• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンノのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

試乗

昨日、購入検討中の○ツダのオープンカーに試乗してきました。

1600ccのベースグレード。

1800ccモデルのフロア下補強や、ビスカスLSDを追加してあります。

クラッチとフライホイールを去年純正新品に交換済。

足は1800のビルシュタインのもの。バネはダウンサス。

1800cc用のショックに純正バネを組んだら純正より車高が高くなったから、さすがにそりゃ無いわ!ってことでダウンサスを入れたようです。
なので、車高自体はたぶん1600の純正同等くらいです(笑)

ホイール&タイヤは、15インチのTE37に、フェデラル595RSRの195/50R15。

ちょっと前に駐車中に軽くぶつけられたらしく、右フロントフェンダー、右ヘッドライト、フロントバンパーが新品になっていて、、、この左右差はおかしいやろw

幌はなんとかまだ使えそう。ところどころひび割れ。

走行距離14万。

○ツダスピードとかいうとこのフルバケを運転席に装着。

クッション性ゼロでケツが痛いw




そんな感じですが、とりあえず乗ってみます。



この車って、シートポジションがすごく外よりなんですね。
車幅は狭いのに助手席側が長く感じる。油断するとすぐにキープレフト(笑)

ウィークポイントであるはずのパワーは、

最近R2に慣れすぎているため、トルクモリモリに感じますw

街乗りではタイヤが勝ちすぎてるような。やっぱり185の純正サイズでいいのかな。

ハンドリング、とてもクイック。



しかしまあ、楽しいね!

軽い街乗りでこの楽しさは異常です。

MR-Sに比べると、その辺をゴロゴロ走ってる車なので特別感は無いですが、

バランス的なものが異様に良くて、楽しさはこっちに部があるかなぁ・・・



う~ん、


たぶん、買う(笑)
Posted at 2014/03/23 20:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月16日 イイね!

何のためにだって?

筋力トレーニング再開&ランニングを初めて1年半ほど経ちました。
地味に続いてます。
体重は当初51~52キロでしたが、
現在は55~56キロ台まで増加。
ランニングしながら増量は無理だと思ってたけど、いつの間にか目標達成してました!


ただ、最近仕事での運動量がかなり減ったのでそれも影響してるかも・・・
確かに体脂肪は少し増えて11~13%台に。
まぁ、太ってるって数値じゃないから良い・・・ってことにしておこうっと。


最近は走る回数はちょっと減りましたが距離が伸びてきて、
週3回、15~20キロほど走ってます。
走り終わって足がパンパンになったところにプロテイン飲んでたら、
太ももがかなりゴツくなってきました!
体重増加の一番の原因はここかな?ここだといいな(笑)


筋トレは週1か2で、
高負荷はやめて、中程度の負荷で筋持久力アップ目的で。
下半身は走ってるとかってにゴツくなるので放っておいて、上半身だけでおk。


ランニング、10キロなら毎日普通に走れますが20キロは今のところ無理。
もし20キロが毎日走れるくらいの足筋がついたら、
今年はフルマラソンにチャレンジしてみます~
さぁどうなるかな~


他人から「なんで体鍛えてんの?」って未だに聞かれますが、
もちろんモータースポーツの為ですよ。
まあ何をするにしても体はちゃんと動かせないとね!





そういえば、仕事の都合で大っ嫌いな○ツダとかいう会社の車を買わないといけなくなりそう・・・
しょうがないからフレアクロスオーバーを新車で買おうかと思ってたけど、
オープンでFRな車が要らなくなるって人がいるので迷ってますよ(笑)
Posted at 2014/03/16 21:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年03月02日 イイね!

タイヤですよ

やっぱり、ラジアルって安いね!(笑)

復活したらSタイヤだけで走ろうかと思ってたけど、
ラジアルの安さに心が惹かれてますw

やっぱ普段はラジアル、
ここぞって時にSタイヤ?

コロコロ考えかわります(;´∀`)

まあ、ラジアルからSタイヤに履き替えてもそんなにセッティング変えんでも大丈夫だし。
自分の経験上は。
キッチリしてる人に言わせればダメなんだろうけどね~


そういえば、以前から思ってたことなんですが、
やたらと、
「ラジアルで速いのが偉いんだ」
みたいな人っていますよね。

速いタイム出してる車を見て、
「何だ、Sタイヤか」
みたいなw

あれはすごく嫌な感じですよね~

縛りが無い場合は、タイヤは関係ないんですよ。速いのが偉いんです!
それにね、上手い人は何履いても上手いんですよ。
その逆もしかり。

ん??

何か話がそれたな。違う違う。



つまり、

「速い」を目指すんじゃなくて「上手い」を目指す場合はタイヤは関係ないってことですよ。
ラジアルでもSタイヤでもいいじゃないか!
じゃあ安い方で!
ってことですね。

で、勝ちたい時はSタイヤ履いて「どや!」ってやればいいんだ。
そーだそーだ。
そうしよう。

深く考える必要ねぇわ(笑)
Posted at 2014/03/02 23:35:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2014年03月01日 イイね!

久々のいじり

今日は久々に、朝からWK原で車いじり。
まあ、大したことはしませんでしたが・・・



どうやら、エンジン内に異物が混入していたようで。
オイルポンプがガリガリに(・_・;)
なんでかな?
まー自分で組んだエンジンだったので私のせいに間違いはない(;´∀`)

エンジンは綺麗にされているし、タービンは交換するのでよし。
残るオイルクーラーを綺麗にします。




車から外してオイルを抜いてみると、かなりキラキラしているww
洗油でシャバシャバシャバシャバ念入りに掃除。
ついでにエンジンブローしてオイルが入り込んだインタークーラーも掃除。




そういえばこれ、中古で購入してそのまま洗浄せずに7年位使いっぱなし。
丁度良かった、
ということにしておこう。



一息入れながら、エンジンの進行具合とか・・・



コンロッドとピストン。





ヘッドもかなり綺麗になってる~♪
いわゆる鏡面仕上げまでは行かないけど、
純正とはだいぶ違いますね。

このヘッドは、
第一回スターレット頂上決戦チャンプの、ぬらり号→ソレタボ君→オレ
と、伝説の変態達から受け継がれてきたアイテム(笑)
前回はただ乗っけただけだったけど、
今回はきっちり再調整して載せてもらいます~(*´∀`*)


早く走らせたいですね~!
テンション上がるあー!







Posted at 2014/03/01 21:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation