• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

ソロキャンやってみた^^

いやぁ~、参りました。今更ながらしみじみでした^^

所謂ところの純粋な意味でのソロキャンってのを、実のところした事が無かったんですよね。

では、早速開始。

セッティングは至って簡単。テーブル広げて椅子組み立てて以上完了~。2分くらいw

alt

ソロなんで自分が納得出来れば良いので最小限、これで良いのだ^^

料理等の他の準備もしようかと思ったけど、ソロだし飲みながらやっちゃおう~♪

構わず早速プシュー!からのぐびぐび~、あぁ~、たまらん^^;


alt



まずはつまみの王さま事、枝豆いきまーす。


alt


茹でると良い色目に^^


alt



冷えても旨いけど茹でたても良いもんです。


お次はシュウマイ焼きま~す。


alt



ポン酢付けて・・・、


alt


日本酒も登場させてちびちびやります。


alt


スタートが遅かったのでもう暗くなってきた。

月を眺めながら呑む酒もなかなか。


alt


なんて余裕かましてたら手元が暗いじゃん。ヤバイヤバイ、慌ててライトオン^^;

最近お気に入りの電球風LEDライト。


alt


色気が無いのが弱点ですがけっこう明るい。

3つも点けてますがソロならほんとは1つでもいけるレベル。

写真はライトが分かるようどアンダーで撮ってます。

これ100均で手に入るんでありがたいです^^

3品目は手羽焼き。

スキレット重ねただけの即席の手抜きオーブンで焼きます。面倒な事はしない。その代わり大体失敗する。アヒャヒャヒャヒャ~


alt



焦げても食べるという信念さえあればOK~(爆)

誰かに食わせる訳じゃないしね~。どうにでもなりやがれ~ですw

が、こんな時に限って完璧すぎる焼き具合!なんでやねんw


alt


 
成功して悩む微妙な心境^^;

ま、こんなもんこんなもん。ちなみに調子に乗って次やると失敗するのがオチなのですw

ともかく旨そうなのでかぶりつきまーす! ま・い・う~^。^

ラストは豚ブロックの単なる塩コショウ焼き。

家だとつい味付けしちゃいますがワイルドに最小限。

肉が焼けていく様をマジマジとただ眺める。


alt



そしてどんどん旨そうな焼き色に変っていく。


alt



他人が見てたらアホみたいですが、ソロならこんな時間も独り占め~^^

最高の色目になったところで、さっとレモン汁ふり掛けてガブリ!


alt


ふ、マズイ訳ないじゃん、そう、これこれ。もう語る必要すらない。

ソロなんで妄想の世界に浸かって独り言~w 

料理はこれで完結。

その後は酒をちびちびやりながら、お気に入りの音楽聞いてまったり。

ところが人間贅沢なもんで、一通りやる事済ませちゃうと、ふと寂しくなっちゃうんですよ~^^;

ソロキャンあるあるです。これ最大の泣き所。

周りでワイワイ賑やかにしてたりなんかすると、マジで滅茶苦茶気になります!

これは経験済みだったので、対策として今回は完全に隔離されたエリアをチョイスしてたんです。

が、これはこれで人気が無さ過ぎてて寂しい^^;ドッチヤネン~

思わずラジオを付け、トーク番組に耳を傾けました。すると不思議と寂しさは消えてなくなりました。

結局、これが答えかと悟りました。

気ままに自由はそれはそれで良い。でも、一人では生きて行けないんだなと^^

これにてソロキャン終了~。

総括しますと、長距離移動時や撮影での車中泊、単独登山でのテント泊なんかでは何度もしてたんで、ぶっちゃけこれらと大差など無いだろう完全に思い込んでたんですが、やってみてまさかまさか。

そもそも根本的に概念自体が違ってた!

何が違うかと言うと、目下の目的が有るか無いかと言う事。

撮影だの登山だの確固たる目的があると、キャンプ自体はそれらの単なる付随行動であくまでサブ。

時間の制限や場所の制限が伴う上に、登山とかなら疲れもあってさっさと寝てしまうから、実質形的にソロキャンをしていても、それはほんとのソロキャンじゃ無かった。

自分のペースで自由に空間と時間を使い、究極の癒しを演出を出来る場、それがソロキャンでした。

また、いろいろじっくりと考える事が出来るのもソロキャンの醍醐味なんだとも感じました。

勝手ながらこれからは、ソロキャンを心の休日と呼ぶ事に決めました^^

ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2019/06/22 21:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調悪い
giantc2さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

入院🏥
おやぢさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年6月22日 21:56
お疲れさまです

ソロキャンの醍醐味は正にそれですね

時間を自由に使って自由に過ごす

本当にそこに尽きると思います

寂しさは隠し味的な副産物かと
コメントへの返答
2019年6月22日 22:25
やっと理解でしました^^;

解ったような気になってたのが今ではちょいと恥ずかしいくらいw

それはそうと、この世界観とんでもない魅力を持ってますね~、やられちゃいました^^
2019年6月23日 14:46
最近心の休日無いッス。
( ゚д゚)ハッ! 体の休日も無かった!
ソロキャンいいですね〜。
ヘベレケで焚き火を眺めていたいです(笑)
コメントへの返答
2019年6月23日 15:13
あらあら、それはそれは😅
なんやかんやで現代人は忙しいし、気を使う事もいっぱいですもんね。
ソロキャンする事自体のハードルが低くない。
だからこそ解放感あるのかもですけどね😃
焚き火もよさげですよね。今回薪なくて断念でした😱
2019年6月24日 23:09
私もソロキャンは経験ないですね~。

小心なんで、見えたらダメなものがあったり、聞こえちゃダメなことがあったりと、色々考えちゃいます。 ^^;

何せ出張多いので、ホテルでは何らかしの事があるのでね。 @_@;;
コメントへの返答
2019年6月25日 6:13
kitaさんもソロありませんでしたか。
確かに、ヤバイとこは気になるととてもいれませんよね😱💧考え出すと怖いのでいわく付きのところは避けよっと😅

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation