• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

こんな感じ

朝一


「真っ直ぐ向いてから折れた」とか言ってましたが、


完全にコーナリング中に折れとりました(笑)



で、暇になったのでMATSUIさんのくるまにペタリ。




タイムが私と超近いので、比べるのを楽しみにしてたんですが自分のが取れていないという大失態orz



現地で確認できるようにXP以降のノートPCが欲しい。



そして、ノーザンクロス号へぺたり。






走行距離はMATSUIさんがだいたい1343~1344。


ノーザンクロス君は1352~1355くらい。




お二人の走行データのグラフはこちらからどうぞ。



ご協力、ありがとうございましたw




Posted at 2010/02/15 10:27:45 | コメント(11) | トラックバック(1) | タカタ車載 | 日記
2010年02月14日 イイね!

感謝感謝の一日

感謝感謝の一日今日はタカタへ。



台数は多く、激しい車も結構いました。



とりあえず噂のロジさんが前なのでロックオン。






















さて、付いて行けるか?









ゴー!






















ばきゃっ!がらがらがら・・・















アタックラップ一周目の2コーナーでドラシャ破損。




タイム計測無し・・・




遂に積車に乗る日がやってきたか・・・









と思っていましたが、





ナ○トーさんがタカタの社長さんにドラシャがないか当たってくださいまして。




無事ドラシャが見つかり、ナ○トーさんたちや、みんカラーのみなさんのお力添えのおかげで復活!!





みなさん、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m






んで、午後13時30分から再び走行開始!




ラジアル・Sタイヤともにコンマ2秒ほど更新!




トヨタトップに返り咲きw




MATSUIさんに6/1000秒差でからくも勝利ww
(レガシィワゴンで63秒4ってド○態w)




某車ランキングにコッソリ殴りこみwww




などなど。








結果オーライ!!(爆)





白さんやおかだいちさんは遠い世界へ旅立っていきましたが(笑)、自分としては大満足でした!







最後にもう一度。









今日助けていただいた方々、
本当にありがとうございました!








お楽しみの車載やデータはまた後ほど。
Posted at 2010/02/14 22:24:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2010年02月14日 イイね!

おれ乙

未計測でオワタw
Posted at 2010/02/14 09:54:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月11日 イイね!

昨日の感想とかとか

ウェットのタカタ。


前回はクルクル回ってましたが、今回は一度もなし。



前回は燃料1/4くらい。今回は3/4くらい。



これが結構効いてたみたい。



重量の前後バランスが大切なんですね。うん。





うん?




てこたぁ、内装外さない方がバランスよくて速いんか?



全体的な重量は下がってるから運動性能は上がってると思い込んでるけど、もしかしてバランス崩して変な方向に行ってない?



てこたぁ、ロールバー入れて後ろの重量上げたら良くなるんかな?



とか思ってみたり。



ホントは後ろを重くするより、前を軽くする方がいいんだけど、もうできることってバッテリーとかしかないからなぁ。



パワステは軟弱な自分には必要だしw







ABSユニットがおったか。



ABSユニットって重いんかな?外すだけで済みそうにないし、なんかしんどそうだから社長に頼んだらやってくれるかな?(笑)



まあ、とりあえずはバッテリーか。前軽くなって後ろが重くなる。理想的だね!










ブレーキ。



踏むほうは最近かなり改善されて、じんわりできるようになってきた。



てことで、こんどは師の教えに従い、リリースするほうをかなり意識してみた。



ゆっくりゆっくり・・・ゆっくりゆっくり・・・





まあ、今はまだこんなもんだw



がんばれオレ。







久々に師の運転する横に乗った。



結構色々違うところがあった。人の車で雨で、よくこんだけ乗れるもんだ(汗)









初めて、自分の運転で師を横に乗せたw





・・・





なんだこの緊張感はww





まるで教習所のようではないか(笑)




全然ダメってことは無いみたいで少々安心した。




でも、指摘されたことを後で試そうとしたら考えすぎてハマッた(爆)









GPSロガー



雨だし、室内につけていたらやっぱり少し精度が悪かったみたい。



天候も関係あるのかな?



今度ドライで試してみよう。



話題の走行距離。



ベストのは1354。2番時計は1344。最高速出た時は1358。



雨だからドライとのラインの差は結構ありますが、これらの意味することは?



さてさて、ヲタクが加速しますよw
Posted at 2010/02/11 22:21:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2010年02月10日 イイね!

正しい有給休暇の過ごし方

有休とって走りに行くけぇお前も休めや(゚Д゚)ゴルァ!


って事で・・・



当分タカタ走る気なかったんですが、私に拒否権はありません(笑)



本日、雨。



こんな感じ。







じわじわ遠のく・・・まあ、そりゃそうだな。



むしろよくこんだけ付いていける様になったもんだと・・・誰か褒めて(笑)



くるっと後ろ向き。







じわじわ近づく・・・




んで、こんなのやってみた。









3つのラインは全部私(笑)



2コーナーでドアンダー出したのに一番時計とか(笑)

Posted at 2010/02/10 20:35:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | タカタ車載 | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
7 89 10 111213
14 15 16 171819 20
21222324 2526 27
28      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation