• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

蛍の光

再びEgブローのEP91。

今のところ、車検切って再放置の方向で考えてます・・・



やる気はある。

しかし、いくらなんでもトラブル続きすぎてキツイのであります。



2010年のヴィッツレース参戦から続く半端ない散財っぷり。

ここらでちょっと休憩入れて体制を立て直しましょうと。



とりあえず一年を目処に?いや、もうちょっとかかるかも・・・

その間はMR-Sも走らせないつもりです。

WK原のシビックには乗させてもらうかもしれませんけどね(笑)



で、その間に色々妄想したりアレしたりして、

休憩明けた時にまだやる気があればEP91復活!

違う方向に進むのもあり。

まあ、その時の気の向くままなるようになるさ~的な。



そんな感じで、休憩の準備にかかりましょうかね。









しかしなぁ・・・









・・・うん!(゚д゚)








最後にMR-Sのタイヤ買ってアタックして締めようw

フロントタイヤ07年製で溝ないから、もう街乗りに使うのもキツいしね(笑)

前後新品ブッ込んで、

自分なりにノーマルMR-Sのポテンシャルを限界まで引き出せるといいな。

フロントは185を7Jにねじ込んでるんだから、リアの205はスタ用に準備した8Jに組んでみようか(笑)




さあ、忙しくなるぞ。



いや、暇になるのか?(笑)






Posted at 2013/01/10 06:40:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月07日 イイね!

ふぅ・・・

ふぅ・・・

3番圧縮圧力、5wwww
Posted at 2013/01/07 10:08:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2013年01月06日 イイね!

走り初め・・・からの~

タカタサーキット行ってきて、今帰ってきましたw


台数は少なく、ほとんどが激速な車ばかりで走りやすかったです。


いつも分切り寸止めのガンメタエボの人もついに・・・(笑)


僕はタイヤがスリップサイン出まくりでどうにもなりませんでした。


62秒5。アクセル踏むとフロントがにげるー


ブレーキあまりすぎるー


相変わらずギア選択に迷うー





というか、





















































またエンジン逝ったかもしれません
         ┐(´д`)┌ 






ブーストかけてからアクセルを抜くとブローオフからオイル噴射。去年と同じ症状ですね。


今回は逝った瞬間に「あ~あ、MR-S一台であそぶかぁ~?」


って思っちゃったから、すぐ復活させないかも?もしかしたらこのまま・・・?


まあ、モータースポーツやめることはありえませんがスターレットは???


凹んでるようなそうでもないような、なんとも微妙な気分ですねぇ。





とりあえず普通には走るので、明日WK原に持って行って、チェックしてから考えることにします。























                  







Posted at 2013/01/06 13:24:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2013年01月05日 イイね!

2013初

あけましておめでとうございます。

年末年始は風邪気味で完全に引き篭っておりました。

なんかこの冬はよく風邪ひくなと思って色々調べてみると、どうやら筋トレやランニングした後って免疫力が低下して、風邪を引きやすくなるらしいです。

自分、トレーニング後は暑いのでパンツいっちょでウロウロしたりしてました。コレだな原因はw

グルタミンやビタミンCの補給も大切なようです。。。って年始早々なんのこっちゃですね(笑)


昨日あたりからやっと調子が上がってきましたので、今日は汚れに汚れたスターレットの洗車をしま
した。



水垢が半端なく、シャンプーごときではびくともしないのでコンパウンドをかけてその後ワックス。

めっちゃ綺麗になりましたけど、FRPフェンダーだけ艶がない(;´д`)

前のオーナー、多分自分で塗ったんでしょうけど・・・今度塗り直すかなぁ。

あとはホイールを10本洗い、

そのうち4本に、昨日注文したら早速今日届いた新品Sタイヤ4本をはめる。



・・・

心情的に、もう韓国タイヤは買いたくなかったんですけどまた買ってしまった。

185/65R14、4本で19800。これはもう、しょうがないw

MR-Sはハンコック、EPはクムホ・・・さーせん!

とりあえずこれでアタックシーズンの移動は安心です。

雪無くてもこの時期の早朝移動は怖いんですよ。自分、ヘタレなもんで(;´∀`)

初代EP91は冬の真夜中に霜で滑って天に召されたので、それ以来冬場のスタッドレスは欠かしません。

65扁平のタイヤは乗り心地も良くていい感じです(笑)



さあ、さっそく明日役立ってもらいましょう!
Posted at 2013/01/05 21:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6 789 1011 12
13 1415161718 19
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation