• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月25日

ノーマルで目立たないように端っこを走るその2

本日は有給をとって、RSでタカタサーキットへ2回目の走行に行ってきました。
1回目のあとに色々試してみたいことが出てきたのでテストです。
しかし、思わぬ所で心が折れかけます。

まずトランクの荷物を降ろしていていると浸水発見!結構な量!凹む。。。
また水害ですかい。

つぎエアチェックしたら1本だけエアが1キロ!漏れてますね!凹む。。。
空気入れて様子を見ていると、15分で0.1キロ下がる程度。
イケそう。とりあえず走ろw


1本目、予定通りあれこれ試す。
するとベスト更新! 66秒723
なんとか66秒出た。
しかし、なんかハチャメチャじゃない?w


2本目、1本目を基にまとめる。
さらにベスト更新。 66秒573
イケた感触はあったけどなんか微妙w



あとはタイヤ取っ替え引っ替え色々試してみるが、どうも最初のセットが良いような。


しかし暑い・・・
本日は打ち止めです。
アタックシーズンにニュータイヤ持ち込んで64秒台に入るかどうか微妙な感じ?
ダウンサスだけでこれだけ走れれば十分ですかね!
最終コーナーはなんとなくわかってきましたが狙いすぎると跳ねすぎて危険(;´д`)


ベストの動画



んー・・・
やっぱりハチャメチャやねw

ま、楽しかったからいっか(笑)


ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2014/06/25 19:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年6月25日 20:02
トランクの底に穴開けると幸せになれるかも

インテはソレですわ
コメントへの返答
2014年6月25日 21:36
ゴムの栓があったから抜いたんですが、
あのサイズ開けっ放しじゃやばいかなぁ・・・

ちっこいの開けちゃおうか。
2014年6月25日 20:45
最終コーナーはイン側走ってますねー
そっちの方がうまくいけば速そうですね
自分は跳ねて踏めないことが多いので、新しい舗装と古い舗装の境目を走ってます(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月25日 21:40
はじめの窪みに引っ掛けちゃいました。
やりすぎると飛びますw
踏めないようだと、そのへん通ったほうが速そうっすよ。
2014年6月25日 23:29
最終以外は、ほぼラインが同じでした(笑)
コメントへの返答
2014年6月26日 7:25
そのうち全く同じになるかも?(笑)
2014年6月26日 6:24
通勤用…といいつつ、めちゃめちゃ楽しそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年6月26日 7:26
楽しめる通勤車を買ったつもりなので予定通りっす(笑)
2014年6月27日 20:04
先日はお疲れさまでした(*・ω・)ノ

スターレットのイメージがあったんで全く気付きませんでした(^_^;)

また現地でお会いしたらよろしくお願いします(・∀・)
コメントへの返答
2014年6月27日 20:43
お疲れ様でした(゚Д゚)ノ

私たちは車で人を判別する生き物なのでそれはどうしようもないですw
そちらがBR-Zに乗られていたら、こちらも気付かなかったと思います(笑)

こちらこそ、またよろしくお願いします!

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation