• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

特に意味なし

今日は定時上がりだったので、WK原へ先日の荷物を引き取りに。


ジャッキやらなにやら、いつでも走れるようにソレタボに積み込みます。


ついでに携行缶に入れていたガソリン10リッターを補給。


あと20リッター残ってますので当分ガソリン買わなくて済みそうです(笑)



そのあとはいつものように駄弁る。


足のことやらデフのことやらその他色々。


ヴィッツレースは残念な感じで終わってしまいましたが、今年のレース活動はまだ続きます。


さて、色々売ってお金にしましょうかね。



EP91のカーボンボンネット

JAMマニ

SARDキャタ

4.3ファイナル・TRDデフ入りの3速のシンクロが逝っているミッション(笑)


とかとか、


NCP91のフルバケ2脚

TRDの三連メーター

クムホV700 195/55R15 新品×4、ウェットで数分しか走っていないの×4(笑)

TRDデフ入りの5速のシンクロが逝ってるミッション(笑)


などなど、結構色々ありますね。


正直、車丸ごと売却するのが楽なんですがね。。。さてどうしましょ。




そういえば今日は朝から筋肉痛でした。まだまだ若い?(笑)

そしてまた三分腕立て。今日は110回。

乳酸大好きだーw


腹筋は首が完全に治ってからにします(汗)


足腰も鍛えたいんですが、走るの嫌い。。。


自転車買ってチャリ通勤しようかなぁ。
Posted at 2010/10/14 21:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月13日 イイね!

再開

激重ステソレタボ君のタイムアタックに備え、筋トレを久々に始めてみました。



とりあえずは腕立て伏せ。



全盛期には150回出来た3分アタックで様子見。



・・・結果119回・・・



だいぶ衰えがみえます(汗)



しかし、たった3分間で上半身の筋肉が喜びに打ち震えておりますw



パンプアップ!



テンションもアップ!



さあ、



なんとか5周は連続全開アタックできるようになりたいです(笑)

Posted at 2010/10/13 22:09:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月10日 イイね!

終了!かな?

終了!かな?またやった!(滝汗) 









やはり雨のモスSは危険でしたw

ていうか、新品タイヤで出たのが一番の失敗。

全然グリップしませんでした。

まだ全開でもなかったのに、フッと荷重が抜けた後は右旋回しながらツーっと滑走。かなりの飛距離出ました(汗)

ハンドル切っても反応ナシ。ブレーキ踏んでも反応ナシ。氷の上を滑っているようでした。

コースインした直後の1コーナーで大回転かましたり(汗)

街乗りで皮むきしておくべきだったですね。



そんなことを昨日の一本目でやっちゃいまして。

そこから積車を取りに帰り。

宿やらなにやらキャンセルしまくり。

見に来てくれそうだった方々にメール送りまくり。



TRDの方に「フェンダーとミラーを直したら、とりあえずは出られるよ~」って言われたんですけど。

なんか萎えちゃいました。

「次ぎぶつけたらやめる」と思ってたのに、滑ってる最中に「あっちゃ~、でも来年(経済的に)楽になるな~」って、なぜか少し安堵したり。

前回のクラッシュをキッチリ直していただいた人たちに対しては、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

サポートしてくれた方々にも、ご迷惑かけて大変申し訳なく思います。

ぶつける瞬間も、「社長ごめんなさ~い!」って、実際に声に出して言ってしまいました(笑)

でも自分に対しては、やめる理由が出来てなんかホッとしちゃったんです。



やめる理由が出来て安心するなんて、、、

あんなにレースやりたかったのに、実際参加して現実を見ると、色々と違う世界が見えちゃったんだな。

良い面もあれば、悪い面も。

そして悪い面のほうがどうしても目立ってきちゃったんだな。きっと。自分の中で。

レース界では周りが当たり前にやってることも、

タイムアタックで自由に遊んでた僕にとっては、当たり前じゃなかった。

そしてこの先も、それを自分にとっての当たり前に出来るとは思えない。
(金銭的にとかではなくて、自分の感覚的に)

そんな中で「何が何でも勝つ!」というモチベーションが持てない事実。

そして失われてゆくジェニ。



あとは・・・

これで、スターレットで思いっきり遊べる! 
とか

やっとスターレットを全塗装できる! 

とか・・・



そんなことも思っちゃいました(笑)



結局私はレーサーにはなれず、ただのEP馬鹿だったということでしょうね(笑)




そういうわけで、2010年ヴィッツレース、西日本シリーズ第二戦のみに参加(滝汗)


・8位(ポイント3)
 (シリーズ12位)

・KOSEI賞受賞(予選から決勝で一番ポジションアップが多かったで賞)

・西日本シリーズルーキー賞受賞(2009年11月以降にAライ取得し、一番多くポイントをとった者)



クラッシュ×2に目をつぶれば、まずまずかな~?(笑)




さて!


涼しくなってきたことですし・・・



遊んじゃいますか!?(笑) 



・・・まだ辞めるか確定はしていないんですが・・・



Posted at 2010/10/10 12:18:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年10月07日 イイね!

お勤め前の仕事

7月のヴィッツ西日本でゲットしたホイールがやっと届きました。


五時半にWK原に出向いてご対面。


あら?


初めはゴールドって話でしたが、シルバーじゃん!


まあ、お金出してないし、いいか(笑)


って事で、バルブ組み付けてタイヤはめてバランスとりました。


新品ホイールは実に十年ぶりです(笑)


さて、


今から仕事です(汗)
Posted at 2010/10/07 19:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ | モブログ
2010年10月05日 イイね!

週末の準備とか

ついに今週末ですよ。


ヴィッツレース関西シリーズ第四戦in岡山国際。


準備・・・


宿をネットで確保したのはいいけど、間違って日曜日から一泊にしてたとかw


当日の弁当を予約しようと思ったら予約期限が過ぎていたとかw


おうおう。


凡ミス連発ですよ!


今日はMTオイル交換しました。


9日の練習走行枠確保しました。


宿に訂正の電話入れましたw


弁当屋さんに電話でぺこぺこ謝りながら無理言って注文入れましたww




・・・ヴィッツ君の修理代、振り込みました orz



もうね、


グランドファイナルのFSWとかね、、




絶対無理! 


散財ですよ!




そんな感じなので、ほんとに壊すのだけは無しの方向で。


って言っても、壊れる時は壊れるんですよねぇ~ww


レース怖えぇwww


っていうか、前日練習も怖えぇwww

Posted at 2010/10/05 13:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 56 789
101112 13 141516
17 1819 202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation