(笑)
僕は大体なんでも飲み込みが遅いほうなのでそのうちできるようになる。。。と思うw

ジムカーナのクルクルは無駄がないからグリップと同じでしょ?あれができたらカッコイイ!
2012年5月3日 10:51
グルグルも楽しいでしょw
コントロールしてるって感じがするし

デフが入ってればなお( ´∀`)


まぁ、ドラシャがめげたりもしましたけどね(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 19:58
全くコントロール出来てないから手応えなしですw

デフは・・・純正ヘリカルが欲しいかもです。


ひろかはさんは予備ドラシャ3本もってました(笑)
2012年5月3日 12:32
明日、僕も行こうかなー と思っています!

ご一緒したら、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年5月3日 19:58
よろしくお願いいたします!

監督、カートのてっぺん狙いですね?w
2012年5月3日 13:31
いいですよーサイドターン。
病み付きになりますよー(笑)
また、どこかでご一緒しましょー
コメントへの返答
2012年5月3日 19:59
かっこよかったです・・・あんなに振り回せるようになりたい!
またよろしくお願いします!
2012年5月3日 20:53
リヤブレーキがシューじゃないなら、
パッドとか換えるとやりやすくなるみたいですよ
MRとかは特に

あ、見学いっちゃおうかな~
コメントへの返答
2012年5月3日 22:06
そうみたいですね。メタルパッド勧められました。
悩みますね。

見学と言わず、走っちゃいましょう~
2012年5月4日 2:39
ぐるぐるサイコー!
じゃんじゃん練習しちゃいましょう!

っていうか 自分も回りてぇ~
コメントへの返答
2012年5月5日 7:51
自分のスキルではちょっとストレスが溜まりますが・・・すっきりできるように車を調整して腕を磨きたいですね。

回しましょう(笑)
2012年5月4日 8:57
僕もグルグルとかしたいな~。。。
ただ、手持ちのいらないタイヤが255幅の595RS-Rくらい・・
いくら11年製でも、初心者が振り回すにはグリップが高過ぎる気も(汗)
コメントへの返答
2012年5月5日 7:53
せっかくの後輪駆動車ですから、ぜひ回っちゃってくださいw
フロントはそれで、リアに225のアジアンタイヤでも買ってみれば面白いかもしれませんね(笑)
2012年5月4日 19:59
僕も2年前ワタナベさんのジムカ的練習会で、ウエットだったから360゚や8の字の真似ごとしてたんだけど、あまり調子に乗りすぎてマジ酔いました。(一時間くらい死んでた)
それ以来やってないw
コメントへの返答
2012年5月5日 7:55
ウェットだったら、適当にアクセル踏んだだけでガンガンリアが流れて調子に乗ってしまいますね(笑)
人の運転を学ぼうと、横に乗ったのが命取りでした・・・w

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation