• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

GW2回目

今日もタカタサーキットに行ってきました!

スターレットさんは前回で走るタイヤがなくなっちゃったので・・・・

本日は紅いきつねさんの180SXでダブルエントリーさせていただきました。







外装も中身もほぼノーマルのレア車です!

タイヤは04年製と06年製のRE01Rと、
08年製だったか?のZⅠ☆
という、こちらは中々の絶滅危惧種(笑)

ターボFRは乗ったことがないのでビビりながらでしたが、意外となんとかなりますね?
ちょっとラフにアクセルを踏むとリアがスライドしますが、しないギリギリで走ればどうということはないしそっちのが速いし。
車体サイズも小さいし、どちらかというの乗りやすい部類。

前から思ってたけど、色んな車に乗ってきて更に確信。
スターレットが何と比べても、超乗りにくいんですわ(笑)

出走前に危惧されたタイヤのグリップですが、
やっぱり01Rは良いタイヤ!古くても使えます。それほど怖くない。
ZⅠ☆の方は最後まで信用できませんでしたw

気温が高く、半日でしたがいい汗をかけました!
冬のタイムアタックでマジになって走るのもいいですが、
夏に汗かいて走るのはスポーツしてる感じがして良いね~



今日はGWとあって、中々会う機会のないはらしゅん君や白66さんやオスマンさんらともお話出来て良かったです。

福井から3人でEGシビックに乗って遠征に来られて、ゲートオープン前に車外にダンボールひいて寝袋で仮眠を取るという強者達も居らっしゃって面白かったですw

本日お集まりの皆様、お疲れ様でした。

紅いきつねさん、ありがとうございました!
お互い新品タイヤを買えるのはいつになるんでしょうね・・・(笑)
ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2015/05/01 20:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 21:36
お疲れさまでした!
なんか、車やタイヤで笑わせて頂きました。(失礼w)
最近は、ある時期にフレッシュなタイヤ入れてこの時期にタイム出して・・・
後は季節なり・・ってのが周りでもパターンだったので、何か新鮮でした。
やっぱり楽しく走るのが一番ですよね。
コメントへの返答
2015年5月1日 21:53
お疲れ様でした~
180は純正16インチで、4穴で、Fr205,Rr225が限界なだということを知ってる人がどれだけ居るんでしょうね?(笑)
楽しけりゃ車もタイヤもタイムも関係なしです!
また遊びましょう~!
2015年5月1日 22:00
今日はありがとう( ´ ▽ ` )ノ
レアなクルマにコアなタイヤ持ち主ッス。
なかなか有意義な一日となって楽しかったよ〜。
顔のひろいバンノ君のお陰で、いろいろな方と話ができて良かったです( ̄▽ ̄)
独りだと寂しかっただろうなぁ(笑)
しかし、タイヤの新調、、、果たしておいらに訪れるのか?
また一緒に走りましょうd(^_^o)
コメントへの返答
2015年5月1日 22:51
こちらこそありがとうございました!
クルマがレアというか、ノーマルがレア(笑)
スタの方が絶滅危惧種ですしw
昔は死ぬほど走ってましたから知り合いは多いです(笑)
今回は誘っておきながら走りに行く前にタイヤを使いきってしまってすいませんでしたw
懲りずにまた遊んでやってください(*´∀`*)
2015年5月2日 3:22
私も今月中に美浜へリベンジに行こうかと思ってます♪

てか、やっぱりスターレットって乗りにくい車やったんですね(笑)
コメントへの返答
2015年5月2日 10:30
ディレチャレ盛り上がってますね~
おかげで?タカタサーキットは以前より台数が多くなっているような。。。

スターレットの乗り難さは異常です。そこがまた良しw
ロードスターは楽でしょう?(笑)
2015年5月2日 23:44
お疲れさまです
ちょうど入れ違いだったんですね
私は午後に行きました

最近では弄った180も減ってきてるし、ノーマルはかなりのレア物ですね~
FRに乗るとFF乗れなくないですか?
何でも乗れる人尊敬ですわ
コメントへの返答
2015年5月3日 1:25
お疲れ様です。
ugnaさんとも相当お会いしてませんね。
もうちょっと居ればよかったかな。残念!

ノーマルルックでサーキット走ってるのは全く見ませんね。
まだ自分にはFFの方が合ってる気がします(笑)
ローパワー車なら大体乗れるようになってきてるかもしれませんw
2015年5月4日 15:07
福井発の滋賀ナンバーのEG6シビックのものです。
GWで福井から約8時間深夜移動で学生のノリで来ました。
ダンボールと寝袋は以外と使えるんです。ちょっと恥ずかしいですが、、、

初めてタカタを走ったのですが、アップダウンと複合コーナーでかなりテクニカルで面白かったです!
半日ではぜんぜん攻めきれませんでした。
料金が安いところも魅力だしまた時間があれば走りたいサーキットです!
コメントへの返答
2015年5月4日 15:56
お!お疲れ様でした!
アレを見た時はちょっと驚きましたが、そういうノリは嫌いではないです(笑)

ブログ拝見しましたが、色んな所を走られてますね!羨ましい。
私も今のマシンの信頼性が確認できたら色んなサーキットに遠征行きたいと思ってます!
タカタ、またいらしてください~!

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation