• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

どなどな

ソレタボ君は本日午前、収監されました。



ステアリングギアボックス交換。



フロントガラス交換。



フロント右ナックル・ベアリング交換。




さて、、、




コツコツと、普通に走れるように。




まだまだ頑張ってもらわないと。




岡国復帰はいつの日か・・・
Posted at 2010/07/30 22:41:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2010年07月29日 イイね!

気合で修理

今日ソレタボでの出勤時、



ハンドルを右に切ったら何か違和感・・・



ツライチ狙いすぎてタイヤが当たってる・・・?



で、



右折交差点で・・・


















ま、曲がりきれませんw



超アンダー??



いや違う!














ハンドルが180度しか右に切れないしww



こりゃもう、タイヤが当たってるとかそんな問題じゃないな・・・



後続車がいなかったので交差点でバックかまして事なきを得る(滝汗)




一瞬家に帰ることも考えましたが、




ここから会社までの道のりは、全部左折なのでとりあえず前進あるのみ!(爆)



で、なんとか到着。



駐車場にえっちらおっちらバックしてると・・・




最終的には左右どちらも45度以下しか切れなくなりましたwww



 「ああ、これがホントの直線番長か・・・」 


などとしょうもないことがパニクった頭をよぎったりしましたが、



なんとか正気を取り戻してWK原社長に電話して、車を回収してもらうように手配。






しかし積車に乗せるにも目の前に車が止まってるので、何とか積みやすい場所に移動できないものかと。



他になんにも思いつかないので、血管がプッツンするくらい力こめてハンドルをひねってみた。





うぬぅあああぁぁ!!! 





がこっ




突然素直に動くようになりました!



やっぱり最後は気合と根性と馬鹿力ですね!(笑)






いやぁ、直ってよかった!w

















うそうそ。明日WK原に持って行きますw



なんか修理とか補修とか、そんなんばっかりです orz
Posted at 2010/07/29 22:25:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2010年07月25日 イイね!

おさがり君

おさがり君昨日は、ソレタボ君の街乗り用タイヤを交換しました。



街乗りにはやっぱりV700でしょ!(笑)



もちろんヴィッツ君からのおさがりです。



サイズは195/55R15



裏組みしたのでパッと見はバリ山(こんなんばっかだw)



これで雨の日も安心です(笑)



細くなったのでハンドルが軽い!乗り心地も心なしか良いような。



フェンダーとのクリアランスが出来すぎたので20mmのワイドトレッドスペーサーをかまして完璧!



AE101キャリパーを装着するためにローターの裏にスペーサー入れてあるから、



ホイールオフセット+35で7mm+20mmで



実質ホイールオフセット+8という超男前仕様に!(爆)





サーキット走るつもりは無かったですが、そういえば秋には某塾があるみたいだから出れるようなら出てみようかな?



新品Sタイヤ→使い古し205ラジアル→おさがり195ラジアルと、出場するたびにタイヤレベルが下がって行ってる感じですw
Posted at 2010/07/25 07:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2010年07月24日 イイね!

前から後ろから下からw

面白いの見つけました(笑)


前半





後半




楽しかったです(笑)


ありがとうございました!
Posted at 2010/07/24 07:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | タカタ車載 | 日記
2010年07月20日 イイね!

レベル上げ

昨日はタカタで戦闘民族のデータを採らせていただきました。



所々全然違う所が。。。



戦闘民族はやはり






突っ込みが鋭い!






う~ん・・・



自分はなんか楽ぅ~な感じに走ってるね(汗)



普通のタイムアタックだ。



まあ実際殆どフリー走行でしたが(笑)



正直今までは突っ込み重視で走ると見た目より全然遅いってイメージでしたが、そんなことないんですね。。。



レースではそっちのほうが抜かされにくいしね。



もっと激しい走りも会得せんとイカンですね。






それらを融合して使い分けたり出来たら最強の出来上がり?



やっぱり、まだまだ経験値が足りません・・・





レースはオモシロ難しいのです。



もっとレベル上げんと。

Posted at 2010/07/20 10:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18 19 20212223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation