• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

もやしっ子、ごぼうを目指す

オニギリ一個食って開始。



20キロダンベル×両手  デッドリフト・いけるだけ  インターバル1分以内で3セット


20キロダンベル×両手  スクワット・いけるだけ  インターバル1分以内で3セット


20キロダンベル×両手  ショルダーシュラッグ・いけるだけ  インターバル1分以内で3セット


15キロダンベル×両手  ベンチプレス・いけるだけ インターバル1分以内で3セット





ぜぇぜぇ言いながら30分以内にタンパク質補給!!(晩飯)










あうー










プロテイン買うか・・・ぜぇぜぇ言いながら飯食うのしんどい・・・









酒代浮いてるしw
Posted at 2012/04/20 22:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月17日 イイね!

筋知本寝

軟弱になってきたので


筋トレ再開したわけですが。




過去のやり方は、毎日筋肉痛があろうがなかろうが筋繊維を痛めつけてきたわけですが。




どうやら間違っていたようでw










最近は一週間に2回しかトレーニングしないのに、



というか、再開してからまだ3回しかしてないんですがw



過去最高クラスのマッスルが!(゚∀゚)  マッスルが!(゚∀゚)








筋肉をつけるにも、まず知識からということですな!









はっ?!これって車の運転もそうなのか?




ということで、運転上達のために読書も始めました。




みんなダイスキ!〇EVSPEED!!












などではなく(・∀・)




もっとお堅い本ですが。




これは中々勉強になります!








睡眠導入剤としても優秀です(爆)





さて、勉強しながら寝ましょうか(´∀`*)





ついでに超回復w

Posted at 2012/04/17 23:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月17日 イイね!

練習復習

日曜のフリー走行のタイム

一本目

71.2

72.5

70.1

70.4

70.4

70.1

70.1

70.2

70.1

72.9

70.5


二本目

71.1

70.6

70.0

70.0

70.5


三本目

69.9

69.8

69.9

69.9

69.9

70.0


四本目

70.2

70.0

70.3

70.8


五本目

70.2

70.0

69.9

70.0






自分の車ではなかなかこうは行きません(ノ∀`)


というか最近は自分の車であまり周回重ねないからなぁ・・・




一周目からタイムを出せてるし、


明らかなミスをしても1回コンマ2秒くらいで収まってるみたい。


しかし、こんだけ安定してるとあまりもう伸びそうにないし、一発も狙いにくそう。


レース中は楽でよさそうですけど。




3人のタイムの推移を見てると3本目のセットが良さそうですが・・・


かなりスロースターターの方がいるので、変更が反映されているのかがイマイチ判りません。こまった(笑)


乗ってる感触としては最後が良かったんですが、、、微妙。




レコードラインを走ってるときはタイヤがあまり空転しないイイ感じのところを(頭が悪い表現だw)掴めてきましたが、レース中はレコードライン通れないこともいっぱいあるし、その時にオープンデフは無理がきかなくてキツそうな感じがします。


ポシェットよりちょっとだけパワーがあるぶん空転も多いのでアクセルの踏み方も難しいです。


バネレートとか色々試してみたくなってきましたけど、次は本番。


雨降らんとってほしいなぁ~。


いや、降ったほうがイケるんか?タカタなら全然怖くないし(笑)




そういえば、ハンドルが重かった。




ソレタボがお星さまになって3ヶ月。




早くも軟弱になってしまいました(笑)




Posted at 2012/04/17 21:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽耐久 | 日記
2012年04月15日 イイね!

タカタで練習・・・

今日は、朝一からタカタサーキットへ。


カジオカ軽耐久371号車の練習です!


ゲート待ちはレヴァインさんとワン・ツー(笑)




ドライで走れるのはえーっと・・?2010年の12月以来?ポシェットのラストランのときですね。


toyota党さんも到着。


ピット確保していそいそと準備をしてましたが・・・







































一時間後には、何故かタカタテクノさんへw





トゥデイのトラブル。。。。







ではなく、








積車の荷台がうごかない!ヽ(´Д`;)ノ



マシン降ろせないよ!なんじゃそりゃ!



色々見てもらいましたが、結局積車は動かず。



車はあるけど走れない。残念すぎる感じに。



落胆してタカタに戻って撤収準備を開始したところで、ピンキーなお姉さんが



「下の土手使って降ろせん?」との提案。



行って見てみると、なんとかなるかも?!



土手に積車を近づけて、なんとか乗り移ることができました!



そして、役立たずの積車は三次のレンタカーにもってって台車と交換。



なんとか、午後からの走行にこぎつけました!








ちゃっちゃと走行準備し、空気圧・減衰力調整。



今日は朝から一日かけてセッティングしたかったんですけどね・・・



だって、今までこのマシン、一度もまともにセッティングしたことないしww



いつも練習なしでぶっつけ本番。



初めてまともに構えそうだから気合入れてたんですが肩透かし!



まあ、なんとか走れるようになっただけ良かったです。







今日は日曜日とあって台数が多く、グループ分け走行だったので時間的にもセッティングするにはなかなか難しかったですが、



三人とも特にだいたい違和感なく乗りやすい感じにできたのでよかったかな?



気温が22℃とかなり高く、アタックシーズンも終了した感じで当初の目的70秒切りは難しいかなと思いましたが、



どうにかこうにか69秒9が出せました!



もうちょっと気温が低ければ69秒中盤から前半は行くかも?



現在のNNクラスのトップ集団に追いつくにはさすがにしんどいですが・・・



とりあえずLSD無しのトゥデイとしてはなかなかじゃないでしょうか?



本番が楽しみです!





車載動画載せようと思ったんですが・・・ブレブレで全く見れたものじゃないorz


本番までに、何か考えないといけませんね・・・






toyota党首、レヴァインさん、おかだいちさん、Horyさん、本日はお疲れ様でした!(_´Д`)ノ~~










イメトレ中?(´∀`*)

Posted at 2012/04/15 19:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2012年04月14日 イイね!

作業とヴィッツと明日

今日は夜勤明けで寝て、15時頃にWK原へ。





ソレタボは新品リアローターとサイドブレーキワイヤー、キャリパーOHしてたので、一度にホーシングごと付け替えようとごそごそ・・・





まずもぐってサイドブレーキワイヤーをはずそうとして愕然。


マフラーの遮熱板が邪魔。(ソレタボにはそんな高貴なモノは付いていない!)しかもボルト止めじゃない・・・めんどくさ!!


あっさりと心が折れて、とりあえずサイドブレーキワイヤーは放置。ホーシングも替えない。


ローターとキャリパー、あと91はラテラルが曲がってるので以前無駄に購入してたクスコの新品ラテラルロッド、ノーマルショック→車高調。


への交換に方針転換。あー、メンドクサ!!




と、作業してると・・・







今日、岡国で初テストを行なってきたシルバーアロウ師匠のヴィッツレースカーが颯爽と登場。


まだリアのブッシュ類はノーマルのまま。


タイヤは僕がNCP91を買ったときについてた08年製のRSsports・・・


デフも今までの機械式からヘリカルになり、ショックは減衰力調整式から非調整へ・・・遅くなる要素満載なのにイキナリ結構なタイムの模様。やっぱり真の変態はモノが違う・・・(;´Д`)




それにしてもヴィッツかっこよくなったな~。。。


欲しい。つーか、またヴィッツレースしてぇ(笑)






と、そんなことを挟みつつ、作業終了。






すっかり車高も昔の感じ。


やっぱ低いとやる気出ますね。





さーて、もうちょっと。もうちょっとだ。








あ、そういえば明日は軽耐久マシン「TOYOTA党員のトゥデイ」のテストです。


やっとドライで走れそうです。楽しみ!



Posted at 2012/04/14 21:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8 9 10111213 14
1516 171819 2021
2223 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation