• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

電パ発動

電動パワステ作動しました! やはりスターレットの回転信号と速度信号ではちゃんと作動しなかったらしく、 擬似信号を送ってやると動き出したようです。 軽い! 軽すぎるかも!(笑) そして、なんか左右差がある。 左はまあまあ。右はかなり軽い。 アライメントの狂いくらいしか原因思いつかない ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 18:30:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2016年02月04日 イイね!

帰ってきたけど

やっとスターレット帰ってきました(;´Д`) 電動パワステ、いちおう効いてます。いちおう。 バック駐車は楽。 走っててもアシストを感じます。 しかし、停止時がノーアシスト。据え切り激重。 回転パルスがスターレットとスイフトが違うからとか? 30キロ以上で効いてくれればサーキットでは問題 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 20:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年12月15日 イイね!

即準備

日曜にスターレットさんに腕を傷めつけられ、未だに握力が戻りません・・・w さて、 重ステにはさっさと見切りをつけて、電動パワステ化に向けて動いています。 AE86にスズキ系のパワステを付けるのは結構ポピュラーなようで、 ネット上に情報がウヨウヨ。 ワゴンRの物を移植しているのが多いですが、 N ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 18:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年10月24日 イイね!

日々遠回り

結局、パワステはさよならしました。 スターレットさんを復活させている途中は、 「91は絶対にパワステ外さない。スターレットの重ステにはもう懲りた!」 と、さんざん言って、 ポンプを避けるためにエアクリやインタークーラーの配管で四苦八苦して復活時期が遅れたりしたのに、 一年も経たないうちに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 19:12:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年10月11日 イイね!

ディレチャレ予選

ディレチャレ予選
今日はディレチャレのタカタ予選でした。 結果から言いますと 1Rクラス9台中7位と惨敗でした! 言い訳はしません。 私と車の実力不足です。 「HONDA車を全部倒しててっぺんに立ちます!」ってアンケートに書いたのをアナウンスで読まれていたようですが、見事な噛ませ犬っぷり(笑) 1台だけ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 19:11:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年10月08日 イイね!

あかんがな

行ってきましたよ最後の練習。 ブローバイでキャッチタンクパンパンになるわ、 タイロッド固着でトー調整できないなどトラブル数点。 そしてタイムは真夏のベストとほぼ一緒の73秒7(T_T) スタビ替えたりバネ替えたり車高上げたり羽外したり付けたり減衰上げ下げ。 まあ変化は微々たるものですよ。 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 21:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年10月04日 イイね!

アップデート

今日は岡山の某ショップさんへ、スターレットを引き取りに行ってきました。 内容はECUセッティング。 私はブーストアップの時から今までずっと、自己流でeマネージの調整をしてきましたが、 エンジン&タービン交換した後、いまいち本領を発揮できていない感じがしていたので、初めてお店に現車合わせをお願いし ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 19:00:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年09月18日 イイね!

速くしたいがモノがない

僕のスターレットさんでタカタサーキットを走ると、 2コーナーを2速で走る場合、エンジン回転が完全に3000回転を下回ります。旧4・5コーナも似たような感じで、正直かなりかったるい・・・ ファイナルはAE101から流用で4.312にしていますが、タイヤも大きくなってるしモッサリ感は増すばかり。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 23:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年09月13日 イイね!

速くはならない

今日は起きたら昼でした(ノ∀`) そこから飯食ってから車いじり。 ブローバイの出口を、PCVバルブの方もブローバイサブタンクに繋いでみました。 ついでに、内径8Φのホースから9.5Φに交換。 取り回しもホースの折れが少なくなるようにちょっと変更。 これで、ブローバイ原因のオイル燃えは無く ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年09月12日 イイね!

やめた!

やめた!
朝からアンダーパネル的なものをせっせとこさえていましたが、 純正バンパーの下面がフラットじゃないから、どうやってもアゴ上がりになる~(泣) だーくそ!もうやめた! 貴重な晴れの土曜休みを丸々無駄にした~ 純正リップ外して軽量化しただけかい! ちくしょい!! ビール飲んでふて寝しよ! ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 19:05:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation