• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

今日の作業。。。

黒いヤツの任意保険を支払ってからWK原へ。



着くと、なんか「おうでぃお」とかいう重量の塊をレビンに取り付けてる人が居ました。



普通は、壊れた物は捨てて「お?意外と重量あるじゃん。軽くなってラッキー♪」と、なるはずですが・・・う~ん。



僕にはよくわかりません(笑)



で、今日は簡単なことを。



外してあった前後のタワーバーを付け、車載取り付けようのピラーバーを移設。



あとは、空燃費計の配線が間違っていたようなので直し、



ブースト計の配線を取り外した所で終了。



雨も降ってるし、薄暗くなってからの配線作業はキツイので。



トムスのコンピュータを試しに使ってみたりしましたが、あんまり変化なし。



というか、若干純正の方が加速が鋭いような気がしました。



それにしてもやっぱり91に比べて明らかに速い。



やっぱり100kgの車重のちがいか?



重い車でよく頑張ったなぁ・・・








さて。明日はブースト計つけてどうなってるか見てみたいのー。


Posted at 2010/03/04 19:00:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3 456
789101112 13
14 1516 1718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation