• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ん?え!おわぁ~!!

走ってたらAピラーが突然脱落~><; 焦ったぁ~+_*

見たら金具が全部折れてた^^; 電装品付けるたびに取り外してたのが仇になったみたい^^;

おそらくドライブレコーダーの取り付け時にとどめをさしていたようだ(汗)

しばらく両面テープで乗り切るとして、部品頼まんとなぁ~。
ブログ一覧 | びっくり><; | 日記
Posted at 2011/05/30 22:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

おはきた
きりん♪さん

肉活。
.ξさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 22:58
あらら、走行中だと、さぞかしびっくりするでしょうね。

Aピラーも結構しますよね。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:10
いやぁ~、いきなりだったんでびっくりでした^^;

Dラーに言わせりゃ基本毎回交換なんでしょうね^^;

多めに注文しときました^^;
2011年5月30日 23:02
スバル品質ですか?(笑

他の部分も取り外しの回数が多いと微妙に緩くなってきますよね。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月30日 23:12
確かに他にもユルユルのところが(汗)

それにしてもAピラーが落ちて来た時は一瞬何が起こったか理解出来ませんでした。

一人でアワアワしておりましたw
2011年5月30日 23:17
確かにあそこはちょっと弱いですよね~(´`)SGのが特に弱いとか!?
僕のもあまり付けたり外したりしてないのに、既にガタガタです(;^_^A

走行中ということですし、かなりビックリしたでしょうね~(◎-◎;)
超常現象ですっ!(爆)ハンドパワー
コメントへの返答
2011年5月30日 23:25
ぶっちゃけあの構造だと下手すりゃ1度外しだけで壊れますよぉ~^^;

恐る恐る脱着してたんで‘モツ‘かなって思ってたんですが甘かったです^^;

やだやだぁー><; そんなハンドパワーいりませ~んw
2011年5月30日 23:39
それはビックリでしたね(汗)

昔、前の職場のバンのスライドドアのガラスが走行中に外れた事があります(汗)


自分の車もセキュリティの配線が太くてピラーガーニッシュの端っこが若干浮き気味で、たまに脱落しますが、寸前に拳で受け止めてます(爆)

基本ピン関係は交換前提っすね~。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:48
ガ、ガラスですか!!!

それは半端なくヤバいです^^;

やっぱり金具は消耗品なんですね。

今は両面テープなんで受け止める練習しときますw
2011年5月31日 0:08
走っている時にボトッと落ちたらかなりビビりますね。

僕の遠隔操作(ハンドパワー)じゃないですからね!

脱着はほどほどにした方が良いということでしょうか。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:38
何と! NORICKさんのハンドパワーだったんですかw

流石マジシャン! 恐れ入りました! 違うかww

それにしても焦りましたよ^^; 

全く想定していない事が起こると人間もろいもんです^^;
2011年5月31日 0:11
落ちたのは内装ですよね。
ピラーそのものが落ちたら・・・屋根が崩れる?

ウチのAピラーカバーもカパカパです。
油断すると浮いてきます(爆
コメントへの返答
2011年5月31日 21:41
あは^^; カバーです^^

Aピラーそのものが落ちたらそのままDらーに殴り込みですよぉ~ww

あれま、カパカパですか! SGからSHになっても改善されとらんみたいですねぇ~+_*
2011年5月31日 6:11
SHの場合はAピラーのカバーを留めてるパーツは使い捨てだったと思います。
私も1、2回くらい脱着しても構わないだろうと思ってますが既にパカパカです。
突然落ちたらパニクりますね~。^^;
コメントへの返答
2011年5月31日 21:45
やっぱり使い捨てなんでしょうね^^;

ケチって使い続けてたのが仇になりましたw

それにしても想定外の事に一瞬頭の中が空っぽになりました^^;

ま、元々大して入ってないんですけど(爆)
2011年5月31日 12:40
無しで走りましょう^^軽量化!
前車はそうしてありました^^
コメントへの返答
2011年5月31日 21:47
軽量化! 

もし相方が居なかったら・・・。

フォレでする事じゃないかw

インプなら~!
2011年5月31日 15:16
それは、焦りますね・・・

震度7くらいだったんでは?(苦笑
コメントへの返答
2011年5月31日 21:49
びっくりというかお目目点になりました^^;

完全に激震状態でしたww
2011年5月31日 21:50
ピラークリップは使い捨てだそうですからね(^-^;
あっしもメカニックにたまに貰います(笑)
走行中怪我なくてなにより!
コメントへの返答
2011年5月31日 22:04
あ~^^; やはりそうでしたか!

だとすると逆に言うと今までよくもっていたんですね^^;

今日入荷の連絡があったので週末にでも取りに行こうかと思ってます^^

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation