• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

シェイクダウンの続き。

シェイクダウンの続き。朝起きたら7時前だったので、前回お漏らしで中断したシェイクダウンの続きをしに行って来ました。



タカタについたのは8時15分くらい。



すでに結構な台数。



グループ分け走行のようです。



まあいいです。フリーでもそんなに走れる車じゃないし(汗)



今日はみんカラーは少なめ?まあ、僕が知らないだけでかなりの人がみんカラーだったりして(笑)



よく知ってて走っているのはたぬーんさんとすぎきちさんくらい。



たぬーんさんは昨日しのづかさんに好タイムを出されて燃えているようです(笑)



今日は前回に続き足のセッティングを。



1本目。とりあえずは前回と同じ設定で走ります。



 65秒2


 64秒0


 63秒7


 63秒9



う~ん、ベストタイムも前回とほぼ同じです。



リアの動きはいいですが、フロントがつっぱっちゃってうまく曲がれません。



なのでフロントのバネを11k→9kに落とします。



せっせと作業。



2本目に間に合いました。



最近は運転技術よりもバネ交換スキルがアップしているような気がします(笑)



減衰力などは1本目と一緒です。



 71秒3 1コーナーでスピンwそのわりには速いww


 63秒8


 63秒6  ベスト更新&本日ベスト


 64秒0


 63秒9



↓ベストの車載↓



2コーナーで盛大にブレーキロックしたり、なんだかんだと酷いです(汗)



不器用なもんで・・・慣れるまでには時間を要しそうです。



足はだいぶイイ感じになってきました。今日はバネはこのままにします。



もうちょっとフロントの応答をよくしたいので減衰をちょちょいとやって3本目へ。



 64秒4


 64秒2


 64秒1


 64秒0



フェデラルらしからぬタイムの推移w



これはイカンです。ぴょこぴょこ跳ねてトラクションが掛かりません。



というか、ここにきてさらなるタイヤのグリップの低下を感じます。



さすがにダメだこりゃ。



あーだこーだと考えて、さらに減衰をちょちょいとやって今日最後の四本目。



途中でたぬーんさんを追っかけてみました(笑)







イメージどおりに跳ねが収まりました。



今日のベストの車載と比べても車がスムーズに動いているのが判ると思います。



久々の好感触。



ちなみに、もう3秒台は出ないと思っていたのに小雨のぱらつく中、たぬーんさんをパスした周に63秒8とか出てましたww




こんな感じでだいぶ足がきまってきました。



リアのバネレートをもう少し下げてみても面白いかも。。。



次回はそんな感じでやろうと思います。






そういえば、エミパパさんとすぎきちさんの愛の結晶の勢いはとどまるところを知らないようですね。



1/100秒差でなんとか普通車の面目は保てましたが(滝汗)



もしかしたら午後から抜かれてるかも(笑)



Posted at 2010/03/28 22:18:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2010年03月28日 イイね!

あれ…

あれ…起きたらちょうど良い時間だった。



これはもうしょうがないよね。



「一日」でエントリーしようとしたのに財布開けたら¥5000ちょうどしか入って無いとか(笑)



昼飯も食えんがw
Posted at 2010/03/28 10:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月27日 イイね!

ハルンケアw

今日は仕事でしたが、思ったより早く終わったのでお漏らしの対策品を装着しに行きました。



これが漏れてたところ。






過去数度クラックが入ったり完全に折れたりしたらしいです(滝汗)



で、はずした純正。







ジュラコンエンジンマウントの超振動の逃げがないので細いオイルラインの根元がいつもやられるようです。



で、対策品。







ラインをステンメッシュにして振動の逃げを作ります。



そして装着・・・途中







なんか無駄にかっこええぞww






あ、オイルパンはそのうち直すのでスルーしてください(爆)



これでお漏らしの心配をせずに走れます。



が、ちょっと他にトラブルが発生。



なくても大丈夫な物なのですが、なかったらちょっと心配になったり(汗)
Posted at 2010/03/27 23:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2010年03月21日 イイね!

やーめた!

やーめた!車体ごと売るのやめた!




とりあえずミッション移植だなぁ。




・・・自分でやってみようかな?




ま、なんとかなるでしょー!




来週にはオイル漏れの対策品も出来上がるみたいだし、一気に仕上げたるぞ!




って、土曜日は仕事臭いな・・・(汗)




来週以降か・・・


Posted at 2010/03/21 23:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月19日 イイね!

悩ましいの。

さて。


なんだかんだで、現在車3台体勢です(汗)


えーっと、さらに一台探してもらってるとかないとか(滝汗)




そんなわけで、黒いのは売却方向で考え中。


ローンも終わったし。うん。


良い車です。ホントは持っていたいのですが、しょうがない。


会社公認メーカーはマツダとダイハツだけなんで、上司にアレコレ言われるだろうなぁ。


ま、そんなこたぁ知ったこっちゃないということでww





ソレタボ君は修理する所がアレコレ。


ミッション・こないだのオイル漏れ・外装w


う~ん、う~ん、大変だw


でも直します。そして走り倒します。




問題は白いの。


車的には全く問題なくて超元気なんですがw


密かに某耐久レースに出ようとかいう目論見もあったりするのですが、色々大変そうだし、お金も掛かりそうだし、う~ん・・・売却?


って言っても、エアコン・オーディオレス、二名乗車、ジュラコンEgマウント等、普段乗りにはなかなか厳しい車。そのままでは売れそうにないよなぁ(汗)


ばらして売却となると、ミッションはソレタボに移植できるな。


他は、仕様的にほとんど一緒だから移植する物ないんだよねぇ・・・


それにしてもホント、あまりの元気っぷりになにか躊躇してしまいます。。。車検なんて来年9月まで残ってるしwww








う~ん、う~ん・・・しばらく悩みそうです(汗)
Posted at 2010/03/19 07:07:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3 456
789101112 13
14 1516 1718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation