• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

2週間経ちました

ランニング始めてから2週間経ちました。

ヴィッツレースのお手伝いで拉致られた二日間以外は、なんとか仕事終わりに毎日走ってます。

先週水曜日には「活動量計」なるものを購入し、消費カロリーなども見ています。

木曜2632、金曜2807、土曜2659kcal消費。

・・・やたらと、食品に書かれてるカロリーを気にするようになってきました(ノ∀`)


最近はトレーニング前にアミノバイタルをキュッと飲みまして、

腹筋100回

体斜めにして腹筋100回

逆にして腹筋100回

足上げ腹筋100回

上半身の筋肉痛のない部位を1~2箇所を、ダンベル使って動けなくなるまで×3セット

を、行ってからランニングしています。距離は3キロ~5キロくらい?体調によって走りながら調整します。

で、帰ってきたらプロテインをぐいっと!

晩飯はこれで終わりです(´∀`*)

もちろん朝と昼はしっかり食ってます。

あれだけ毎日飲んでいたビールも、週末に1回くらいしか飲まなくなりました。

始めると結構続けられるもんですが、サボり出すとずっとサボっちゃうので油断禁物ですね。


それにしても何のためにこんなことをしているのか(笑)

まあ体を鍛えるのは悪いことではないし、いいでしょう。

目標は体重53→55キロ、体脂肪12%→9%

我ながら、なかなか厳しいねぇww
ブログ一覧 | トレーニング | 日記
Posted at 2012/09/02 22:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 23:09
体脂肪率9%か~(汗)

ダイエット中ですが、6Kg減からがなかなか落ちません・・・
全くビール飲まないのに~(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 23:19
なかなか厳しいですね。
まだ一向に落ちてきません。
筋肉で体重を上げるのもなかなか辛そうです。

つか6kg減ってすごいじゃないですか!完全にカートに本気出してますね(笑)
2012年9月2日 23:11
…あふっ。
コメントへの返答
2012年9月2日 23:19
…おふっ。
2012年9月3日 8:15
筋トレよりもランニングがなかなか続かないのが目下の悩みですw

自分は今年の1月からだと8キロ減量しております(´Д`)

体重キープの体脂肪減はなかなか・・・・・
コメントへの返答
2012年9月3日 10:51
8kgだと!?キミそんなに落ちるような体型だったっけ?
自分は落ちるところがすくないのでなかなか厳しいです。

体重増の体脂肪減って超キビシイ?(笑)
2012年9月3日 12:20
そんなストイックなチミが好きです(笑)。

現状すでに体脂肪率が12%なのが凄いですけど。
僕はここ最近測ってないなあ。
オヂサンなりに僕もがんばります(笑)。
コメントへの返答
2012年9月3日 21:58
お会いしたこともないのにいきなり好きだなんて(*´д`*)

昔からスポーツするわけでもないのに筋トレはしていたり、結構体動かす仕事をしているのでいつも15%前後でした。
Sポチさんもかなり筋トレされてるんですね!とてもステキなオヂサマなのでしょうね(笑)
2012年9月3日 19:54
脳ミソも筋肉で出来てるんですか?w
コメントへの返答
2012年9月3日 22:01
できるならしたいくらいですけど?w
2012年9月3日 20:37
身長168cm、体重60kg、

体脂肪率20%ジャストの俺です。

最近、スクワットをやってます。

ひざを痛めない程度に。

ん・・・まあ、人生は素晴らしい。
コメントへの返答
2012年9月3日 22:04
さっきの計測では、
162cm、52.7kg、11.4%で
体内年齢22歳でした←ここ重要w

スクワットのやり方は以前お教えしましたよね?
膝がつま先より前に出たらお仕置きよ!

人生は素晴らしいの?
2012年9月4日 8:32
昔、陸上やってたころに
ランニングしてから、筋トレしたほうが効率が良いと聞いたことがありますよ。

アミノバイタルも運動後の方がいいですよ。(^-^)


コメントへの返答
2012年9月4日 15:42
最近の定説では、筋トレ→ランニングですよ!ググると色々な説が出てきますが、だいたいこの順番です。
先にランニングからいくと、疲れて筋トレでフルパワーが出せなかったり(回数は決めず、オールアウトするまでやります)、汗で床がびちゃびちゃになるので不衛生だったりします(笑)

先にアミノバイタル飲む理由は昼飯からトレーニングまでの時間が8~9時間も開いてるので、まずそのエネルギー源として補給します。トレーニング後の補給はプロテインを飲むので問題無しです!

マニアックな話だw
2012年9月4日 21:15
腹筋は合計400回!!
すごいですね!

私も体脂肪は似たようなもんですが、
10分の1もできないなw
コメントへの返答
2012年9月4日 22:07
普通の腹筋ならなんぼでもできそうですが、足上げ腹筋でいつもくたばります(笑)

大丈夫です。1/20を20セットすればいいんですよw

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation