• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

工房 ほたるいか シングルバーナー編

先に紹介した「st-310」ですが、どうにもこうにも困った点がありまして早速改良~。

このバーナーは五徳と足がいっしょになっているんですが、当然こんな構造だと長時間使用すれば熱くて触れなくなります。

必然的に触れば火傷必死。おまけに金属だから、実際テーブルの上に乗せて使用するととスベルスベル^^;

コッヘルやヤカンで湯を沸かすだけなら問題はないものの、炒め物などでフライパンを動かすときには問題です。

使えないというレベルではないんですが、より安心感をと言うとちょっと難点ありかなってところです。

根本的に熱くて触れないというのもちょっと^^;

と言う訳で、ゴムチューブを被せてみました。耐久性はあまりないので定期的に交換になるとは思いますが、コスト的にとっても安価だし取り付けも訳なく出来るんでこれでしばらく行って見ようかと思います~^^

購入時



プチ改造後↓











ブログ一覧 | 工房ほたるいか | 日記
Posted at 2011/08/16 22:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

T10到着
V-テッ君♂さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年8月17日 7:53
一手間加える所がさすがほたさんです。
確かに滑るんですよね~。と毎回思いながら何も対策してませんが・・・。^^;

ゴムの耐熱性は問題ナシですか?風除けも欲しくなりますね。^^

コメントへの返答
2011年8月17日 22:52
気に入らんところ弄りますw そのうち壊してしまいそうで怖い^^;

一応防風は付いとるんで多少は大丈夫かな?

こればかりは実戦を繰り返してデータ集めんと分かんないですよね^^

ゴム(シリコン)は別枠でぇ~^^
2011年8月17日 9:03
これは耐熱 シリコンチューブでしょうか?

これはいいかもです。
コメントへの返答
2011年8月17日 22:54
何の変哲もないただのエアチューブです^^;

おそらくシリコンだと思います。

火付けても燃え上がらなかったんで。

耐久性能は別枠を是非に~^^
2011年8月17日 15:12
このゴムは溶けないんですか?

鍋料理ならすごい熱さになりそうですね(汗
コメントへの返答
2011年8月17日 22:55
このゴム(シリコン)の耐久性は次のブログをどうぞです~^^

凄い熱さだったんですが・・・。

それなりにニコニコでした^^
2011年8月17日 19:01
高級感が出ましたですね!あとは耐久性っすね指でOK
コメントへの返答
2011年8月17日 22:57
見た目も悪くないんですが、性能のほうも○○○~でした^^

詳しくは次のブログをご覧くださいませ~。

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation