• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

今年最後の気合い

今年最後の気合い 中古のナックルが届いたので、今日は有給とってスターレットの修理をするつもりでしたが・・・

・・・朝起きたらガチ雪が降っている(;゚ロ゚)


その後も雪から雨に変わるもやむ気配は無し。

しかし今日を逃したら本当に来年まで修理できない。

しょうがないのでカッパを着て、雨の降りしきる中作業しました。

ベアリング交換。

ハブボルトを20mmロングに交換。

ハブとナックルドッキング。

そしてナックルを車に取り付け。

ハブ交換って簡単かと思ってましたが、思ったよりめんどくさい。

プレスがないとどーにもならんのですね。


トーがまだ若干狂ってますが、それ以外は完了。

異音は無くなり、これでやっと気持ちよく走れそうです。

つーか、5月の車検取得以来、違うナックル付けたまま走り回ってたってどうなん?w

これで、少しは速くなるんか?なってくれると嬉しいのう(*´∀`*)



あと、ちょっと前のことですがフェンダーをFRPのワイドフェンダーにしました。

タイヤサイズアップに伴い、今までは車高上げ気味でしたが、

現在215/45R16でガバガバにクリアランスがあるので、225でもまだまだ車高を下げられそうです
(*´∀`*)ウヒヒ

年末年始は天気が悪そうですが、いつでも走りに行ける準備はしておこう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/28 17:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

遠路わざわざ
giantc2さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 18:08
カッパ着てまでがんばるなんて…(*゚ロ゚)

オトコですなぁ…!!
コメントへの返答
2012年12月29日 18:11
時々ものすごいやる気がでますw

基本は無気力ですが(;´∀`)
2012年12月28日 18:59
雨の中お疲れなのです(´Д` )

カッパ着て作業とか風邪ひかないようにお気付くださいw
コメントへの返答
2012年12月29日 18:12
ツナギの下に4枚服着て、上にカッパ。計6枚も服着てたから全く寒くなかったですよ(笑)
2012年12月28日 20:45
よいお年を・・・。

ああ、寒い冬は素晴らしい。
コメントへの返答
2012年12月29日 18:13
よいお年を・・・

寒い冬は素晴らしいけど雪はいらんっす!
2012年12月29日 0:26
この時期のカッパ作業は寒いですねえ(T_T)

やっぱり16インチなら225ですねえ(゜-゜)ただ、8Jのホイール探しで苦労していたような。。。今はどうなんでしょう?

私もフロントの車高は少し下げようかと考えております(^◇^)
コメントへの返答
2012年12月29日 18:17
それが意外と大丈夫でした( ̄▽ ̄)
しかし指先はつめたかったですが(-_-;)

いや、Sタイヤなので15インチの225にする予定ですよ!
8Jで100の4穴は、15インチより16インチの方が見つからないですねぇ。CE28を2本持ってますが、ラジアルやめるので16インチ不必要になってしまいました。MR-Sで使おうかな?

やっぱり、タイヤにフェンダーがかぶって初めてローダウンと言えますよね!(笑)
2012年12月29日 0:55
д゚) 雨の中 露天作業…どんだけ苦行好きなんかとw

∀゚) でもその努力がきっと躍進に繋がりますね!!
コメントへの返答
2012年12月29日 18:18
もちろん、楽チンが好きですw

躍進ですか。できればいいんですが、そんなに期待はできないかな?
とりあえず手持ちの古タイヤを履きつぶします!
2012年12月29日 10:06
おつかれさまです。
左右非対称ナックル笑、そこらへんの学生のボロ車でも流石に足回りは左右共通にしてると思いますが、
そんなことを平然とやってのけるバンノさんにシビれる!あこがれるゥ!

あ、すごく余計な事ですが、画像を見てるとリップが欲しいですね笑(^<^)
コメントへの返答
2012年12月29日 18:20
おつかれであります。
すごいっしょ。左右非対称ナックルw
なかなかないですよ。

リップ!欲しいですね!
ライブスポーツのCタイプっていうシンプルな奴を狙ってますが、バンパーがボロボロなのでバランスがw
2012年12月29日 16:41
ヘッドライトとかボンネットのツヤのせいか、なんだか年式を感じさせないですね
キレイでイイ(^_^)bですな

まぁカッパ作業には、ドMですねとしかコメントしようがないですが(笑
コメントへの返答
2012年12月29日 18:22
キレイに見えるのは、濡れているからですよwww

実物見ると、想像を絶するくらいボロボロですwww

かっぱ作業はいろんな人から変な目で見られるのでお勧めできません(笑)


プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation