• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

モンモン

相変わらず仕事中に車のことを妄想ばかりしていると、

MR-Sを弄りたくなってきた( ´▽`)




やるとしたら、

どこでも走れるようにロールバー、

剛性感のない足回りに、ブレースバーで補強。

車高調と純正ヘリカルLSD。

これだけやれば完成。




しかしな~、たったそれだけでもそこそこかかるぞ。

だったらEP復活のために貯める方が?

いやでも、MR-Sで走り回れば腕は上がりそうだし・・・




ていうか、ほんとにまたEPに戻るの?

MR-Sにターボ付けたほうが楽しかったりしない?

いっそ古い車はやめて、86とか買って遊べば?




・・・相変わらずの、堂々巡り。



とりあえず、今シーズン用にMR-Sのタイヤ買いました。

結局またフェデラル595RS-Rww

フロント195/50R15にリア205/50R15

やっぱり、ドノーマルの車に高い国産ラジアルはもったいない!という結論に至りました。

明日くらいには届くのかな?ホイールに組みしだい出走予定。

ベスト更新は厳しいかもしれないけど、色々試したいことがあるんで楽しみです!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/02/06 09:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

週末の晩酌✨
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年2月6日 11:59
>いっそ古い車はやめて、86とか買って遊べば


これはやりがいのありそうな選択肢ですね~(`・ω・´)

投資もけっこうかかりますが(;^ω^)


バンノさんはトヨタ派だから86なのですね♪
コメントへの返答
2013年2月6日 18:43
一台に絞るなら、86のライトチューンで遊ぶというのもアリですよね~
台数も増えてきそうだし、楽しそうです。

はじめはBRZのがそそりましたが、最近はアクの強い86の方が好みです(*´∀`*)
2013年2月6日 12:20
MR-Sにターボって、キットがあるんでしたっけ?

乗りこなすのは大変そうですが面白いことになりそうですね~♪
コメントへの返答
2013年2月6日 18:44
ターボキット、ありますよ~

200ps弱も出れば、相当面白いと思いますね~!
2013年2月6日 12:33
お金をたくさんかけられるのであれば、新しいクルマでという選択肢もありますが、せっかくMR-Sがあるんだし、それで遊ぶ方がよいと思いますよ。

EPのタイムでは走れなくても、MR-Sで走り込んだ分はまたきっとEPに戻ってもネタは蓄積されていると思います。
コメントへの返答
2013年2月6日 18:47
一台で全てを済ますと考えると、積載量の超少ないMR-S一台ではちょっと困ることもありそうで(笑)
EP一台にすると積載量はいいんですが、おっさんがあれでどこでも行くには見た目がちょっと。。。w

とか、妄想中です(´ε`;)
2013年2月6日 12:40
まずは車高調でしょう
XYZならユーズドステーションが代理店なので紹介しますよ、担当が同級生なんです

ロールバーやブレースは後からでも良さそうだし
コメントへの返答
2013年2月6日 18:49
MR-Sはマイチェンでブレースが追加されてるんですが、これの有り無しで相当違うらしいんですよね。気になります。

XYZ車高調って安いですね!良いかもです。
まあ、まだ弄るって決めてませんが(笑)
2013年2月6日 13:20
BRZ買ってトヨタのエンブレムつければ通勤も問題ないです(キリッ)

コメントへの返答
2013年2月6日 18:50
いやいやウチの会社、ダイハツ・マツダ以外ダメだしww
2013年2月7日 1:45
MR-Sのライトチューンで楽しむのも良いかもですね。
この前のタカタで町乗りタイヤで走ったんですが、グリップが無さ過ぎて、めちゃ面白かったです。
帰って、アジアンの安いタイヤを見てしまったのは秘密です。(笑)
仕様なりに楽しむのも良いですよ!
コメントへの返答
2013年2月7日 10:09
グリップがなさすぎのタイヤで65秒台で走ったんですか・・・ホンマに神がかってきましたね(笑)

ライトチューン、ちょっと考えます。
忘れてましたがまっさきに換えるとしたら、シートですねたぶんコンマ数秒速くなります(笑)
機会があれば白さんにMR-S乗ってみて欲しいですね~!
2013年2月7日 22:29
私は今のMR-Sにスターレットのフルバケ入れたら十分と思いますが…。

突っ張り棒はボルトオンならヤフオクで安く買えるまで待てば良いかなと。
車高調は要らんですよ。セッティングの幅が増えるけど、同時に迷う要因になりかねない。

ハード(クルマ)より、ソフト(人)に投資した方が賢いですよ。
ソフトは互換性がありますから(笑)

それと今はお金を貯めて土台を構築する事が最重要と思います。
次やらかしても大丈夫な位貯めたほうが長く楽しめると思います。
コメントへの返答
2013年2月9日 1:44
じゃあ、当初の予定通りKYBのショックにダウンサスくらいですかね。タカタ以外はしれませんが・・
次やらかしても大丈夫くらい貯めようとすると、初老になってしまいそうですが(笑)
2013年2月10日 10:07
MR-Sは楽しいクルマですよね♪
決していい車ではないかもしれませんが、いろいろ勉強でき運転する楽しさがあるクルマだと思います(^_^;)

久々の走行 楽しんでくださいね(^_^)
コメントへの返答
2013年2月10日 18:58
>決していい車では
スターレットも共通ですね(笑)

今日は楽しかったです。

が!(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation