• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

ほたるいか白銀の大地に立つ

週末ようやく、やっと、ついに、ついに念願の「高見山」を登って来れました^。^

この山にどう言う訳だか恐ろしい縁がありまして、行こうと思うと毎回何か用事が出来るという悪夢が続き、10年くらい前の最初の計画から連続7回も行けないというあり得ない有様で、勝手ながら鬼門中の鬼門の呪われた山とオイラにはなっておりました。

ここまで悪運が連なると今回も何か起こるのではないかと内心かなりビクビクしてたんですが、やっとこさこの悪夢の呪縛から解き放たれたのでした。

ま、私事はこの辺で置いといて、前乗りしたメンバーが揃ったところで安着の乾杯~。



鉄人の秘密兵器で快適でした!?(謎)

翌朝登山開始。

まずは「高見杉」を目指します。

見事な杉、こういうの見ると何にも分からんくせに見いってしまいます^^;



第2ポイントは熊出没注意の看板。



奈良はね、マジに熊さん居るいんですよ、鹿だけじゃないんです。

ま、見た事ないけど^^;オイ

どのみちこの時期はおねんねしてるから大丈夫^^タブン

それはそうとこの先は霧氷だらけ。



岐阜や長野にでも来たのかと思うほどの世界。

暴風エリアの尾根は寒過ぎて洒落にならん有様><

凛としたこの空気感何とも言えない透明感です。



ただ、半端無い寒さにノックアウトですがねw

そんな過酷な中、ひたすら頂きを目指し一歩一歩白銀の回廊を行軍するメンバー。



何か背中姿がカッコいいぞ!

もしかしてオイラの背中姿もこんな風なんだろうか!?アリエンカ(核爆)

ま、そんな事はともかくとしまして、全てが氷付く厳しい世界ですが、これが言っても冬山の醍醐味なんですよね。



山頂近くなると更に厳しさが増しますがその分霧氷も育ってます。



山頂はもう少し!



そして無事登頂!



みんなでお約束の三角点タッチ。頂点取ったぞぉ~~~^^



それはそうと、この日は予報どおり曇りで、雲が抜ける気配もなかったので長居はとても出来ないので下山開始。



と言う事で下界は拝めませんでしたがそれは次回の楽しみに取っておきます。



無事に!?山を転げ落ちまして登山口に到着。そして「たかすみ温泉」にドボン。



この一時も至福の時間^^

風呂上skyノンアルで乾杯。おつかれ~^。^ゴチデス!



その後はすぐ近くの「天好園」で昼食。

雉(キジ)丼なんてのを頂きました。



雉なんて10年振りくらいだろうか?味は完全に忘れてた^^;ので評価不能ですが、癖もなくなかなか旨かったです^^

そしてこれにて解散。

帰り道、気になってたところがあったのでちょいと寄り道。

国の天然記念物に指定されている「八ツ房杉」です。



8本の杉の幹が絡み合って体をなしている極めて珍しい杉。

1本で巨木ってのは何度か拝見しましたがこの手のは初で、全く違う迫力がありましたです。

以上、白銀ハイクでした^^
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/01/29 21:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

入院🏥
おやぢさまさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2019年1月30日 0:59
スゴいなあ

過酷じゃないですか

私の冬キャンプなんて可愛いもんですw
コメントへの返答
2019年1月30日 21:08
過酷過ぎました^^;

八甲田山はこんな世界観の延長線にあるんだと思っちゃいました。

と言う事で、週末の冬キャンは楽勝の予感です^^

2019年1月30日 4:54
お疲れ様でした♪

ピークの暴風は寒かったですね〜(笑)

眺望は少し残念でしたが良い山行でした(^o^)
コメントへの返答
2019年1月30日 21:10
お疲れ~^^

ピークの防風初体験で小屋なかったらと思うとゾッとしますです^^;

眺望は次回に期待です^^
2019年1月30日 15:15
最後の天然記念物。オイラも誘ってくれたら良かったのに…(涙
来年の楽しみとします。
コメントへの返答
2019年1月30日 21:20
あらあら、これはすまんです^^;

辺鄙なとこにあるんで大したものじゃないかも?と思って、わざわざ声掛けるほどでもないかと判断してしまいました。

来年はご案内いたしま~す^^

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation