• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

ホントに近いんだ

先週末に


色々な方から「ダイチャレ出ようや~!」とそそのかされ


ちょっとその気に(笑)


運転技術の向上にかなり役立ちそうだし。




で、会場を調べてみたのですが


ホント近いッすねww


これは・・・


出場決定か?(汗)
Posted at 2008/07/29 19:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年07月19日 イイね!

あらら

黒い方のタイヤが妙につぶれているので空気圧をはかったところ、

1.7しか入っていませんでした(汗)


そういえばタカタを走ってるときに結構抜いたような?

あれからノータッチですので減ってて当たり前。


最近リッター17㌔以上走らなかったのですが、フロント2.6 リア2.5にしたのでこれで少しは改善されることでしょう♪
Posted at 2008/07/19 21:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年07月19日 イイね!

うおおおお!?きたきたぁーっ!!?

仕事から帰って


みんカラを見てると


「エッセオーナーズクラブメンバー100人突破記念抽選会」の結果が出てました。


実は私、知る人ぞ知るちょうど100人目のおめでたメンバーなんです(笑)



応募人数50人以上、当選人数2人・・・



こりゃきびしいな~と思いつつ見てみると




















キターッ!!










出来すぎだぁ!!さすがオレ!!さすが100人目!!(笑)


頂けるものは、ステッカー詰め合わせみたいです♪

購入しようかどうか迷っていたので超ラッキーです!!


あざーっす!!



貼らせていただきます!!
Posted at 2008/07/19 09:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年07月03日 イイね!

そういえば

このあいだ黒い方でタカタサーキットを走ったときに、左前輪純正ホイールのセンターキャップがカパカパになっていました。


で、実際触ってみるとあっさり取れ


はめてみると何の抵抗も無くはまり


カッパカパです(汗)


裏の爪も折れているわけではなく、


・・・???です。


とりあえず今ははずしてあるんですけど、うーん?


原因がわかりません。


ホイールに力かかって歪んだのかなぁ?
Posted at 2008/07/03 16:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年06月22日 イイね!

タカタを走って色々思った

タカタを走って色々思った昨日タカタを走って、色々思いました。


まずはじめにトレッド。


純正状態のホイールオフセットで走っていると鬼アンダーです。コーナーでアクセル踏んだら面白いように横に逃げていきます(汗)

そこで偶然にも(?)白い方の20ミリワイドトレッドスペーサーが転がっていたので装着。前後のバランスが改善されだいぶいい感じに。

この時点で本日の目標「ムーブ撃破!」を達成。

やっぱりFFはフロントワイドトレッドが効く!カッコエエし!(笑)
5mm↑くらいタイヤはみ出ていたのは秘密です(爆)


次にタイヤ。

エッセ純正ウンコタイヤの限界の低さには驚かされましたが、さらに驚いたのがネオバのグリップ力。
先日某ジムカニスト様から13インチのネオバをお借りしていたので、装着。

純正と同じくらいのコーナリングスピードだとタイヤがまったく鳴きません。

まだいけるな。・・・あれ?まだいけそう・・・・あれれ?


ざっくり2秒更新(汗)


さらにタイヤの外形が10ミリくらい小さかったんで、ローギアになって純正よりもいい感じで3速に入れられます。明らかに加速がいい!


ちなみに、換えたのはフロントの二本のみです。リアは純正のまま。
フロントネオバにリア純正、さらに前傾姿勢になったのでそろそろオーバーが顔を出すかと思ったのですが、それでもまだアンダー傾向。
やっぱり最近の車は安全に作られてるんですねぇ。


で、ネオバで走っていて思ったのが足。


コケそうです(滝汗)

純正タイヤだとフロント逃げまくるのでそれほどロールで恐怖を感じなかったのですが、前がグリップしだすとヤバイです。強化スタビとダウンサスだけではふにゃふにゃ足をごまかしきれません。

それまでは縁石まで使うようにしていたんですが、ちょっと躊躇してしまいます(汗)


もうちょっと足を固めないと、タイヤに足が負けてますね・・・





ん・・・?




今 書いてて気づきました。





この車のコンセプト「快適な通勤街乗り車」でしたww



いやあ、危ない危ない。


だまされるところでした。







それとも









もう・・・遅いのでしょうか?(爆)





ちなみに、ランキングに載るタイムは例のごとくあの人が走ったタイムです!またやられた!畜生!(笑泣)
Posted at 2008/06/22 02:26:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation