• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

いっしゅうきねん

いっしゅうきねん昨日でMR-Sが来て一週間経ちました。


ということで、記念にタカタサーキットに走りに行きました。


朝から行こうと思っていたのに、夜勤明けの調整ミスって寝坊。しゃーないのでのんびりと午後からゴー。暑い。


ピット下取れなかったら走らんとこうと思ってましたが、さすがにこの暑さだと空いてます。





予想通りひやまさん発見(笑)


午前はジャリジャリのパイロンコース内設置で萎え萎え確定な感じだった模様。午後からで良かったかも(笑)


そしてまたも会社のエイトの人が。ヴィッツデビューのときも偶然一緒だったんですがw


走行準備。


とりあえず今日することは、


後輪駆動・ミッドシップの挙動を知る。


以上(笑)



あとは必要以上にやる気を出さないように、



始めっから最後までエアコン全開で走行!(笑)


自分の予想としては70秒ぐらいな感じです。




そんな感じでゆる~く走行開始。


だら~っと1周目走ってアタック。




っておおおお?ケツが出るw


どこでもかしこでもケツが出るww


新コース入り口メッチャ怖いwww



1本目は71秒が切れずに終了。


リアの06年製AD07が食わない!ちょっとでもアクセル踏みすぎるとどこでも滑ります。特に2コーナーはハンパない。


フロント185の07年01Rと、リア205の06年製AD07。純正サイズのこの組み合わせなら先にフロントが逃げてアンダーかと思ってたんですがこれは予想外な展開。


純正の足もロールが多すぎて、ロールでオーバーを出してる感じも。



2本目、数周走ってやっとこさ70秒台。


最後に9秒台。


なんとかランキングに載ることが出来るようです(笑)



3本目、色々試しながら走ります。


アクセル踏んでオーバーを修正しながら走ったり。


オーバーが出ないように我慢の走りをしたり。



結局、タイム出すならオーバー出さないようにギリギリで走るのが速かったです。当たり前か。



そのあとも色々試しながら走りましたが、



最終的に68秒5がベストでした。


気温・ドノーマル・5年落ちのタイヤ・エアコン全開・ドラが生粋のFF乗り(笑)ってのを考えると、かなりの上出来です。よね?w


ていうか、MR-Sのポテンシャルはすごそうです!


ドライバーで2秒。


気温で1秒。


タイヤで1秒。


足で1秒。


デフで1秒。



そこそこに仕上げると簡単に62秒台が出る計算になります(笑)


いやいや、足とかデフとかヤル気はないですよ?




そういえば途中から見たことあるイカツイ青いのが・・・w









MR-Sで走ってみての感想は・・・


 無駄でもリアが滑るのは楽しい!

 純正?それ以下?ダストが全然出ねぇパッド、全然効かねぇ!

 ポテンシャルは高い!

 足がヨタ足w

 本皮シートは滑るw

 オシャレ!



そんな感じで久々にタカタを堪能。



ご馳走様でした!
Posted at 2011/07/22 21:35:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年07月21日 イイね!

はつさぎょう

今日は夜勤明け。14時過ぎに起床してWK原へ出勤。


MR-Sのホイールをスターレットで使ってた物に交換です。


純正のメッキホイールも良いんですが、やっぱり何かしっくり来ない(笑)





06年製のAD07、07年製の01R、共にカッチカチやぞ!外しにくいわw


外した純正ホイールのサイズはフロント6J+45、リア6.5J+45でした。。。軟弱!!


交換するホイールは前後とも7J+35。2台で使い回しができるのは便利です。これもMR-Sを選んだ理由の一つだったり。平民にとってはとても重要なことです(笑)


と、問題発生。ナットが専用品!使えないよ~





なんか無いか?とごそごそ探してたら、ヴィッツレースで使ってたやつがあったので交換。





どちらとも鉄製ですが、重量が多分1/4くらいになりました。すげえ違うな!すばらしい。


ついでになぜか7角形になっているので防犯にも役立ちます(笑)


ホイールも半分とまでは言いませんが、相当軽くなりました。




そういえば、購入時に整備代をケチっていたのでタイヤ外したついでにブレーキフルード交換。



で、完成。





やっぱりフツーのシルバーのが似合いますね!見慣れてるだけとも言えますが(笑)


こうなってくると車高を落としたくなります。ダウンサスホシぃ。




今日は久々に車いじって楽しかったです。




そういえばソレタボ君は・・・・












部品が25日まで届かないらしく、外に追い出されてました(笑)


隣の草がよく似合ってますw




泥沼総長、撮影ありがとうございました(笑)
Posted at 2011/07/21 20:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年07月19日 イイね!

おもいだし

スターレットのMTオーバーホール中ですが、


盆休みには走りにいけるかな?てことで、


最後にタカタを走った去年の11月の車載を引っ張り出して復習?





フロントに、白いヤツのリアに履いてた205サイズのA050を裏組みして装着・リアにヴィッツのお古195サイズのV700を装着。


乗れてるような、乗れてないような・・・


とりあえずアタック突入の最終コーナーの動きとか変。はねてる。


やっぱりこのあたりで既に駆動系がおかしくなってるみたい?


立ち上がりで外に逃げていくからなかなかアクセル踏めなかったんだよね。


今考えれば、このとき既にLSDがあまり効かなくなってたんだろうなぁ。なんかハンドルそんなに重そうじゃないし。。。



・・・その時に気づかない自分のセンサーが残念すぎる orz



仕様変更・オーバーホールでどうなるか。


イメージ通りならラジアルで61秒台・・・?少なくとも62秒前半は出したい!


足も変わるからセッティング出すの難しいかな?


もしかしたら、とんでもないクルクルマシーンになってしまうかもしれんw



あとはデフが効いたら、ハンドルがどれくらい重くなるかがタイムを大きく左右してきそうです(笑)




とにもかくにも、タイムでようがでまいが走りたい!


去年は11日に1回は走っていたらしい私が、


もう2ヶ月も走ってないよ!


アリエナイw








Posted at 2011/07/19 07:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | タカタ車載 | 日記
2011年07月17日 イイね!

いんぷれ

MR-Sに3日ほど乗ってみての感想。


まずトラクションがすごい。さすがMR。

スターレットやヴィッツだと豪快にホイルスピンするくらいのゼロスタートかましてみても、しれっと加速します。



頭の入りが異様に軽い。

フロントヘビーな車ばかりに乗ってたもんでちょっと戸惑うくらいです。

もしかしたらトーがちょっとイン向いてるかも?



待ち乗りレベルでは安定感抜群。危なげ全くなし。(まだドライ路面のみ)

かなり安定方向な味付けになってるっぽい。フロントとリアのタイヤサイズも結構違うし。

リアのトーもイン向いてるのか?今度計ってみましょう。



ボディ剛性がそんなに低いとは思わないけども、足回りの剛性は低そう。

段差や轍でハンドルがブルブル。なんかフロントの動きに少し違和感。ちぐはぐに動いている感じが・・・



幌を閉めてると、左後方視界がすごく悪い。ちょい怖い。



車高高い。美しくない。下げたい。



このエンジンルーム・・・どう考えても剥き出しエアクリはデチューンじゃね?

さっそく純正エアクリボックスポチり中



マフラー変わってるけど静か。

・・・こっちも純正でよくね?



ヘッドライトが青い。点灯させると白いけど、消灯してると青い。嫌い。

HIDでもつけましょうか。



本皮シートは蒸れる(笑)




やっぱどう見てもオシャレだ(笑)






Posted at 2011/07/17 09:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年07月15日 イイね!

そういうわけで

そういうわけでついに・・・


というか、


あっさり買ってしまった感のあるMR-S(笑)




純正フルエアロ・豪華バージョンのVエディション。


初・後輪駆動車


初・オープン


初・本皮シート&メッキホイール(笑)



おしゃれですね~、僕にピッタリじゃないですかw





エアコンあるし。



オーディオあるし。



パワステあるし。



パワーウィンドゥあるし。



あ、すごい。集中ドアロックにキーレスまであるしw




ABSもあるじゃん。イランw





え?どれも普通?


まあ、普通かどうかは個人によりますよね。




そういえば・・・






「初・オートエアコン」の夢は叶わなかったなw

Posted at 2011/07/15 22:31:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34567 89
10111213 14 1516
1718 1920 21 2223
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation