• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

お疲れ様。

お疲れ様。今日は有休とって、監督のtoyota党さんやレヴァインさんと、タカタサーキットまで軽耐マシンポシェット君の走り納めに行って来ました。


来期はMトレックの3スロエンジンを搭載する予定のため、シングルスロットルのポシェットとしては今回がラスト走行です。


他の軽耐久の皆さんも大勢集まって、団体予約で走行。ジョナサンさんも飛び入りww




路面はウェット。天気は良いので乾きそうな予感。




監督さんにまず乗っていただきましたが、ケツが出まくって怖いらしいので


空気圧や減衰力をいぢくることに。


始めのセッティングは雨の6耐のままだったんですが、そういえばあの時スタートドライバーでしたが、リアタイヤが暖まるまでは氷の上を走っているような感じで、大変だったのです。


いぢってみて判りました。


そりゃケツ出るわいww


ウチのチームは基本的に順位無視でテキトーなセッティングだったんですが、さすがにウェットで減衰力ノールックは危険だったようですw(バカ


だいぶ良くなってるとの感想でしたので、乗ってみます。


うん。危険な感じはありません。新コース入り口でリアがスライドしますがマイルドで心地よい感じでした。


ウェット路面で74秒台があっさり出ました。6耐もこれでいっとけばwww





で、2本目の時には路面は濡れてる様に見えましたが、意外とタイヤが食うようになってました。


3コーナーと最終でちょっと我慢するのを除けば、だいたいドライと変わらない感じで走れます。


さくっと72秒前半。お?


すいっと71秒中盤。おお?ベスト更新しとるがw


ひょいっと71秒前半。おおおう。行けてしまうのか?


ていっ!っとがんばって70秒7!ついに!夢の70秒台突入です!


ここでガッツポーズかまして満足顔で帰還w


いやぁ、やっぱり気温が低いとパワーが出ますね。


耐久シーズン中は大体最高速度は97キロとかだったんですが、今日は100キロは出てそうです(笑)


とりあえず僕は満足しちゃったので。。。


そのあとマターリしながら、


軽耐久な方々に自慢したりw


監督さんやレヴァインさんの走りをボケーッと見てると・・・




猿のように走っていたレヴァインさんが走行終了間際にいきなり覚醒!!w


70秒台連発ですw


結局一番最後の周で70秒6出してるしww


負けとるし!超満足げだった僕の立場は一体どうすれば?ww




って感じで、結局シングルスロットルのベストタイム保持者はレヴァインさんに!


最後の最後で美味しい所を全部持って行きましたねwwおめでとうございます!


今度は3スロになってからですかね。。。


次は!負けない!(笑)




午前で走行は終了。



昼からは下の駐車場で鍋&焼肉でした!


サーキットクイーン2名を囲み、危ない発言の方々もいらっしゃって楽しかったです(笑)


おかげさまで有意義な有給休暇になりました。


おーるいんさん、toyota党さんをはじめ、


積車でポシェット君を運んできてくださったT社長、Dちゃん、


本日参加された方々ありがとうございました&お疲れ様でした!


またよろしくおねがいしまっす!!m(_ _)m








Posted at 2010/12/23 21:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
5 67891011
12 1314151617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation