• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

家飲会 釣りだけじゃない釣りオフ!

狙った訳ではないのですが、今回たまたま関東関西で同時にオフ開催になりましたぁ~^^

で、関西組みのオフは和歌山で釣りオフ~♪ 

今回はkitaさん、じゃいかめさんとジュニアさん、フォレ銀さん、そんでほたの5人の陣容です^^

紀ノ川SAで合流して湯浅へ。
 
お決まりのショット。天気良好~^^



釣具屋で餌を購入してまずは昼食^^

向かいましたのは湯浅駅前にある「かどや食堂」

前々から行きたいと思いつつなかなか行けなかったところです。

狙うはこの辺りの名物「しらす丼」



シンプルな味わいながら実に美味かったです♪

素朴で飾りっけはないけど変に豪華にしないところがナイスです!

これの他に「生しらす」も頼んでみたんですが、これもまたなかなかのものでしてイケテました~^^

日本酒が欲しいぃ~^^;



とっても満足度の高い昼食となりましたです。機会があったらまた行きたいです^^

食後の後は運動? っていう訳じゃぁなかったんですが湯浅の街中をお散歩~。

和歌山中南部へ行く事が比較的多いほたですが、湯浅辺りはいっつも通過点になってて初めての散策でした。

けっこう古い建物が残っていて、大阪の市街地とは明らかに違うゆったりとした空気感が良かったです^^

凄く穏やかで時間の流れがゆっくりって感じでしょうかねぇ~^^

街中には世界遺産でもある熊野街道も通っておりまして、ここでフォレ銀さん火が付いちゃって悠久の歴史にどっぷりふれられてました~^。^

それにしてもこの道を大昔の人たちも行き来していたと思うと、昔はどんなんだったんだろうとか勝手に考えちゃいまいした^^;

さてさて、ココ湯浅は醤油で有名な町でして、中でももっとも有名なのが「角長」



こちらではkitaさんご愛用の「濁り醤」を買ってみました^^

早速今晩使ってみようかと思っております。楽しみ楽しみ~^^

さらに街中散策は続き今度は「甚風呂」へ。

こちら昔の銭湯でして今は古民具の展示資料館になってます。



昔の電話やラジオなどなど、生で見たのは初めてっていうのも沢山ありましたです。
その中で、上の列の玉が1つ多い謎のそろばんなんかもありましたです。

使い方は謎~。



湯浅の散歩を満喫した次は一路由良へ。

こちらではまたもや醤油屋へw

今度はほた愛用のお店です^^;

濃厚すぎて使いにくいけど壷に嵌ると・・・^^



「檜屋」という屋号ですが、商品の「天狗しょうゆ」の方が名が通ってるかも?

なお購入したのは「紀州天狗」

これで勝手に和歌山四天王醤油と思っているうちの3つが揃いました。もう1つは「丸新本家」

余談ですが、残りの1つは御坊にあります「堀河屋野村」

今夜それぞれ比べて楽しんでみますぅ~^^

由良を後にようやく目的地の御坊へ~。

で、まず向かったのが、産直市場の「よってって ごぼう店」

個人的に田辺方面にある「よってって いなり店」が好きで行くとよく寄るんですが、そこの系列と言う事で期待して行ってきました。

でもぉ~、残念ながらここはハズレでした^^; 

あんまり魅力的なものがありませんでした。無念!

気を取り直していよいよ本命の釣り場へ~♪

もの凄く前置きが長がぁ~いw

うまい具合に場所をキープ出来ましてとりあえず安泰^^;

車じか付け可能な日高港は便利この上ないです^^



夕暮れまでは車談義に花を咲かせそれからいよいよ太刀釣り開始。



完全に暮れるまではジギングで、暮れてからはウキ釣りという作戦で挑みました!

今回も雑魚が全然いなくて何か嫌な感じぃ~^^;

永遠とジギングでアタックするもまったくアタリがない・・・!?

かじられた形跡すらない。

だんだん暗くなってきて何処に着水してるのかも全然分かんなくなってきたので、「ジギングも限界かな、後2回投げたらウキ釣りに変えよう」と思ってたとき本日初のアタリが~。

うまく合わせれまして(ほとんど勝手に乗ってたような気もしますが^^;)何とか上がって来てくれました^^  でも、小さいなぁ~^^;



この後は仕掛けをウキに換えて挑んだんですが、うんともすんともぉ~^^;

みんなのウキがまったく沈まない。参った。

結局、太刀は先の1本が全てでした。

全滅だけは避けれましたがとても喜べる状態にあらず~><;

でも、波止場でいろいろ話しながらラーメン食ったりコーヒー飲んだりでかなり楽しめましたです~♪

まぁ~なんとも残念な釣果になってしまいましたが、その後リベンジを試みるとかみないとかという話も^^

次へと繋がる可能性を秘めて日高港を後にしました~^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 09:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 11:14
お疲れ様でした~。

貴重な一匹でしたね~。なんとか全員坊主は免れましたが、必ずリベンジしてやるのだ!とタチウオ釣りに火がついちゃいました。(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 14:16
お疲れ様でした^^

納得のいかん結果だけに再挑戦したいですよねぇ~!

消耗品以外は装備は揃ってるし今度はお安く行けますしね^^

2011年10月30日 13:49
いやぁ〜w
いいドライブでしたね♬

また、旨いもん食って、クルマの話やりましょう

え?釣り?
いつでも行きますよ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年10月30日 14:21
お疲れ様でした!

釣りに行くってなると普通は釣りオンリーだけど旅行もして倍楽しめたって感じでしたよね~^^

場所変えるなりして再突入しましょうかぁ~^^
2011年10月30日 15:17
お疲れ様でした。

釣りの方は今一でしたが、全体的になスケジュールはこなせた感があり、及第点ですよね? ^^;

自然が相手ですので、致し方ないとしましょう。 ← 精一杯のいいわけ。
コメントへの返答
2011年10月30日 15:47
お疲れ様でした!

風邪の方はいかがですか?

悪化してないといいのですが・・・。

今回のオフ、全体的な内容は十分でしたよね~^^

それにしても自然はあなどれませんね^^;

もう少し大阪から近いところで来月アタリリベンジもいいかもですね!


2011年10月30日 18:35
釣りだけで終わらないのはやっぱり家飲会ですね~\(^O^)/

欲張りバンザイ♪
タチウオは残念でしたが、食べ物の釣果は今回も素晴らしいですね~o(^-^)oウマソー
コメントへの返答
2011年10月30日 21:42
いつもながら中身が濃いです^^

予定を決定するまでが大変ですが、当日はうはうはです!

太刀魚は無念でしたが、良いオフになったです^^
2011年10月30日 20:00
太刀魚ゲットおめでとうございます
一匹でも釣れればOKじゃない?
次もありますよ
お疲れ様でした

その他、たくさんを満喫出来て楽しそうな一日なのを感じます
コメントへの返答
2011年10月30日 21:44
釣れたけど一人で喜ぶ気にはなれずです^^;

次こそはぁ~^^

ともかく楽しい1日になりまして最高でした。
2011年10月30日 23:12
釣りはみんなが集まる口実で、ワイワイと過ごす楽しい時間が目的ですよねー?
あー、日曜日が仕事なのって辛いなぁ・・・
ところで忘年会?新年会?
コメントへの返答
2011年10月30日 23:24
確かに^^

みんなでワイワイ出来るから釣果が悪くても楽しめる^^ 

まだ何にも決まってないんですが、新年会になりそうな予感も。



2011年10月31日 12:37
家系の皆様は楽しみますね~^^あっちこっちで良い感じ~!

忘年会や新年会となると装備になりますね。

みんな平気なのかな~。我が家はOKです!
コメントへの返答
2011年10月31日 21:02
お疲れ様でした~^^

両オフとも無事に完了したみたいですね!!

冬は大変だからコテージとか借りてって感じがいいかも~^^

そろそろ考えていかないといけませんね^^
2011年10月31日 18:57
一匹だけでも、有りと無しとでは大きくちがいますね。良かったですね。

是非とも続けて下さい!^^

醤油も評判良いですねぇ。興味津々
コメントへの返答
2011年10月31日 21:06
かろうじて全滅だけは逃れました^^;

でも、みんなで喜びたいのでリベンジです~><;

醤油もいろいろでなかなか楽しいですわぁ~^^

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation