• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

記憶喪失

ソロキャンの時これまで焚き火で使う薪は深く考えず売られてたまんまのを使ってたんですが、中にどうしてもちょいと大きいなという時があってちょっと困っておりました。

そこでハンドアックスなんてものを買う事にしました。

見てるとどんどん良いのが欲しくなって、高額商品に釣られてしまい気が付いたら数万円~。

ふと我に返り(あかん、あかん)と、急ブレーキ! 危うく勢いでポチってしまうところでした(汗)

年に数回しか出番があるかどうかってレベルのモノに大金掛けても意味をなさない。

と言う事で逆に激安品に的を絞り購入^^


alt



素材も耐久も三流でしょうが、元々高い性能を求めているのではないのでよしとしときます。

品が手元に届いきましたので早速観察。

絵の部分はどれだけ加工が悪いのかとビビっていましたが、意外と普通に素手で握って何ら問題ないレベルでした?

軽い傷や凹みは無数にあって精度の低さはお約束通り。ま、こんなもんでしょう。

刃の方はおそらく単なる鉄みたいなので、柔らかいのですぐ刃こぼれしそうです。

ま、どうせ叩き切る道具ですから、繊細な切れ味なんてオイラ的には必要としないので問題ありませんけどね。

そんな事より笑ったのが、購入時そもそも刃そのものが付いていない事。マジか!?


斧ってこういうのが当たり前なの??? 


真相は分かりませんが、兎にも角にも自分で砥げと、そこまで知らんわと言う事みたいです^^;


alt



ただ、これね、自分で砥ぐにしてもいきなり砥石は無いレベルなんですよ、まん丸でしょw 

と言う訳でまずはディスクグラインダーで荒削り。(ここからとは、手ー掛かるわぁー)


alt


元のよりかはだいぶ刃らしくなってきた。


alt


それからやっと砥石の出番。

当初何も考えていなかったですが、いざやるとなると斧の刃ってどうやって砥いでた???アレ、アレレ・・・チ~ン

学生時分何回か砥いでた記憶はあるんですが・・・、詳細は完全に完璧にこれ以上ないと言うくらい忘れてしまってました^^;ギャハハハ

どうしたものか、オロオロ^^;

唯一思い出したのは包丁みたいに鋭角に砥いでは駄目って事、斧は鈍角に砥がないと木に食い込んで抜けなくなります。

ま、これ思いだしたところで根本的なところは何も解決しませんけどー^^;

包丁研ぎはたまにするんですがこれとは全然違うんですよね。斧は真っすぐ砥げないから。

もう後戻りも出来ないので適当に砥いでみましたが、やっぱり何か違う、しっくりこない・・・。


alt


九分九厘何処か間違ってるのは分かるんですが、どうしても肝心要のところが思い出せません(涙)

結局微妙な感じで終わってしまいましたが、とりあえずはこれで一度使ってみて後は手探りでと言う事にしておきますです^^;ココロオレタ

詳しい方いたら教えて欲しいです~*_*

ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2021/02/14 18:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年2月14日 18:42
焚き火沼へようこそw

斧って色々と難しくて切れ過ぎるのも危険だし…

ある程度の引っ掛かりもないと危ないし

私は斧の研ぎはプロにお任せしちゃってます
コメントへの返答
2021年2月14日 18:58
焚き火って駄目ですよね!嵌まりすぎてw

そっか、いっそプロにってのもありですね。ただ、1400円の斧をプロに任せたら砥代 の方が高く付きそうでなんだかなぁです(((^^;)
2021年2月20日 23:12
斧🪓を砥ぐ・・・

ゆるキャンどころか、だらキャンの私には縁のない作業ですねー( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2021年2月21日 8:50
砥ぐつもりではなかったんですが結果的に(((^^;) ソロの時は時間もてあそぶので薪割りしながらでもと(^^
ゆるゆるでだらだらで自由きままな世界は、それぞれ思うようにすればいいですよね❗️

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation