• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

早くも達成?

月・火と、6キロ以上走ってみたら、昨日は太ももの裏が筋肉痛でパンパン。

今まで全く走ってなかった30過ぎのオサーンが、いきなり調子に乗るもんじゃありません

(TдT) ウゥ…


なので昨日はランニングは中止。筋トレのみ。普通に飯も食いました。

(*´Д`*)メシウマー


今日は筋肉痛が大分回復したので、3キロをできるだけスピード上げて走ってみました。

しんどー。

で、帰ってきて体脂肪計に乗ると・・・9.5%!?

体内年齢20歳!? (゚∀゚)

おお・・・早くも体脂肪の目標達成したぞ。

しかし体重51.7ってどうなん・・・減りすぎやろ・・・まあ走ったあとだし・・・



(゜д゜)??



そういえば、体脂肪率の正しい図るタイミングっていつがいいの?

と、ここでやっと基本的なことが気になりましてw

調べてみると、

① 起床後3時間以上経過していること
② 食後3時間以上経過していること
③ 運動後3時間以上経過していること
④ 測定する部位が汚れていないこと
⑤ 電極版が汚れていないこと
⑥ タニタ社製の体内脂肪計は素足で測ること
⑦ トレッドミルなどの振動するもののそばで測らないこと
⑧ 測定前に水分を取らないこと

以下のような場合は、測定値に誤差を生じる恐れがあり、正確な測定が出来ない場合がございますので、ご注意下さい。
・過度の飲食後や、二日酔いの時
・ 激しい運動をした後
・ 発熱や下痢など体調が悪い時
・ 多量発汗など、極度の脱水症状の時

というのが出てきました。

ということは、だ。

今までの計測はデタラメだったということだw

不規則な生活だから上の全てを満たす条件で測るの難しいんだけどねぇ。

仕事から帰ってきたあとくらいがいいのかな?

寝る前か?

とりあえず計りなおし。


という訳で、振り出しに戻るw



でもとりあえず、初めて体脂肪一桁が見れたからちょっと嬉しかったりもする。

確実に減ってはいるってことだよね?よかったよかった(笑)

Posted at 2012/09/06 22:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 67 8
910 11 12131415
1617 18192021 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation