• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

目痛橙

金曜日の夜勤中に、モアイ主義さんから「タカタ行きますよ~どうですか?」とメッセージがきましたので、

即答で「行きます」の返事(笑)


というわけで、またまた夜勤明けで行ってきましたタカタサーキット。











去年KAZUYAさんがこのエッセにのってオーナー殺し(70.4秒)やっちゃったのでそのタイムを超えるのが目標らしいですが、僕が着いた時点では後0.1秒届いてませんでした(笑)

その後も70秒台は出るものの届かず・・・



写真撮りながらちょっと気になったところとかお話しつつ、最終アタックで


70秒1!


おお、やった! KAZUYAさんを引きずり下ろした!(笑)


で一周クーリングしてその次の周。






69秒2?!コンマ9秒伸びたww



前回お会いしたときはセミウェットでベスト更新してみたり、モアイ主義さんのタイムの出方にはいつも驚かされます(笑)




その後ご好意によって久々にエッセを運転させてもらっちゃいました。

ミッション・LSD・足回りとひと通り手が入り、ほぼノーマルだった僕の車とは全く別物なのでドキドキしながら。

普通に乗れば69秒は出るだろうとタカをくくってましたが・・・撃沈!orz

2周くらい走ったところで、これは71秒切れたらOKだと考えを改めましたw

今までFF車にはイッパイ乗りましたが、ターボツインの次に乗りにくかったです!なにをどうしたら良いのかさっぱり分からず。荷重移動すらまともに行えません(笑)

結局70秒7でフィニッシュ。KAZUYAさんにも惨敗。

心は「ポッキリ」と音を立てて折れました(笑)

でもエンジンは8000までキッチリ回るし、ミッションのつながりは気持ちいいし、デフはグイグイ引っ張ってくれるし、久々のエッセは楽しかったです。ありがとうございました!




正直、軽で遊ぶのも全然ありだな~と思っちゃいましたよ。

今までは軽で遊ぶのは軽耐久などのレースだけだと考えてましたが。

選択肢の一つとして心の隅に置いておこうっと。



当日お会いした皆さん、お疲れ様でした!







ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2013/03/24 12:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 16:45
夜勤あがりだったのに、
お疲れ様でした♪
ラインなどの指導ありがとうございました!
おかげ様で、不名誉な記録を消せました♪

流石のバンノさんも、
外見も中身もオーナーもクセモノの
目痛橙には苦労したようですね!(笑)

軽(新規格)で遊ぶのはオススメですよ。
ダイハツ系だと、ミッションの選択肢も多いし、
アフターパーツも結構揃っているし
維持費が安いし!
700か250あたりのミラバンなら車体も安いしね。
でも買うなら「KF」エンジンがオススメですよ♪

またお付き合い下さい。
コメントへの返答
2013年3月24日 18:10
お疲れ様でした!
もうちょっと走ればホントに68秒台もイケそうでしたよ~!

しかしあのマシンのクセモノっぷりにはほんとにびっくり(笑)

もし軽で遊ぶとしたら、ABSは外さなければ!w
250のミラバンはタカタで走らせてもらったことありますが面白かったですね~
エッセと同じく、ミッションさえ換えればかなり楽しめそうな感じでした。

こちらこそ、またよろしくお願いします!

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation