• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

連休を満喫~♪ ちゅぷた~弐 ※琴引浜と玉川※

お昼食べた後は一気に日本海へ~♪ 辿り着いたところは鳴き砂で有名な「琴引浜」です。

日本海の大海原を見て気分良く駐車場に入ろうとすると、なんと駐車代が1000円!!エェーーー><;

いくらなんでも取り過ぎだろ!何考えてんねん!と、大声では言えず聞こえない程度に(小心者ですw)悪態ついてました^^;

しばらくブツブツ(しつこいw)言ってたんですが、係のおじさんが寄ってきて、鳴き砂の事や浜の事などいろいろレクチャーしてくれまして初めて知った事も多々ありこれがなかなかでした^^

駐車だけで1000円はNGですがこれなら納得です^^

教えてもらった「笑う鳴き砂」を練習してみたり、温泉浸かったり魚やカニさん見たりで時間オーバーして遊んじゃいましたw

ちなみに「笑う鳴き砂」は表面の乾いた砂を縦に細長く盛って連続して擦り合わせると笑ってるように聞こえます^^

なかなか難しくておじさんのように上手くは笑ってくれませんでしたけどね^^; 



すぐ横にはキャンプ場も^^



浜にある源泉掛け流しの温泉に浸かってまったり^^ 眼前が海ですからロケーションも最高でした!



透き通るような体の魚



渡り蟹かな?15センチくらい。手が届くところにいたので思わず捕まえて食材にしてしまいそうでしたw



「琴引浜」を後にしまして一路久美浜へ。

道中、梨とサツマイモがお買い得な値段で売っててついつい吸い込まれるほた(爆)秋の食材が誘惑してきますw

時間も押してるのに寄り道してばかり^^; 

キリがないのでここから先は一気に久美浜へ!

こちらには日本酒を買いに来ました^^

「木下酒造」と言うところでして「玉川」のブランドで売ってます。

余談になりますが、この酒はお友達のkitaさんに連れてって貰った天理の「登酒店」で出会った酒です。以来ファンになっております^^

今回は予約しておいたこの時期限定の「山廃 ひやおろし」

何とか閉店時間までに目的のブツを手に入れて、一路今宵の宿へと車を進めるのでした。


連休を満喫~♪ ちゅぷた~参 ※大正ロマン※ へつづく・・・
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/10/08 22:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 23:11
砂浜に温泉!サイコーですねー
湯当たりしても目の前の海で海水浴すれば安心!?(←もはや寒中水泳)
美味しいお酒をゲットしたら、次はやっぱり食材ですよね・・・
散財万歳の予感・・・
コメントへの返答
2012年10月8日 23:26
ここは再訪になるんで、簡単にと思ってたんですがおじさんのガイドによって中身の濃い散策になりました^^

散財は予感ではなく現実ですww

当たってますですよ(爆)
2012年10月9日 6:51
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
日本海行きたいな(笑)

チャプター3ではクーラーが一杯で
入らないって落ちですか?(滝汗
コメントへの返答
2012年10月9日 22:02
むむ! よまれてるww

ちゃぷた~5くらいでクーラーが崩壊します(爆)
2012年10月9日 10:23
温泉有り、キャンプ場有り、海の幸あり、魅力的なロケーションですね。^^
コメントへの返答
2012年10月9日 22:03
このキャンプ場いいかもです^^

テントサイトが少し傾斜してるのが難点ですがロケーションは最高です。

子供がいればヤバイくらいのところですよ^^
2012年10月9日 12:23
キャンプ場いいですね~。
朝風呂、闇風呂なんかも可能なんでしょうか^^
ワイルドですな~。
コメントへの返答
2012年10月9日 22:04
あはは^^

闇風呂OKですww

管理人も脱衣所もありませんから、ある意味やりたい放題です(爆)
2012年10月9日 12:42
ということは、黒豆はこのひやおろしですか?

う~ん、楽しみです。
コメントへの返答
2012年10月9日 22:07
ここのひやおろしはキツ過ぎて出せません^^;

自分で言うのもなんですが、ほたが引いた酒です(爆) お察しくださいませww

黒豆には秋鹿のひやおろしを持参しますです^^こっちはまともな味ですのご安心を^^
2012年10月11日 7:04
琴引浜、久美浜、小浜、周辺の海岸キャンプの常連でした(笑)
この一帯は大好きです。

でも、琴引浜キャンプ場、夏のピーク時は芋洗い状態です。

そして、温泉にも夕方から夜にかけてたくさんの海水浴客が…^^;

夜はお湯が止まったような気がします。
で、闇温泉のうちは良いのですが、辺りが明るくなると湯の中の様子が見えて来て…以下自粛

コメントへの返答
2012年10月12日 3:14
お~^^ 何とこの辺りには庭でありましたか^^

この辺のキャンプ場は何処もロケーション良くて感じいいですよね!

ま、海水浴シーズンの芋の子は勘弁ですけどw

闇温泉の後に恐ろしいオチがあるとは><ぞぉ~~w
2012年12月5日 13:31
木下酒造ですか。行けたら行きます。ひやおろし売ってんやろか。ギリギリっぽいですね。
コメントへの返答
2012年12月5日 20:28
小さな蔵ですが超強力酒を製造しておりますw

ひやおろしは勿論の事、他のもたいがいなパワーです^^;

心してお飲みください(爆)

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation