• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

続々と。

続々と。 ←これじゃあ、流石のV700さんでもタイム更新は無理らしい。




今日は夜勤明け。


WK原で、来月のバトルカップに向け、タイヤの組み換え。





溝があると思っていたA050の215タイヤは、結構溝がなかった・・・(汗)


ドライだと、3本走るのは厳しい・・・


ウェットだと、もっと厳しいw




リア用の195のG/Sは溝がある。


とりあえず、一週間前の天気予報によっては195のG2/Sを2本購入することにしました。


ウェットの場合はリアに195G2/Sで195フロントG/S。


ドライの場合は1本目はフロントに終了した205M、リア195G/S


2本目・決勝レースは215M、リア195G/S。これで決まりだな。



そういや、ブレーキパッドも無いじゃん。


アクレの700Cはタカタのラジアル走行でも不足だし、プロμのHC-CSはあんまり残ってないし・・・


今リアのバネ12キロにしてるから、フロントに14キロくらいを試してみるのも面白いかと思ったり。


やはり先立つものがないと、アレやコレやと色々苦労します(笑)




他には、最近違和感を感じていたシフトフィール改善のため、TRDのクイックシフトから純正シフトにチェンジ。


3→2や、4→5に入れるときに引っかかる感じがあり、気になってました。


交換後に試乗しましたが、思ったとおり純正の方が良いシフトフィールです。外した時に二つを比べた感じでは、シフトを水平に移動させる時の動きというか、重さが違うんですよね。


シフトアップはまあまあ速いほうだと思ってるので、純正に戻したからタイムダウンってことは無いでしょう。


こういう操作系の改善って重要ですよね。


ステアリングを小径にして手前にもってきたり、シートレールをレカロ純正にしてポジションをちょっとアップしたりしてみたいのですが、それにはまたお金が絡んでくるのでもうちょと先に・・・(笑)





そのあと、なんとなくオイルをチェックしてたら・・・減ってる・・・まあまあ減ってる・・・(-_-;)


ヤベェのか?


インタークーラーはキレイ。プラグもキレイ。白煙の自覚症状無し。。。???


社長と一緒に見ていたら、ついでにファンベルトが切れそうなのも発見!ヽ(´Д`;)ノ




あうあう・・・
ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2012/07/14 20:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

充電ドライブ!
DORYさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 0:01
やりたいこととやらんとならんことがテンコ盛りです(>_<)
コメントへの返答
2012年7月15日 13:55
やらんとならんことがいっぱい出てきて困ってきました。
ジェニがないんだって~(-_-;)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation