• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

not valid after

not valid afterシートベルトの賞味期限は5年。


そういえば、ヴィッツはH17年式だったよな?


ってことで確認してみると案の定(汗)


まさか期限切れでシートベルトを買い換えることになろうとは思いもしなかった orz


FIA規格のシートベルトって高い!


いやー、金って無くなる時はすごい勢いでなくなるもんだなw


とりあえず今のヤツは外してソレタボについてる安いやつと交換しちゃおう。


シートが赤いから次は黒にしようか?


でもスーツが黒だしな・・・うーん、どうしましょ。


まだまだ時間はあるし、のんびり安いやつでも探してみようっと。




Posted at 2010/12/31 00:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

あかーん!

あかーん!今日は夜勤明け。


岡国を走る前にソレタボの下回りをチェックしようとWK原へ。


リフトで上げて見ていると・・・


左前のステンメッシュブレーキホースとキャリパーの結合部周辺に怪しげなシミ・・・


ブレーキをばっこんばっこん踏んでみると、、、





なんだか、メッシュ部分が脈打っていらっしゃる!?





をいをい!ブレーキはあかん!





リアルに死んでまうやろww





ってことで、白いヤツから移植。(完全に部品取り車になっとるなぁ・・・)





あー面倒くさい!



本当ならフロント左右とも換えたい所だが・・・今日も夜勤。早く帰って寝なければならん。



今日はこの辺で勘弁したらぁ!




ということで左前だけ変えて終了。ちゃんちゃん。




ステンメッシュホースも消耗品ですね。みなさんもお気をつけてw
Posted at 2010/12/28 13:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2010年12月27日 イイね!

2010年走行録

1月

 3日  タカタサーキット  ひじり2さんのコルトR

 4日  岡山国際  EP91 初ドライ走行 Sタイヤ 1分51秒6

10日  タカタサーキット  EP91 Sタイヤ 61秒9


2月
 
 7日  タカタサーキット  エッセラストラン ECOS 75秒7

10日  タカタサーキット  EP91 ウェット

14日  タカタサーキット  EP91 ドラシャ破損 S61秒7 R63秒4

25日  タカタサーキット  EP91ラストラン 63秒2


3月

14日  タカタサーキット  EP82シェイクダウン オイル漏れ終了 63秒7

28日  タカタサーキット  EP82 63秒6


4月

 3日  タカタサーキット  ヤマピーさんフォレスター

11日  タカタサーキット  カジオカ軽耐久 

30日  タカタサーキット  カルロス塾走行会 63秒5


5月

23日  タカタサーキット  ヴィッツシェイクダウン  69秒5

26日  タカタサーキット  ヴィッツ ウェット 73秒7

30日  オートポリス  ヴィッツ初走行 


6月 

 5日  オートポリス  ヴィッツレース前日練習 

 6日  オートポリス  ヴィッツレース本番 予選11位 決勝8位 

13日  タカタサーキット  カジオカ軽耐久


7月

11日  タカタサーキット  紅いきつねさんミラアヴィとaraponnさんアクセラ

19日  タカタサーキット  ヨリノGP軽耐久


8月

 7日  タカタサーキット  WK原お遊びEK4 

 8日  岡山国際  ヴィッツ初走行

13日  オートポリス  ヴィッツ散る

16日  タカタサーキット  WK原お遊びEK4

22日  タカタサーキット  カジオカ軽耐久


9月

19日  タカタサーキット  EP82 63秒0

25日  タカタサーキット  ひじり2さんのコルトR

10月

10日  岡山国際  ヴィッツレース前日練習にて散る

24日  タカタサーキット  カジオカ軽耐久


11月

14日  タカタサーキット  カーピットタイムアタック  EP82  62秒8 とパンダツイン2号機

19日  タカタサーキット  EP82 クラッチ逝く


12月

 4日  セントラルサーキット  オプション2お遊び耐Q  WK原お遊びEK4

23日  タカタサーキット  ポシェットラストラン




ん~?なんか抜けてるような気もする・・・?まあ、いっか。




タカタサーキット   25回

オートポリス     4回

岡山国際       3回

セントラルサーキット 1回


合計          33回




いやいや、よく走ったもんだ(笑)


そしてやらかしまくりましたね。ヴィッツ。


でも、経験値は結構稼げたんじゃないでしょうか。


殆どタカタしか走ったことがなかった私でも、そこそこやれるんだと確信できた一年。


やっと、どうやら自分は運転が下手じゃないようだと思えるようになりました。



ホントは走り納めで30日に岡山国際に走りに行く予定だったんですが、、、天気が微妙すぎ。


どうやらこないだのポシェットラストランで今年は終了みたいですね。


年明けで走れそうな日があれば行きたいなぁ。
Posted at 2010/12/27 14:40:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行録 | 日記
2010年12月25日 イイね!

蘇生中

蘇生中←昨日TRAから届いた画像


この頃の姿を取り戻すべく、ぼちぼち収集していたパーツを交換しようかと重い腰を上げました。


今日はドア二枚とフェンダー逝っちゃうよ!


始めはこんな状態・・・





あいたーたたたー


久々に改めてみるとひどいねー(笑)


せっせと外します。





って、あれ?盗撮されてるw


ところどころ、CFDさんのバズーカで撮っていただいた美麗画像でお送りしております(笑)


ドアはべっこべこになってましたが、ピラーは全くの無傷。歪みナシ。


途中、こんな光景も。





なかなか出来ない大胆行動(笑)


パーツ運びます。





せっせと取り付けます。





で、最終的に今日はこんな感じに。






いきなり結構まともに見れるようになって来ました。


ミラーがなかなか見つからないのでまだありません。


あと、左後ろのドアだけバイザーが付いているという、ちょっと面白い感じに(笑)


お手伝いありがとうございました!


次はリアクォーターか?


さすがに溶接は無理だからET-ナルさんにお任せしましょうかね。。
Posted at 2010/12/25 21:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年12月24日 イイね!

はあ?クリスマスプレゼント?

はあ?クリスマスプレゼント?TRA(トヨタカーズ・レース・アソシエイション)から参加賞が届きました。


中には写真が一枚(笑)


さすが、とても綺麗に映っとります。


あざす!


来年もレーシングパスポートは申請して、レースに参加できるようにしときます。


出るかどうかは、気分と懐具合次第って感じで。


西の最終戦がスーパーGTと併催予定で激アツなんですよね~!


遅くてもいいから観客が一杯居るところで目立ちたい!みたいな(笑)





ええ~っと、今日はクリスマスとかいうやつらしいですね。


会社で、


同僚のおっさん「バンノ~!ワシのロッカーに入れといてくれりゃええけぇのう!」


バンノ「は?何?」


同僚のおっさん「クリスマスプレゼントやんけぇ~!」


バンノ「・・・ああ、そうなん?」


と、いった感じで完全に忘れとりました(笑)


クリスマスだからって車にゃ関係なし。


車に関係ないイベントは全てが無意味!(笑)
Posted at 2010/12/24 22:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
5 67891011
12 1314151617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation