• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

圧倒的に撃沈

圧倒的に撃沈 タカタ走ってきました。

今日は朝からエボ祭り?は、激しそうなマシンが続々。

台数が多く、グループ分け。私はエボ・インプ・S2000・シビックRのなかにぶち込まれ((((;゚Д゚))))ガクブル

ところがどっこい結構走りやすくて良かったです。



ギア比変更して、63秒は切れるやろ?と息巻いてみましたが、

あれ?63秒8が精一杯。 エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

一本目で、タイヤがグリップしてないような気がしてさっさと戻って見ると・・・

おもいっきりトレッド剥がれてますやんw

ギア変更どうこうより、タイヤでダメって。残念な子。



やる気喪失して(ノД`)シクシク コースを眺めていると、EP82ソレイユが走っています。

ストレート結構速い。タイムも速い。ひょっとしてターボかな?

と思ってお話聞きに言ってみると、NA?マジで?

タイヤ175サイズのAD07?マジで?それで65秒台?

びっくりしました。

色々お話しててさらにびっくりしたのは、

なんと先代のソレタボ君に元々載ってたNAエンジンを前オーナーのta-kaさんから買った方だったということ!なにそれ。どんだけ世間狭いの(笑)

そして神戸から二日連続で走りに来られたと。。。

昨日走って帰ったけど、悔しかったから今日も来たと・・・

う~ん、色々変態さんw(尊敬語です!

珍しく同じ車種の方とサーキットでお話出来て楽しかったです!



で、V700終わっちゃいましたが、走るの辞めるのもなんなんで、予備でもってきていたSタイヤに変更。

フロント205/50R15 Mコン 2009年製3分山

リア195/55R15 G/Sコン 2009年製6分山

フロントがほぼ終わってますが腐ってもSタイヤ!いけるはず!



と、再び息巻きましたが・・・

今度はコースイン直後の3コーナーで謎のエンジンストール。エンジン掛からない~ ヽ(´Д`;)ノ

ドナドナされてピットでプラグやら外していんぐりもんぐりしてみるも???んー???



そこへ、軽耐久の214号車な人が見に来てくださり、あっさり原因発見。







m9(・∀・)「これじゃろ?」







おや?







デスビが脱落しかけてますねwww




なんと、デスビ止めてるボルトが2本とも脱落し、エンジンから外れかけてました(汗)

そういえば・・・なんかたまに、軽くガクガクした動きしてたな・・・(滝汗)

ハマリそうなボルトをいただきまして、

先程のEP82の方が何故かタイミングライトまで持っておられたのでwお借りしまして、

あっさり復活!

いつも周りのみなさんのおかげでなんとかなってます。

ご迷惑おかけして申し訳ありません。

そしてありがとうございます( TДT)




Sタイヤでのアタックは、62秒8。さすが腐ってもSタイヤ!

ラジアルでも225サイズで鮮度があるやつならこれくらいなら出そうですね。

3速に入れてからの加速は、明らかに良くなっています。

そうそう、ブーストがどんな状態かREC機能を使って見てみたところ、0.8未満どころか、0.7しか掛かってなかったです。しかも不安定気味。

キッチリと0.9掛もけてやれば、かなり良くなりそうな感じですね。次のメニューはやはりブーコン装着だな!



午後からの走行はどうしようかと迷っていましたが、上記の事件でテンションが上がってきて、

さらにバズーカを持った人が見に来てくれるというので撮影走行することにしました(笑)


イカした写真をいっぱい撮っていただけたので、プロフィール写真とかに使わせてもらいます!ありがとうございました!




そして、ここでスペシャルイベントが!

なんとカジオカ軽耐久の214号車トゥデイに乗らせていただけることに!

このマシン、すごくイイ!

軽くてブレーキのコントロールがしやすくて、リアの動きが僕好み。

改造クラスマシンですがエンジンはノーマルらしいので、ノーマルクラスのウチのチームのマシンも参考にできるところが色々ありそうです。

もっと周回したい気持ちで一杯でしたが、じゃっくないふ先輩のタイムを抜いてはまずいので0.1秒オチのタイムが出たところでアタック止めました。(負けず嫌いw

そのあともトゥデイ談義もとても楽しかったです。

214号車のみなさん、ありがとうございました!






いや~、そんな感じで今日も相変わらずネタ満載で最高の休日になりました!

皆さん、おつかれさまでありました!




さて、次はZⅡ買ってからかな~?







ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2012/06/10 22:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 22:20
また行ってる。
NAで175・・まさに変態ですね。
やっぱり、スターレット乗りは変態が多いんでしょうか・・(笑)

いよいよダンロップですか~。
ZⅡのインプレ期待してますよ~!
コメントへの返答
2012年6月10日 23:45
また行きました。これはもう、どうしようもありません(笑)
エンジンは、自分で組まれるらしいです。何機もあるとか。変態さんです。でも僕はノーマルです!

ダンロップって、買ったことない・・・w
ちょっと先になると思われます!
2012年6月10日 22:45
バズーカ持った方の写真拝見してきました~
すげー綺麗に撮れてますねぇ!!!
で、ミラーレス買ったんですね?(笑
いいなぁ~

あと、気になるのはSタイヤ…
V700と比べても全然違うもんなんですか?(素人コメ
コメントへの返答
2012年6月10日 23:49
あの方はそっち方向で完全に変態です(笑)
ミラーレス・・・買ったかも。どうだったか・・・w

Sタイヤは全然違いますよ。
グリップも違うし、タイヤの剛性が全然違います。
2012年6月11日 11:37
スターレット乗ってる人ってやっぱり変態が多いですね!
もちろん褒め言葉ですよ(^_^)
コメントへの返答
2012年6月11日 14:04
そうなんですか?(笑)

僕も褒められるような変態を目指します(・∀・)
2012年6月11日 13:10
ネジ。。いろんなとこ増し締めしなぃと(=_=)拾って~って泣いてますょぉ~(笑)

オラも人のこと言えず(笑)タービンから返るエアチューブのナットゆるゆるやったし~(°□°;)ははは。。
コメントへの返答
2012年6月11日 14:04
そういや前もパワステポンプのところゆるんでましたね~(汗)

今から点検してこよう・・・
2012年6月11日 19:50
昨日はお疲れ様でした。
サーキットって昔っから好きです♪
また遊びに行きますね~(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月12日 8:13
先日はありがとうございました。
また、私をもて遊びにきてくださいw

ついでに走るのもアリですね(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation