• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

タイヤタイヤ。。。

そろそろスターレットが復活しそうなのですが、
走らせるタイヤがSタイヤしかない。
できればこれは岡国の練習用に持っていたい。
タカタはやっぱりラジアルメインかな。

街乗り用のどっかで拾ってきたスリップサインモロ出しGY・RSsports195/55R15を前後装着で走るのもいいんだけど、
やっぱりディレチャレ見ちゃったら、もうちょっといいタイヤで走ってみたいもの。

16インチ8J+35のホイールが余ってるし、やっぱり無難に225/45R16のZⅡが一番いいんだろうけど、
金欠のため、相変わらずフェデラル595RS-Rの205/50R15のお値段が魅力的に感じてしまいますw
225のZⅡ一本の値段で二本買えてしまうんだもの。




・・・今ここで気づいたが。



MR-Sのリアにはそのフェデラルが履いてあるじゃないかw

確か内側は結構溝残ってたから、こいつを裏組みしてスターレットのフロントに持って行って、
リアはとりあえずなんでもいいから街乗りようのGYか?MR-Sのフロントに履いてる185の01Rっていう手もあるな。ウェットだとリアから吹き飛びそうだけどw

こういう時に二台とも同じホイール・タイヤを履けるというのはイイね。
だいたい、そのために2台目にMR-Sを選んだんだっけ。
うんうん、これならなんとか少しは楽しめそうである。



以前って新品タイヤをバンバン買ってたけど、、、今やどうやったらそんなに買えていたのかさっぱりわからんww

今度からはとりあえずあるものを使う!練習ならなんでもええわ!
中古タイヤって今まで買ったことないけどガンガン試していこうかしら。


225/45R16とか、215/45R16とかの使い終わったタイヤ、処分に困ったら連絡くださいw
Posted at 2012/10/05 00:09:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2012年10月02日 イイね!

ミッション改造

元々EP91でのギア比はコレ

1速  3.166

2速  1.904

3速  1.392

4速  1.031

5速  0.815

ファイナル 4.312  ←ここはAE101のC56から流用してる



だったのですが、EP91復活の時にミニサーキット主体で走るならちょっとクロスにしてみようか?という思いで C60(2ZZ-GEエンジン用の6MT)から、3速と4速をポン付け流用して、

1速  3.166

2速  1.904

3速  1.481 ←

4速  1.166 ←

5速  0.815

ファイナル 4.312  


正直91復活後は調子がイマイチだったのでタイムは出ませんでしたが、ギアのつながり的にはチョーキモチヨクて速くなりそうな感じ。

でも岡国走って、予想通り4速と5速の離れ方がハンパなくて全然スピードでなかったので、「やっぱりフルサーキットも楽しく走りたい!」という欲に駆られ、今度はC160の5速を流用してやろうと思いまして画策。


1速  3.166

2速  1.904

3速  1.481

4速  1.166 

5速  0.916 ←

ファイナル 4.312 


つまり3速以降はC160やC60と同じってことですね。

これなら岡国で5速入れてもそこそこ加速するんではないかと。

6速MTそのまま積めば?などとは言ってはいけません(笑)

ただ、前々からいろんなところでリサーチしておりますれば、この5速を流用するには取り付け方と、ミッションに多少の加工がいるとの情報を得ておりましたので、ポン付け大好きな私としては躊躇しておりました。

しかし折角ミッションも降ろしてることだし・・・決行。

でも、ミッションのギアバラすのも難しそうですし、何一つわからないので質問攻めで社長を困らせてもいけないので

今朝、WK原社長に交換をお願いしました。




そしたら18時頃に社長から電話。

社長「できましたけど」

私 「はやっ!」

社長「ポン付けでしたけど・・・」

私 「うそーん(゜ロ゜)」

とりあえずお店に行って拝見しました。




う~ん、普通に付いているw(上に乗ってるのが純正)

問題が出そうな箇所を採寸しても、どちらも全て一緒。

ギアはスコスコ入ります。

ギアの枚数数えて計算しても0.916(笑)

ケースをはめてギアを回してみても、特に干渉なし。

まさにポン付け。素晴らしいw


これは嬉しい誤算。



という訳で、エンジンもミッションも完成しました。


ドッキングさせて車に乗せたら終了。


予定より超早いねw

Posted at 2012/10/02 20:31:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 89 1011 1213
1415 16 17 181920
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation