• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

路面を読む・・・

荒れてない路面を選び・・・









跳ねないように・・・









パレットに乗せた箱を倒さないように・・・










ゆっくり走る。












フォークリフトこえぇ~w
Posted at 2012/05/25 18:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年05月23日 イイね!

勝ったのか負けたのか・・・

上司「バンノ、来週土曜夜勤よろしく!(`・ω・´)」


バンノ「…ま、マジすか…じゃあ、今週土曜は・・・(;゚д゚)」


上司「はぁ?今週土曜は子どもの運動会で出れんヤツが多いけぇ、
    独身者はみな出勤よ!(゚Д゚)」


バンノ「そ、そうすか・・・(´・ω・)」


上司「なんや!イヤなんか?
    ほんじゃあどっちか選ばしちゃろう(・∀・)」


バンノ「じゃあ、今週休みでお願いします・・・(;´∀`)」



というわけで今週土曜日の休日を勝ち取り(?)ましたが、気分的にはかなり微妙w




そういえば、私たちが学生の頃は運動会といえば秋だったような記憶があるのだが、最近は春なの?




さて、これで雨が降らなければ土曜はタカタへGo!


ロールセンターアジャスターはどんな働きをするのか?

街乗りの感じでは、鈍感な自分でもわかるくらいフロントの動きが良くなりましたが。

乗り易い=速いではないからなんとも。

もしこれで62秒台に入ったなら、アタックシーズンには61秒台に入るかな。

デフの効きが弱ってるし、まだ他にもいい方向へ持っていけると思うから楽しみだな!



あとは、白66さんが休み取れて、久々の追っかけ動画が撮れれば最高に楽しそうなんですけど(笑)


Posted at 2012/05/23 22:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月21日 イイね!

週末は

次の日曜日は、2012ヴィッツレース関西シリーズ第一戦岡山国際ですね。

今年は初代ヴィッツ2004年西日本チャンプのシルバーアロー師匠が8年ぶりの参戦。

仕事で世界各国を飛び回っているので練習もあまり出来ていないようですが、、、

まあ、チャンプになった年も、飛び回りながらレース前日に帰国とかしてたみたいだから大丈夫?(笑)


先代ヴィッツレースに出てた人がいっぱいいるみたいだし、チャンプとった人も数人いらっしゃるし、なかなか厳しいとは思いますが、

真正変態の走りを目に焼き付けてきたいと思います。




土曜はどうしよう。。。

91はもうMTつつくまで走らないとこうと思ってたけど、ロールセンターアジャスターの感触とか、色々今のまま試してみたくなっちゃったから走りに行こうかな・・・

仕事休めれば、ですが。


あ~、やっぱり車が走れるようになると後先考えずガンガン行っちゃうなぁ。。。ダメ人間w







Posted at 2012/05/21 21:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月20日 イイね!

もやしっ子、ごぼうを目指す

オニギリ一個食って開始。



20キロダンベル×両手  デッドリフト・いけるだけ  インターバル1分以内で3セット


20キロダンベル×両手  スクワット・いけるだけ  インターバル1分以内で3セット


20キロダンベル×両手  ショルダーシュラッグ・いけるだけ  インターバル1分以内で3セット


15キロダンベル×両手  ベンチプレス・いけるだけ インターバル1分以内で3セット





ぜぇぜぇ言いながら30分以内にタンパク質補給!!(晩飯)










あうー










プロテイン買うか・・・ぜぇぜぇ言いながら飯食うのしんどい・・・









酒代浮いてるしw
Posted at 2012/04/20 22:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月17日 イイね!

筋知本寝

軟弱になってきたので


筋トレ再開したわけですが。




過去のやり方は、毎日筋肉痛があろうがなかろうが筋繊維を痛めつけてきたわけですが。




どうやら間違っていたようでw










最近は一週間に2回しかトレーニングしないのに、



というか、再開してからまだ3回しかしてないんですがw



過去最高クラスのマッスルが!(゚∀゚)  マッスルが!(゚∀゚)








筋肉をつけるにも、まず知識からということですな!









はっ?!これって車の運転もそうなのか?




ということで、運転上達のために読書も始めました。




みんなダイスキ!〇EVSPEED!!












などではなく(・∀・)




もっとお堅い本ですが。




これは中々勉強になります!








睡眠導入剤としても優秀です(爆)





さて、勉強しながら寝ましょうか(´∀`*)





ついでに超回復w

Posted at 2012/04/17 23:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation