• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

連休四日目の暇つぶし

連休四日目の暇つぶし昨日夜、CR-X乗りたけもとさんから「明後日岡山まで車を取りにいくので、足になってくれない?」とのメールが。新幹線の駅まででいいよとの話でしたが、今日も明日もぜーんぜん予定はありません。ということで岡山までお送りすることになりました。

で、「今日は某車屋その2にいるから、暇ならおいで」とのことでしたので急遽某車屋その2へ。
実はこのお店の名前は知っていたのですが、どこにあるのかは知りませんでした。電話で場所を聞いてびっくり。私がいつもアパートと実家の行き来する道沿いでした(^^;)

そのお店へおじゃまして、昼飯を奢ってもらって(あざーっす!)、番犬と戯れながらしばし明日の打ち合わせなどを。

その後解散して暇に。

「何しよっかなー?そういえばスタのハンドル、真ん中だとちょっと左に行ってたな。直すか!」ということで、アパートに戻ってエッセからスタに乗り換え、某車屋へ。

とりあえずキャンバーを見てみましたが、両側2.2でした。まあ問題なし。次にトーを測ってみると、トーイン5mmでした。これっすね。

左右のタイロッドをいじって、トーを測って、真っ直ぐ走るか試乗。コレの繰り返し。適当アライメント調整です。うまくいくときは1・2回で済むんですが、今日は5回は繰り返しました。ちょいトーアウトで、大体真っ直ぐ進むので終了!

さあて。明日はエッセ君初の高速道路です。エンジンうるさそう・・・



Posted at 2008/04/30 23:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

連休3日目の暇つぶし

連休3日目の暇つぶし数日前に、母から実家のパソコンの調子が悪いから診てくれとの連絡があったので 車の少ない早朝に出発。
ダウンサスの感触を確かめながら約二時間のドライブ。

途中、綺麗な眺めがあったのでちょっと車を止めてパシャリ。(広島南部の人には実家がどのあたりかばれそうですね)

到着して朝飯食って、さっそくパソコンに向かいます。スイッチオン。起動は全く問題なし。で、立ち上がってからが・・・激重(--;)
ちょっと調べてみると、マシンのCPU使用率が100%になってました。

携帯でネット検索して調べたところ、どうやらWindowsの自動更新が怪しい模様。パソコンを確認すると、「更新は自動でダウンロードするが、インストールは手動でする」になっていました。

つまり、いつも起動直後に自動更新でダウンロードするけど、インストールをしていないから更新されず、日に日に更新内容がどんどん多くなっていって立ち上げ直後のダウンロードの容量がすごく多くなってCPUに過負荷がかかっている、というわけのようです。

というわけで、とりあえず自動更新を無効にして再起動。・・・お、動く動く。
で、手動で更新・・・長っ!!(笑)

その後は無事に動くようになりました。えかったえかった。
さぁて、今日やることもなくなったし、今から何しよう・・・? それに明日、明後日はほんとにやることなくなっちゃいました。うむむむ・・・贅沢な悩みだ(笑)
Posted at 2008/04/29 12:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

連休2日目の暇つぶし

連休2日目の暇つぶし今日は、昨日届いたダウンサスをエッセ君に取り付けです。

某車屋で場所を借りて、自分のジャッキとウマ使って作業しようと思っていたら、思いがけない社長からの言葉が

「リフト使いんさい。」

ラッキーです!エアツールも使えるし、おかげで作業が超スピーディーに。
交換するバネはRS・RのTi2000という物です。
車高調のバネはしょっちゅう換えてるんですが、純正ショックのバネを変えるのは初体験でした。(そういえばエッセ君のジャッキアップも初だ)が、一時間半くらいで終了してしまいました。(リアなんて片側10分くらいだし、なれれば一時間を簡単に切れそう♪)

ついでにエンジン&ミッションオイル交換も済ませて試乗に。

イイネ!

乗り心地もほとんど変化ないってくらいにいいし、それでいてロールはまあまあ減ってるし。車高の下がり具合も控えめで狙いどうりです。

ミッションオイル交換も良かったです。購入から2000k弱の走行距離ですが、シフトの入りが初めからずっと渋かったんですよね。それがかなり解消されてます。満足満足。

社長、ありがとうございました!

Posted at 2008/04/28 18:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年04月27日 イイね!

連休初日の暇つぶし

連休初日の暇つぶしGW突入!

でも前半はやることがありません。。。

う~ん・・・そうだ!スピーカーでも換えるか!

ということでエッセのフロントスピーカーを10センチから16センチに交換しました。

いやあ、いい音するなぁ!!
でも。。。音漏れすげぇなあ!!
こんどデッドニングしよっと。


あ、あとついでにスタについてたオーディオとエッセのオーディオを交換しました。ケンウッド>カロッツェリアに。
こっちのほうが操作性もいいし見た目も高級感あってグッド。
音も良くなりました。

あとは、良くなった音を聞きながらドライブしたり服を買いに行ったり。



明日は今朝届いたアレを・・ふふ・・・
Posted at 2008/04/27 22:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年04月17日 イイね!

欲しい物とか

今スターレットに装着したいパーツをなんとなく挙げてみます

 1.軽量ボンネット
 2.ファイナルギア4.3
 3.助手席用フルバケットシート

1.について
 今のウチのスタは内装剥がして、エアコン外してるのにボンネットは純正という順番間違ったような使用になっているので、これは特に欲しいです。前重いし。

2.について
 純正ファイナル3.7では、タカタの2コーナーや連続S字でモタクサするんですよね。一速は使いたくないし。これ変えたら相当タイムアップできそうな気が・・という事ですごく欲しいです。

3.について
 走りにいって、シートを外すのがメンドイ!でもコレ変えても早くならないだろうからなぁ・・でも欲しい。 

で、まとめとしては これ等を買うお金が欲しいです orz
Posted at 2008/04/17 10:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789 101112
1314 1516 171819
20212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation