• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

油温水温

油温・油圧センサー取り付け用のサンドイッチブロック取り付け。 Defiの油温センサーのコントロールユニット側の配線が根元で断線していて、ハンダ付けに四苦八苦。。。 なんとか完了。 次は純正サーモスタット装着。 外したローテンプは65℃でした。開きっぱにはなってない? でも街乗 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 16:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

ドライブ2

毎晩ドライブしています。 やっぱ水温おかしい。3000回転くらいでずっと走ってると60前後でピタリ。 前はそんなことなかったからなー 大昔に取り付けたTRD?のローテンプサーモご臨終か。 そもそもローテンプサーモて何の意味があるのか? サーモってオーバークール対策についてる部品だと思っ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 23:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2020年10月19日 イイね!

ドライブ

スターレットの調子を確かめつつ、夜間ドライブ。 調子ええなー 燃料ちょっと濃い目なので途中で燃圧調整してみたり。 街乗りじゃ水温65度くらいまでしか上がらん。 油温はどうなってるのか? 油温・油圧センサー取り付け用のオイルブロック買おう。 あれっ そういや油温センサー死んでた ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 21:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2020年10月17日 イイね!

オイルクーラーレス

まあ色々とちょーし悪いので、今日はオイルクーラーを外してみた。 なんだか少し調子がよくなったように感じます。 一度このままタカタに走りにいってみようかな。 そーいや、オイルクーラー無しでサーキット走ったこと無いや。 油温とかどうなんじゃろね? オイルブロック無いから油温も油圧もわかんない。 まあ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 22:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

半年

半年ぶりに帰ってきた。 が 全快はしてないね。 もうすぐ車検だが 快調だったのは箱がえ後3ヶ月くらいだけ。 あとはずっと不調続き。 2年のうち半分くらい入院。 そろそろ機嫌直してくれんかねー?
続きを読む
Posted at 2020/10/10 18:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 1920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation