• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月10日

タカタ改修後

今月のタカタ改修後は、フリー走行での新コースは封印されるようですね。

理由はわかりませんが、(色々想像はできるけど・・・)

個人的には賛成です。

だって、現コースはコーナーが多すぎるんだもの(笑)

2キロに満たないサーキットにアレはちょっと詰め込みすぎかなぁと。

逆に、メインストレートから新コースの奥までを直線的に繋いだりしたら面白いと思うんだけど(笑)




そういえば、シケインが無くなってからの旧コースはスターレットで走ってなかったんだ。

これはちょっと楽しみかも。

60秒切れるかな~?



ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2016/03/10 23:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年3月10日 23:38
ジャンプ台が平たくなるのを期待していますw

あれはあれで楽しいですけど(笑)
コメントへの返答
2016年3月11日 7:33
僕のクルマたちにはジャンプ台ではないですけどw

あそこ自体を楽しいと感じたことはありません(笑)
2016年3月10日 23:51
僕は新コースが楽しくて復帰した組なので残念です~(T_T)

旧コースはシルビアとかに乗り換えて過去の自分にチャレンジしたいですね(笑)
コメントへの返答
2016年3月11日 13:28
現コースは好きなひとにはたまらないでしょうから、お気持ちはお察しします(^_^;)

スターレットは前輪への負担が減るのでいいかな。着地で駆動系にダメージ多そうだし(;´д`)
ロードスター全く浮かないのでどっちでも良いです(笑)

2016年3月11日 0:12
私はシケイン無しの旧コースをギリギリ分切りできなかったクチなので、今度こそ分切りしたいですよぉ!
タイヤの進化、コースの補修も相まって凄いタイムが出てきそうですけど(笑)
コメントへの返答
2016年3月11日 13:31
分切りっていうのが区切りがよくて気持ちいいですね(笑)
僕もそこを目指してみます。
タイヤ選びは色々めんどくさいから、Sタイヤだけにしますw
2016年3月11日 1:25
え?長くなったところは走れなくなるんですか?

シケイン無いコースも走ったことないんですが、長い方を楽しみにしてたんですが…(-_-;)
コメントへの返答
2016年3月11日 17:59
走行会なんかでは主催者判断で使うこともあるみたいですよー
2016年3月11日 6:06
新コースの最後の左コーナーの全開率を上げるのが楽しかったのに、、、(^_^;)

旧コースも楽しいですけど❗(^_^)v
コメントへの返答
2016年3月11日 18:02
あそこは新コースで一番よかったですね。
やはり速度高めのコーナーか良いですね。
2016年3月11日 9:25
旧コースは走った事ないんで走りたいですが、新コースも直ぐにでも走りたいですね〜

日程や時間で分けてくれれる方に1票(笑)
コメントへの返答
2016年3月11日 18:04
そのうちヒデキさんの言う感じになるかもしれませんね!
そこは新コース封印の理由にもよるかな?
2016年3月11日 10:56
>メインストレートから新コースの奥までを直線的に繋いだりしたら面白いと

…突き当たりの土手に刺さる人が出てきそうですよ。僕とか僕とか僕とかwww
コメントへの返答
2016年3月11日 18:05
そこまでやったらモチロンエスケープも追加でしょう(笑)

そのままだったら生き死にの問題にw
2016年3月11日 12:02
メインストレートから新コースの奥まで直線で走ったらどこでブレーキしたらええんかね~。

想像しただけでも楽しそうです。

で、 あした走りに行くよ。
コメントへの返答
2016年3月11日 22:28
長い直線からのフルブレーキもなかなかですよね。

今仕事中で明日も仕事です(;´д`)
2016年3月11日 13:28
丘を削るに1票!

新コース出口のテールスライド具合が、たまらなくテイスティ♪
コメントへの返答
2016年3月11日 22:37
あそこまで丘にする必要はなかったかもしれませんね。

新コース奥までずっと登りで、折り返したら出口まで下りとかも楽しいかもです。

みなさん、100キロ前後のコーナーが欲しいみたいですね~

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation