• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

練習に。。。




明日が休みになったので、


朝からMR-Sのブレーキパッド交換して、ナラシしつつ北上。


軽耐久の練習がてら、昼からタカタサーキットを走ってこようかと。。。


駆動方式違う?排気量3倍?




・・・まあ、それは別にいいとして(笑)




よう考えたら、2月って自分の車で走っとらんよ。


人様の車には一度乗らせていただきましたけど・・・これではイカンでしょ(-_-;)



明日はコルトR(白)と追いかけっこがしたかったのですが、車両トラブルで走れんとか。残念。


そのうち、コルトR(黒)とも追いかけっこしてみたいなヽ(*´∀`)ノ


レビン(黒)は追いかけてもすぐよけるから追いかけがいがないんだよねww



なんだかまとまりのない文章になってきましたが、



びしゃびしゃだったら走りません(゚Д゚)ノ



Posted at 2012/03/02 22:10:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月26日 イイね!

空気圧

スタッドレスタイヤの柔らか~い感じが嫌いで、いつも2.5キロとかエアを入れていたのですが、


ハンドル軽くて気持ち悪い。フラフラするよ(;´Д`)


そのうえ、凍結路であっさりリアが流れて危険(MR-S)((((;゚Д゚))))




なので、エアを1.7まで落としてみました。





するとどうでしょう!





だいぶどっしりしてハンドリングが安定しました。


あれ?(’◇’)??




今のスタッドレスは新品。


過去2.5キロで安定していたスタッドレスは山の少ないカッチカチ。


つまり、


新品のスタッドレスにエアをいっぱい入れると、タイヤ本体と柔らかい山が別の動きをするってことですね?


エア下げたら全体の一体感が生まれたと。


ハンドル操作に対するレスポンスはそんなに良くないけど、違和感は無くなりました。


反対に、山の少ないカチカチスタッドレスは、空気張ると全体の剛性が上がって感触が良くなってたんですね。


銘柄にもよるかも?ちなみに今の新品はハンコック。



ひとつ偉くなった!(・∀・)  <バカ









おや?




これって普通のラジアルにも通用するのか?


そういえば昔新品フェデラルでタイムが出ずにハマってた頃ってどうしてたっけ?




ということでメモを見返してみると、



・新品時に低めで走って撃沈。(同じ日に古いフェデラルの方が速かった。空気圧一緒)


・高めを試してタイム回復傾向。


・最終的にスリック寸前では低めでベスト更新。



と、なってました。






う~ん?(’◇’)??



最近食わなくたってきたと噂のフェデラル・・・


初めて使う人の意見を早く聞いてみたいですね~('∀`)
Posted at 2012/01/26 18:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月21日 イイね!

コラボ

むう。これは素晴らしいものを見つけた。






最良の専制国家と最悪の民主国家。



どっちが幸せ?
Posted at 2012/01/21 22:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月08日 イイね!

明日は・・・

明日、岡国走ってきます!



ソレタボで2回目、1年ぶり。



ヴィッツのアレ以来。



そういえば去年ソレタボで走ったときもアレしたな!(ノ∀`)




今回の目的はズバリ!


























慣れる!(*´∀`*)  











今回の目的というか、当分これを目的にします。


フルサーキットって、「特別」って感じがするんですよね。


なぜか妙にソワソワしたり(´ε`;)


タカタサーキットだったらなんの特別感もなく、さらっと行ってさらっと走れる。


フルサーキットもあんな感じで走れたら、多分もうちょっと上手く走れるはず!





というわけで、


タイムはあまり考えず、足のセッティングしたり、羽の効果を検証したりしながら楽しんできます(゚Д゚)ノ


そうだ、コーナーでの跳ねも直ってるのか確認しなくては。


これからは余裕があったらバンバン岡国行っちゃおう!






明日はあまり余裕ないけど行くんですけどね! ヽ(´Д`;)ノ
Posted at 2012/01/08 21:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月07日 イイね!

悩み多き・・・

明日も仕事だ〇ソったれ!!



あ、フワフワは完全に治ったようで絶好調!!(・∀・)



早く走りに行きたい。



明後日、岡国の会員枠あるね・・・うーむ?



MR-Sでタカタって手も?



そういやこんなんポチりました。







ワークマイスター 15インチ8J+35



激深リム!



デザイン的にソレタボに似合いそう(・∀・)イマドキの軽量ホイールと比べるとちょっと重いけど・・・



04年製のA048もついてるぜ(ノ∀`)



さてどうするか悩む。
Posted at 2012/01/07 22:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation