• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

いんぱくち

いんぱくちバンノは文明の利器を手に入れた!! 


ぶい~ん!ぶいぃ~ん!!




アストロプロダクツで今日からのセールだったので、いつも通り一番乗りしてゲットw


先月買いに行った時にセールするからその時の方が良いですよって店員さんにおせーてもらってたんです。


16800円→9800円ですよ奥さん!


速攻で売り切れてました。


見たことある人も買ってました(笑)




ジョナサンさんにここのは壊れやすいとの噂が・・・と聞きましたが。


6ヶ月保障あるし、シーズン中は持つでしょう(笑)


少しずつ改良されてるみたいなので、以前のよりは壊れにくくなってることを祈りますw





Posted at 2011/04/29 19:17:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月16日 イイね!

古より伝わりし・・・

古より伝わりし・・・今日もいつも通りWK原へ。


ヴィッツ君の本番用タイヤを皮むきするためにつけたり。


冷却水を豆腐水(?)に入れ替えたり。


新品ホイールはキレイすぎてなんか付けるのがもったいない。




タイヤ外したついでにブレーキ周りチェック。


フロントのブレーキパッドはまだまだあるけれど、リアのパッドが微妙でした。


ついでにローターが終わってるみたいなので発注。


タイヤも1セット発注。




他には、オートポリスにお手伝いに来てくださる方々と話して宿決定。さっき予約完了。


あとは明日申し込みしたり、車載用のビデオカメラを買いに行きます。






と、そんなこんなをしているとスポンサー様が古より伝わりし業をもちいてなんかやってました。





車が必死に抵抗するらしく、思うようには行かなかったらしいです(笑)




さーて、西日本第一戦までもうちょっとですね。


その前に、関西シリーズの岡山の申し込みがあるんだけどね。


申し込んでるが車が無い!何てことにならないようにせにゃいけん。


ってことで、ほどほどにがんばれ自分。











Posted at 2011/04/16 21:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月08日 イイね!

雨ですやん

雨ですやん

ステッカーチューンしました。


昨日ですが。


もうちょっと賑やかにしたいような。


横っ腹にどでかいREDLINEステッカーとか欲しか。


他にも何か貼ってみようかね。





今日は雨でしたね。明日タカタ行く予定だったんですが。


○ん・さん・・・(笑)
Posted at 2011/04/08 20:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月05日 イイね!

どらしゃぃ!

どらしゃぃ!先日交換したドラシャと、


去年交換したドラシャ。


左右一本ずつ逝っちゃったので、予備としてリビルド品を確保。


ダメになったやつは交換で、送り返します。


これでソレタボで遠征行くときも安心です(笑)





って、ヴィッツがあるのになにをやってんだかw


今日は他にこんなこともやっとりましたw




こんなことでええんかい?ww



明日は、陸運局に行くついでにヴィッツの準備をしてきます(笑)



先月から4回目の車検場ww



マジでなにやってんだろう(笑)
Posted at 2011/04/05 22:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月02日 イイね!

ガタピシ!

ガタピシ!スパーキング!!



最近ソレタボの後ろのほうから「キュコキュコ」うっさいので見てみると、



スペアタイヤハウスにクラック!下が見えとるしw



ってことで、今日溶接してもらいました。



結果は、、、残念。異音直らず。あ~れ~??



なんの音なんだろ。。。



そういやCピラーバーをチョット前に外したから、もしかしたらリアハッチ辺りからの異音かな~・・・






あと今日は、レヴァイン号の色々お手伝い。



リアが跳ねると言うことなので、リアショックを外してあーだこーだと相当な時間を費やし、、、



結果乙!!(笑)



昨日タカタを走ってるときに急にレーシーなサウンドを奏でだしたらしく、排気漏れの修理もお手伝い!!


とりあえず怪しい部位のガスケットを交換するも直らず・・・



リフトでアップしてエンジンかけてよくよく観察すると、フロントパイプ(触媒の前)からあったかい風が吹いている(笑)



外してみた。







おお!?こいつはひどいwww



ひっくり返してみた。







乙!(笑)





どうやったらこうなるんでしょうかw



フロントパイプの替えはないので、こっちもとりあえず溶接修理!



はずすとき、エキマニのスタッドボルトがぶっちぎれたのでエキマニも交換しなければいけないことにww



こりゃやべぇと思ったら・・・



なぜかAE111のエキマニが転がっていたので助かりましたwww





いや~、無茶苦茶です(笑)



自分の車はまったくつついていないのに今日は何故だか結構疲れました(笑)



硬いボルトって、ほとんど僕が緩めたような気がするんですけどwww




お集まりの皆様、お疲れ様でありました!




社長様にはいつもご迷惑おかけして申し訳ないです!(汗)
Posted at 2011/04/02 22:10:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation