今日は天気も回復傾向で何となく出掛けたくなるところですが、絶対に行きたいってとこもないしこんなご時世でもあるので引き籠る事にしました。
ならばという事で午前中から飲んでます^^;
つまみもいるしそれなりに消費にも貢献しとりますよ~w
こんな時間を利用してDIYでもしてみようかと餌食になったのがコチラ!
ベースは手作りとかじゃなくてれっきとした売り物でして、まさかのけっこう良いお値段の品物。
ところがコヤツとにかく笑っちゃうくらいクオリティーが低いんです。
設計、素材、加工、全てがどうかしてんじゃないのってレベル(爆)
近年キャンプ用品の精度はすこぶる良くなっているので有り得ないと言っても過言ではないブツでありますw
具体的に言いますと、と言うか面倒なんで写真をご覧あれ。
どうですか!この廃材を利用して組み立てた感w
ドリル穴も開けっ放し!面取り何ぞ知った事か!って世界。
ちなみに他も全体的にこんな感じです^^;アヒャ~
そもそも何でこんなものを買ってしまったのか、今となっては自分でも疑問。オイオイ^^;
とにかく絶対誰も持って無いだろうってのをセレクトしてると、可笑しな世界に迷い込んでしまいました。
まあ、コスパ最悪だし、そしてそもそも普通のショップではたぶん売ってないから被る事は有り得ない。
ワイルドと言えばワイルドなんですが、なんだかなぁ~ってのが本音でもあります。
とりあえずそのワイルド感を殺してはこいつの魅力は何もなくなったしまうので最低限弄ってみる事にしました。
具体的に言いますと面取りと塗装。
流石に面取りくらいはしとかないとササクレが刺さってしまうかもしれないですからね^^;
塗装は基本ヤル気はありません。
地面に接する部分を中心に水対策で軽くスプレー吹っかけただけ。
目立たないように同色で誤魔化ときました。
以上完成!基本何にも変わっておりませんw 弄りと言っていいのかなぁ・・・?マ、イイヤ~
そんな木製の台ですが、こいつが乗る予定です^^
イイね!0件
![]() |
ザクⅡ MS06J (ミニ MINI) ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ... |
![]() |
スバル フォレスター ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。 |
![]() |
スバル フォレスター 画像置き場です |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!