温泉シリーズ2連続紹介です^^ 今回は長野県北部にあります「野沢温泉」です。ここは良質の温泉が湧いておりまして、あちこちに共同浴場があります。ここのすごいところは、それらが無料開放されている事です。管理維持するには、当然お金や労力が掛かるのですからすごい事です!地元の方には感謝感謝です。多数ある共同浴場は、造りもですが泉質もそれぞれ違った特徴がありまして飽きません。いろいろあって面白いのですが、はっきり言って1度に全部制覇するのはかなり大変だと思います。全体的に温度が熱めのところが多いので、湯あたりしないようご注意くださいませ。以前「さかや」という宿に泊まったのですが、温度の高い公衆浴場が多い中、ここは比較的は入りやすい温度でした。浴室の造りも立派で雰囲気も良かったです。