• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

ロドタカタ

3か月ぶりにRSでタカタ走ってきました。

到着後、フロントブレーキパッドをwinmax AT1 から、DIXEL ESに変更。
あとは変更なし。

1本目、ブレーキの様子見ながら68秒台。
 
・・・どこで何速使うか忘れていた(笑)
パッドは微妙。ちょっと効きすぎ。。。?あ、リアパッドは替えてないから前後のブレーキバランスが変?
最後らへん、ちょっとアタリついてきた。


2本目、ブレーキ様子見つつアタック。

66秒795   あっ更新した。

66秒698   あっまた更新した。

66秒632   あっまた更新した。

66秒387   お?結構更新した!

みたいな感じで更新祭り。

前回走行から0.6秒も更新してしまいました。
ブレーキはなんか扱いにくいけど、気を付ければなんとか走れました。ピッチングがハンパなくて超ソフトタッチだけどw
次回はリアパッドも同じやつにして走ってみたいかな。
まぁ、また来年。



春先から使ってきたヨコハマSドライブ、ずーっと履きっぱなしで毎日乗って、サーキット5回走行して、現在3部山くらいな感じになりました。
値段、普段乗りの快適性、雨天の安心感、ノーマルカーでのスポーツ走行のマッチング、タイヤの持ち、素晴らしいバランスです。
次もまたこのタイヤにします。
春には今のタイヤをスターレットの街乗り用に回して、新しいのを1セット購入してロドに履こうかな。




激しいハイグリップラジアル戦争につかれた皆さん。
こういうタイヤはどうですか(笑)

タイムが遅かろうが速かろうが、自信をもって「オレSドライブだし!」って言えますよw
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/12/04 17:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

水道工事
THE TALLさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 18:55
お疲れ様でした☆

前回のシャレオツなお姿でもそうでしたが、超自然に(スターレットではなく)ロドに乗られていたので、全く気付かず失礼しました(^^;

軽量FRに乗ってハイグリップラジアル戦争を横目に自分の腕と闘う… 楽しくないわけがないですね(^^)
コメントへの返答
2016年12月4日 22:16
お疲れ様でしたー
またお会いしましたね(笑)

「車が違って気付かなかった」って、今日3回は言われましたw

そうですね。こういうマシンだと周りはさっぱり気になりません。
楽しい自分磨き。筋トレと一緒ですね(笑)
2016年12月4日 19:38
春から秋はDZ102で冬場だけZⅡ★かなんかにしようかと思い始めとります。

安いし、普通にウエットとか気にならなそうだし、ぼちぼち走るにはいいかな~とかw

まさに、ハイグリップラジアルな戦争に疲れたというか飽きたというかw

アタック復帰したらSタイヤで58秒台狙っていきたいと思います~!
コメントへの返答
2016年12月4日 22:23
今日は11時過ぎからウェットになったので、Sドライブのウェット性能とやらを見せてもらおうか!と、意気揚々と走ってみましたが意外とさっぱり食いませんでしたw
対ハイドロ性能=ウェット性能ではないですね(笑)しかし普段乗りではウェットの安心感はすごいですよ。

タイムだけ追い求めるなら、ラジアルっていう枠は本当に邪魔なだけになっちゃいましたね。
Sタイヤでの参戦待ってますよ~!
2016年12月5日 6:27
Sドラでもチョイチョイ走りに行っちゃうバンノさん好きですw
やっぱり街乗りはウエット性能が大事ですよね~♪うちZ2☆ですが。

来年度はアジアンタイヤになる予定です( ^∀^)

早く走りにいきたいです~( ´△`)
コメントへの返答
2016年12月5日 21:29
とりあえず、走りたければ走ります。タイヤは関係ありませんw
街乗りは、ウェット性能というかハイドロ性能が重要ですね。ハイグリップラジアルは水たまりに入るとすぐ浮いちゃう感覚がります。

17日行けなくてすいませんねぇ~( ;∀;)
18なら行けそうなんですが・・・
今年はもう土曜日休めませんw

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation