• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

夏対策・実践編

今日も朝からWK原で作業。


夏対策として、簡単なところからやっちゃいます。


まずは・・・



































ネットで買うまでもなく、〇フコで十分安かった(笑)

中々良いです。特に停車中。風の流れのせいか、窓開けて走ってるとそんなに風来ない。

雨の日なんかはめちゃくちゃ重宝しそうですよ。


んで、次。










押入れからアルミダクト発見!(´∀`*)

数年前にta-kaさんにもらってたんだっけ?

これは超涼しい!なんで今まで付けてなかったんだw

見た目もかなりレーシーで良し。

虫の吸い込みには注意(笑) ネットつけようかな?



そして、それ見てた社長から・・・








「コレ貸したげよう」と。

クールベストゲット!

ダクトで風当てたら多分超冷え冷えで気持ちいいはず!あざっす!

でも、僕の分しかない。Sサイズだしw同チームの方サーセンww



車もちょっと変更










今まで奥の方で吸ってたエアクリーナーを前へ持ってきて、リザーバータンクを後ろへ。

このエアクリの配管も、押入れから発掘(笑)多分4年前くらいにヤフオクで落としてたやつ。

前EP91に乗ってた時に、いつかバッテリーを移設してコレを付けようと企んでたのです。やっとその時が来ました(笑)

しかもチタン製で、やたらと軽い!軽量化にもなりましたよ素晴らしい。



最後にもういっちょ。








ラジエター→リザーバーのホースを買うついでに、こちらのホースも買いました。


う~ん・・・元は全く同じホースのはずだがwww



時が経つのは早い・・・恐ろしい・・・



そんな感じで終了(笑)

これでかなり違うんじゃないかな?

風を送るクーリングクッションは今回は見送りました。

あとはドリンク関係ですね~来週中になんとかしちゃおう!




そういえば、最近減ってると思ってちょくちょく継ぎ足していたエンジンオイル・・・

最後に継ぎ足したときはレベルゲージど真ん中。先週チェックした時もど真ん中のままでしたが、

今日10時前にWK原についてから午後1時半くらいまで放っておいたあとにチェックしてみると、

なんとレベルゲージ上限振り切ってる?あれえ?

もしかして今までって、エンジン切ってからオイル量チェックするまでが早すぎて、オイル落ちきってなかったのか?

それにしたって、今までも同じくらいのタイミングで計ってだいたい落ちきってたと思うんだけど~??

オイルクーラーの配管取り回しとか今までと変わってるから、そのへんが違ってきたのかな?

とりあえずはオイル減ってるわけじゃないということでOKってことなの?(笑)
ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2012/08/04 20:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年8月4日 20:37
ドリンクボトルは数百円でつくれますよー
チューブ適当、ゴムリングパッキン2個、ペットボトルのキャップ1個
ぐりぐり穴あけて差し込むだけw


コメントへの返答
2012年8月4日 22:48
今日ホースを買うときにちょっと考えたんですけど、
普通のチューブで作ったら、ゴムの匂いとかしそうで嫌かなと思ったりw
2012年8月5日 2:22
エアクリがエンジンルームの熱気を吸わないように隔壁作ってホースで外気導いたら数馬力変わってくるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょ?(・ω・)

昔乗ってたFC3S改でやったときはドえらいことパワーアップした(体感)のを覚えています。
コメントへの返答
2012年8月6日 18:37
そうですね!それをやればかなり効果ありそうな感じです。

ホースで空気送るだけでもだいぶ違いそうですね。人間もあんなに涼しいんだから(笑)
2012年8月5日 16:59
屋根に穴開けるべし
コメントへの返答
2012年8月6日 18:37
いやだw
2012年8月7日 7:05
フロントガラス取るべし
コメントへの返答
2012年8月7日 9:24
いやだw

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation