• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

お楽しみ会参加

ナイトー自動車さんの走行会に参加してきました。

天気は生憎の雨。

しかしながら約100台のエントリー!
タカタにこんな台数が集まるとは・・・おそるべし。


本日使用しようと思っていたSタイヤは、フロントの溝が少ないのとリアが09年製だったのでラジアルで走行することにしました。

ウェットでの走行はめちゃくちゃ久しぶりなので、1本めの走行は1回もアタックすること無く終了。
タイムは93秒とか。クソ遅w

リアは踏ん張ってますが、フロントが全然グリップしません。進入・旋回・加速全てドアンダー・・・

2本目はなんとかアタックできて4秒アップの89秒台。うん、やっぱりクソ遅い(^q^)

ウェットに強そうなFFでも、ターボが邪魔してキツいです~(言い訳w

やっぱ細いタイヤが要りますねぇ。225なんて邪魔なだけ。あと足硬すぎ。



で、ここで遂に今回一番楽しみにしていた5ラップバトル!

実はこのレース前に源さんから205/50R15の14年製G/Sをお借りしていたため、ぶっつけでSタイヤでの走行に。

 Fr14年製205/50R15 G/S
 Rr09年製195/55R15 G/S

ラジアルだとフロントが逃げてドアンダーだったので、行けるかなぁ?と思っていたのですが・・・

超絶ド・オーバーでした!どうやってもオーバー!

ここまでのオーバーは今まで体験したこと無いです。
走行後にトレッド面触ったら全然硬さが違いました。6年落ちのG/SはMH以下です(;´∀`)
源さん、わざわざタイヤを持ってきていただいたのに、申し訳ありません。
僕のタイヤがカス過ぎましたm(_ _)m

ヘビーウェットなので普通に走る分には重ステは全く気にならなかったのですが、ここまでカウンター当てまくりだとさすがに腕が追いつきませんでしたw

僕は4番グリッドスタートで、後ろがまっすーレーシングさんだったので面白いバトルができるかなと思っていたのですが、見事なまでの自爆に終わりました(笑)


スタートの仕方を聞いてなくて気付いたらスタートしてたり、

スタート直後にエグいものを見たり、

カルロス塾長のスイフトに届きそうだと思ったら・・・


まあ詳しくは、車載で。笑ってやってください(笑)




むちゃくちゃでしたが、面白かったです!

そういえば本日のベストラップは、レースの2周めでした。アレで?www


午後からは2本走りましたが、午前のレースが面白すぎてもう一切攻める気無しに(笑)


走行が全て終わった後は、お楽しみ会名物?の豪華景品ビンゴゲーム!

こちらも惨敗\(^o^)/

ノービンゴで呆然と立ち尽くしていたら、黄夏おねえさんからお恵みをいただきましたw

ありがとうございました!



本日のエントラント・オフィシャルの方々、お疲れ様でした!

その名の通りにすごく楽しめましたので、できたらまた参加してみたいと思います。よろしくお願いいたします。






今度からヘビーウェット用にG2/Sを用意しようかな(笑)
ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2015/11/08 20:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 21:22
お疲れさまでした。バンノさんがひとつ前のグリッドなんでスタート前から燃えてました。でもスタートの練習したのに、気がついたらスタートしてましたね、、、。

レースはヤッパリ楽しいですねp(^-^)q
コメントへの返答
2015年11月8日 21:51
お疲れ様でした。
2コーナー抜けて並ばれて、
「あーこれ来る?新コース奥で来るね?どうしよブロック?うん、ここは行ってもらおう!」
となりました。あの判断は間違っていなかったようです(笑)
スタートは謎でしたw

今度はちゃんと競えるタイヤを揃えておきます!
2015年11月8日 21:22
雨でしたが楽しそうですね!

ナイススピンっ!!
コメントへの返答
2015年11月8日 21:52
走る前からびっちゃびちゃ!

スピン後の車庫入れ上手だったでしょ?(笑)
2015年11月8日 22:25
いいなぁ~・・・
いいなぁ~・・・おもしろそうだなぁ~
・・・・・・・・・・特に雨が!
パワステレスであのカウンターからの立ち上りは
すごいですねぇ~!!
コメントへの返答
2015年11月9日 20:51
ドアンダーよりはドオーバーのほうが全然楽しかったです。恐怖感もすごいけど!
これだけゆっくり走れば雨も楽しいです!

まさかアレほどくるくるハンドルまわすことになるとはw
2015年11月8日 22:46
お疲れ様でした!
バンノさんの声がw

EPってアンダー強いイメージでしたが結構クルっといくもんですねw

FFターボ面白そうです^^
コメントへの返答
2015年11月9日 20:54
お疲れ様でした!
普段は無口ですが運転中はよくしゃべりますw

EPって何も起こらないでしょ?とか時々言われますけど、そんなことは無いと思います。
ホイールベース短いのであっという間にリアが追い越していきそうになりますw

FFターボ>EKにカタツムリ付ける気ですね?w
2015年11月8日 23:18
今日はお疲れ様でした!

早速の動画ありがとうございます^ ^
すり鉢でのスピンもですが旧3コーナーでのスピン後のセリフに笑いましたw

にしても重ステFF、ヘビーウェット、Sタイヤ、超ドーオーバーの組み合わせは危険極まりないですね(^^;;
バンノさんが体を鍛えてる理由がわかった気がしますw
コメントへの返答
2015年11月9日 20:58
お疲れ様でした!

昨日はいい動画が撮れて嬉しかったですw
アレはおっさん臭いセリフですねぇ(笑)

軽耐久でウェットで危険なFFは慣れてるつもりでしたがまさかアレほどとは。自分の車が一番怖いです(笑)
ね、筋肉は大事でしょう?(笑)

2015年11月9日 6:46
車は難しそうなイメージですが、レースは超楽しそうでしたね!

雨でもみんなの熱さが伝わってきました(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 21:01
全てはタイヤなんですけどね。これでもラジアルだったらドアンダーなんですよ(;´∀`)
レースは楽しかったですが、もうちょっとまともに走りたかったですね(;´д`)

ハチロク乗りは熱いですね(笑)
2015年11月9日 21:07
お疲れ様でした&お友達ありがとうございます!

初参加だったのですがとても楽しい走行会でしたね♪
5ラップバトルの台数がいつの間にやら倍になってたのはびっくりでした(笑)

僕もウエット対策何か考えとかないとなぁ~(^o^;)
コメントへの返答
2015年11月9日 21:17
お疲れ様でした。

僕も初参加でしたが、その名の通りに楽しめましたね。
僕もあの台数には驚きました。並ぶタイミング間違えたんかと思った(笑)

細いタイヤが要りますかね~。
ただ、頑張って雨の中を走る理由がなければ必要ないと思いますよ!
僕は草レースにいっぱい出たいので用意します!
2015年11月10日 0:08
お疲れさまでした!
FFとは思えないくらいの修正舵ですね。(笑)

お楽しみ会は見学でもめちゃ楽しいですが、やっぱり行ったら走りたくなります。。。
コメントへの返答
2015年11月10日 20:10
お疲れ様でした~
まー酷いですね!(笑)

最後のビンゴとじゃんけんがアツいから、走らない人も楽しめますね。
その気持は来週末にぶつけてください!
でも車はぶつけちゃダメですよ!(笑)
2015年11月11日 19:58
お疲れさまでした(^-^)
当日はテント使用させて頂いたりお世話になりましたm(__)m

いかにウエットとはいえ あのテールの流れはビックリですよねw
また12月もタカタ行くつもりなのでお会いした際は宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2015年11月11日 20:16
お疲れ様でした!
僕も初参加でしたので、知ってる人が近くにいて良かったですよ~

すり鉢と旧3コーナーはスピンポイントなので相当警戒して進入してるんですけどね~(;´Д`)
軽耐久でも何回も雨のレースはありましたがスピンしたこと一度も無いのに!(笑)
こちらこそまたお願いします~

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation