• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

激安工具

今日は、仕事が終わってから会社の後輩のおうちへ。

元自動車整備士だったらしく、工具をいっぱい持ってるけど使わないから買わない?と以前から言われとったのです。

前々から欲しかったストレートなメガネレンチ。


10×12      KTC

14×17      KTC

10×12ロング  TONE

14×17ロング  TONE


ついでに持ってると便利な、ショートメガネレンチ

8×10       KTC

12×14      KTC


1本500円で((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

工具高いもんねぇ。



あとはラチェットメガネレンチ欲しいのう・・・(´・д・`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/03 19:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 21:46
メガネとかレンチとかソケットはまあホムセンのセット品ではない限り大丈夫です

最近は100均も意外と侮れませんw

エアーツールなんかは安いの買うと痛い目にあうので高い奴がおすすめです

◯ストロ?止めておきましょうw

KTC、TONE、PB、個人的にブームはDEENですね(^O^)
コメントへの返答
2012年11月3日 21:56
ああいうのはリアルに折れそうw
がばがばやし(^_^;)

〇ストロは電動インパクトのみです。めっちゃ安いんだもの(笑)

PBは知らないですけど、そのあたりの工具は値段もまあまあ、出来は良いですよね。
DEENのラチェットメガネセットが欲しいんですよ。
もし持ってるならよこせwww
2012年11月4日 4:56
ホイールスペーサー…かましてみた。
前に3ミリ…後ろに5ミリ…。
自由になれた気がした、36の夜。

工具も服も、増える一方な道具…。
たまにはダンシャリしたいなあ…。

ああ、人生は素晴らしい♪(´Д`)
コメントへの返答
2012年11月4日 9:51
なぜ後ろが広いのですか(笑)

ダンシャリ・・・なにそれウマイのw
2012年11月8日 5:33
私はホムセンで何とか凌いでます(汗

KTCやSnap-onは知ってますが、使ったことないです(汗
TONEは名前すら知りません(汗

たいした作業しないんですが、ナメたら悲しいので、それだけは気をつけてます(汗


でも、タカタでなくなっても、私の工具箱を疑わないでくださいね(笑
コメントへの返答
2012年11月8日 7:37
あまり車をつつかない人には必要ないと思います(笑)

TONEはホムセンで売っているちょっと高めのヤツってイメージですw


プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation