• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

賀正

あけましておめでとうございます。



去年に続き、この年末年始も実家に帰らず一人アパートで療養中です。


それはまあ見事に食っちゃ寝の繰り返し。一日100歩位しか歩いてない日もありそうです。

あっという間に体重も51→54キロに・・・仕事が始まればすぐに戻りそうですが、ちゃんと仕事できるかどうかが一番の問題(ノ∀`)

年明けくらいから治ってそうな感じなんですけど。どうなることやら・・・



さて、今年のモータースポーツ活動の目標でも。


そういえば、去年の目標は全く達成できてないな・・・




・スターレット

 去年の岡国の目標、1’47秒台を今年も目標に。
 去年は結局一度しか走れず、しかもLSDが効いてないうえに車が跳ねまくってコーナー出口でアクセルをあまり踏めないという状況で1’49だったので、MTのOHしたしLSD新品に交換したし、ちゃんと走らせられる状態であったら全然不可能な数字じゃない・・・と思う(´ε`;)
 タカタはどうしましょ。岡国で消費したSタイヤで走って60秒台出ないかな?くらいの感じで。
 ラジアルは61秒前半を。
 あとは、岡国のマイスターカップや、セントラルのアンダー15カップ(?)とかの草レースに出たいな!


・MR-S

 ノーマルでタカタ64秒台を目標に。
 フロントタイヤをまだ新品履いたことないから、試してみたい。
 ただ185/55R15って、イレブンとAD08しかないんですよね?195/50R15のフェデラルにしてみるのもありだけど、オーバーキツくならないかなぁ。。。うーむ。
 シートだけは替えるかも・・・SP-Gが転がってるからシートレール買うだけでフルバケに。
 でもオシャレじゃないんだよなぁ。。。走りに行く時だけフルバケにしようかな。替えないと腰がブローしそうだし(;´Д`)
 年末に車内を掃除したとき、フットレストのすぐ下のフロアマットのところが、踏ん張りすぎで穴あきそうになってましたヽ(´Д`;)ノ



あとは、軽耐久とかお遊び耐Qとか、なるようになる感じで!(・∀・)





そんなわけで今年もよろしくお願いいたしますヽ(*´∀`)ノ






Let's enjoy motorsports!! 



Posted at 2012/01/03 21:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年最後

今年最後本日、のんびりと寝転がって療養しておりますと、


昼過ぎにWK原社長から℡がありまして。。。




















「あのね~、いまからレヴァイン君がくるらしいんじゃけどねぇ。
 
  ワシ今からちょっと出てくるけぇヘルプ頼める? 」





わしゃバイト君か!(・∀・)




まあ特にやることもないので出社(笑)して、MR-Sの外も中も洗車して、レヴァインさんのロドのパーツ取り付けの手伝いしました。




あとはダラダラと駄弁っていると気付けば21時前。




いつもどおりのこの感じも本日で今年は最後。




来年もよろしくどうぞ~








Posted at 2011/12/31 00:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月23日 イイね!

ふわふわげーまー

ふわふわげーまー今日、一応仕事行きました。


大丈夫かな~?と思ったんですが、


体操でジャンプしたらアカンなりました・・・ふわふわ


即帰宅。さーせん。




実家に戻って寝てます。


正月連休まで仕事はあと三日ですが。


こりゃー、早くも連休突入のパターンですか?




ふわふわは、自律神経失調症でもなるらしいですが、


自律神経失調症・・・『真面目で几帳面な人ほどかかりやすい』




まさに私のための病気ではないですか(笑)



年末年始は走りに行きたかったんだけどさすがに無理かなコレは。




ゲームしかすることないので、横になってPSPしてます。


やっぱグランディアは最高のRPGである(笑)
Posted at 2011/12/23 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年12月22日 イイね!

FFとMRと2の続き・・・

今日、社長とお話してまして・・・


バンノ「MRーSがリア滑らしながら少ない舵角ですいすい走るんですが。スターレットあんな感じで走れませんかね?」


社長「ようわからんけどね、こないだシビックでみんなが走るの見とって、新コースに入っていくところでリアがするするっと滑りながらアクセル踏んでけるように走るのがええんじゃない?」


バンノ「あ~、いやいや、そこは気持ちよく走れるんですよ。僕が言ってるのはS字の辺の小さいところなんですけどね。」


社長「そりゃ、できるんじゃない?でもそんなにしたら、新コースのところはたぶん踏めんようになるんじゃない?結局自分がどこのコーナーに合わせたいかじゃけんね」


バンノ「あ、そうか・・・タイム的に差が出るのは新コースから奥だから・・・後半は気持ちよく走れてるから、今のまんまでええってこと?」




・・・





そうです、僕が特にMRが楽だと思っていたのは小さいコーナー。


荷重があまりかからないところですね。


逆に3コーナーや新コース入り口、すり鉢辺りではふらふらしてて、もうちょっと安定させたいと思っていました。


結局、純正で柔らかいから小さいコーナーがスイスイ走れて楽だったってこと?


駆動方式による差も無いとは言い切れないけど、


高速コーナーはソレタボのほうが明らかに安定してるし・・・


第一、ソレタボの足は岡国仕様だから、小さいコーナー苦手で当たり前だったとw







岡国のウィリアムズをMR-Sノーマルで走るイメージをしてみる・・・・









怖えぇw








駆動方式関係ないじゃないか。








なんたることか。







なんたるアホか。







サーセンww

Posted at 2011/12/22 22:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月22日 イイね!

ふわふわ

ふわふわ仕事中にいきなりグラッとなってずっと眩暈が治らないので早退して病院行って血ぃ抜いて注射して点滴打って薬もらってMR-Sのオイル交換しにWK原直行。

三半器菅がメダパニってるようですがいたって元気!
こんばんは、バンノです。


レッドラインとトヨタキャッスルオイル以外は久々です。

MR-Sのecoエンジンは5W20が標準なので、化学合成油の5W30にしてみました。


キャッスルオイルは鉱物油で熱に弱いので、タカタを一回走っただけでエンジン音に変化が出てきちゃうのが気になってたので・・・


ちゃんとトラストの人に電話でMR-Sでタカタ走るんじゃけど!って確認してもらってOKでたものなんで大丈夫でしょうけど、ecoが前面に出過ぎてないかい(;´Д`)



さーこれで64秒台に!(笑)




それにしても、ふわふわするw
Posted at 2011/12/22 18:37:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation