• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

ワン・ツー!

今日、夜勤明けで調整休日になったので、
夜まで寝ないために午後からタカタサーキットに遊びに行きました。
前回の走行は7月。久しぶりです。


噂の新コースは如何に?
前のコースのタイムから14秒前後をプラスした感じになるということなのですが、
履きっぱなしのタイヤは減りまくりだし、意外と気温が高いし、
ノーマル足にはしんどそうなレイアウトに見えたので最初の目標は82秒くらい?
んー、わからん。


ピットから新コースを見ると、、、
すげぇ。丘みたいになっとる(笑)

実際に走ってみると、先が見えない!始めはちょっと勇気が要るかな~
坂、登らん(笑)
しかしタイムは81秒。
あれ意外と出るぞ。
タイヤはやっぱりズルズルで、最終コーナーとか全然踏めない(´Д`;)
だけどなんとか80秒突入。
ちょっと満足してきたので一緒に来た会社の後輩を横に載せてキャーキャーはしゃいでたら、
同乗なのに80秒台に。ありゃ、もしかして80秒切れるのか?
で、今日初めてエア調整してアタック(笑)
79秒772!
旧コース66秒5だったので、+13秒2でした。
頑張りました~!






















だがしかし!


ここまでは今日の前座w

















今日はなんと、憧れのこのマシンに乗らせていただけることに!





知る人ぞ知る、源さんのシティ。
僕にとっては源さんといえばコレ。
エボよりも!
シビックよりも!
シティ!
なのであります。


以前から、
「ばんちゃん、これ乗ってみんさい!」
とシビックとか勧められていたのですが、ちょっと遠慮していました。
人様の車は何かあったら恐ろしいし・・・
しかし・・・
シティは・・・ヨダレでるほど乗ってみたい(笑)
ついに誘惑に負けてしまいました(^_^;)
すいません、すいません。
ありがとうございます。ありがとうございます。


しかしまあ、ここ数年は軟弱なノーマルな車ばかり運転していたので最初はシビレましたw
クッソはええw
めちゃめちゃ軽いから?俺のスタタボより数段パワーがあるように感じますw
タコメーターが動かないので、感覚でシフトしますw
4周くらい様子見、軽くアタックして72秒8。うおー
自分的に満足して帰ると、


源さん「まだまだいけるじゃろー?今日の宿題は71秒台ね。」



(゚Д゚≡゚Д゚)?



もうちょい行けるとは思うけど安全マージン考えると・・・
しかしグイグイ押されるので乗ることに。
いや、、、ホントは嬉しかったんですがw


2本目
1速を使うって聞いたので試したらしっくりくる。おぉー
71秒4が出て、宿題クリア!
源さんが70秒3なので1秒1落ち。これは上出来!



しかしピットに戻ると、、、


源さん「ここまで来たら、僕のエボも抜いてシティでランキングのワン・ツー取りましょう!」



(゚Д゚≡゚Д゚)?



尽きることのない宿題・・・
もちろん、乗らせて頂きますw


車の動きには慣れてきましたので、できるだけ丁寧なアクセルワークを心がけて
小さいコーナーでしっかり稼ぎ、
高速コーナーでは危険を感じないくらいに、ちょっと多めにアクセルを抜きます。
人様の車だと、ここだけは譲れないところ(笑)

ダメか?と思いましたが、なんとか!
 70秒918!
ワン・ツー達成!






源さんはさらに
「僕のタイム抜いてもいいのに・・・」
って、
それはもう、さすがに無理であります!(´Д`;)



今日はとても良い経験をできました。
源さん、大切なマシンの乗らせていただき、ありがとうございました!
またよろしくお願いします!


さあ、目標タイムでましたけど・・・・
スターレットさん、これに勝てますかねw

勝ちたいな~!
ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2014/10/08 21:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 21:38
お疲れさまです!
これまた、マイカーでのNEW点灯が難しそうなタイムを(笑)

このタイムって旧コースで言ったら余裕で分切クラスなんじゃ・・(汗)
コメントへの返答
2014年10月8日 21:44
現在、28時間起きてます(笑)
これはなかなか手ごわいですよねw
エボのRより速い・・・ひー

旧コースで冬ならきっと、57秒出ますよコレ・・・(;^_^A
2014年10月8日 21:44
シティめっちゃ面白そうですね!

僕も部品色々つけたら早く走りに行きたいです^^
コメントへの返答
2014年10月8日 22:23
ヤバイっす!
なんか出そうでしたw

ぺぺさんには、あっさり抜かれそうな予感がw
2014年10月8日 21:47
お疲れさま〜す!

いいタイム出たね〜🎵

マいりました( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年10月8日 22:24
ありがとうござます。

他人の車で抜いちゃいました(笑)

2014年10月8日 21:52
お疲れ様です!

Sタイヤとはいえそんなとんでもタイム出されると…((((;゚Д゚)))))))
しかしこうなると新コースは軽量FFマシン有利な感じ?になるのかな?
う〜ん…まいったな……
エボ乗りだけに(~_~;)苦笑
コメントへの返答
2014年10月8日 22:26
お疲れ様です。

FFが有利かは微妙ですが、軽量は間違いなく有利でしょうね!

僕も、スターレット重いからどうしよう・・・

2014年10月8日 22:05
なんという羨ましい経験を・・・!

そしてすごいタイムを出しちゃいましたねぇ~!
コメントへの返答
2014年10月8日 22:28
ヨダレでますーw

車が何にせよ、自分でこんなタイムを出せたのは自信になりました!


2014年10月8日 23:55
お疲れ様でした。
次の宿題は70秒切りでお願いしますわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2014年10月9日 6:56
お疲れ様でした。昨日はありがとうございました!
70秒切り、アタックシーズンなら狙えそうですよね!
でも確実にスターレットで越えられなくなっちゃいます(^_^;)
2014年10月9日 4:03
こういう車を運転してる姿が似合いすぎです(*°∀°*)

しかし、噂のシティの車載、初めて見ましたがやはりモンスターですね~( ´゚Å゚`)、


それと、新コースの一番キツいコーナーのライン取り、さすが!って感じです(`・ω・´)
コメントへの返答
2014年10月9日 7:01
ありがとうございます。
自分的にもあまり違和感ございませんでしたw

やはり、軽いのは偉いし、めちゃくちゃ楽しいっすよ~!

羅漢さんに褒められると悪い気しないな~
(*´д`*)
初めてなんで、とりあえずタイム追求というよりか、違和感なく走れるところを探しました。
2014年10月9日 18:12
下がっていたテンションが上がったようで良かったです。

スタで勝つには・・・

さらに変態になるしかないでしょ(笑)

既にその域に達しつつあるな。 ウンウンwww(一人で納得)

しかし、早く仕上がると良いですな。


コメントへの返答
2014年10月9日 20:41
アドレナリン出まくりで、結局30時間以上起きてました。
あの下がりきったテンションはいったいどこへいったのやら。。。

82は若干似た感じ。あれにパワステつけたらひょっとしていい勝負できていたのかも?
91は・・・難しいかなー(笑)

またテンション下がる前になんとか!
2014年10月10日 7:28
シティすご!!w
そしてバンノタソが超似合っとる件w

この勢いでスタの復活も待っとりますよ◎
コメントへの返答
2014年10月10日 19:40
外から見ても速かったですが、乗ったらそれどころじゃなかったですw
小さいFFがしっくりきますw

今年中には車検取りたい感じっす!

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation